ホビー&クリエイティブ

優柔不断 ホビー&クリエイティブ

優柔不断

昨日書いた件、こちらが返事をするまで作業がストップしてしまうわけですが……うーん、色をどうするか悩んでしまう。白かなー? テイルズ・オブ・エクシリア、ジュード君でようやく一週目クリアして「地上最強」になったので、お次はミラ様です。…
そして10月 ホビー&クリエイティブ

そして10月

開業予定まであと半年くらい、というのを遅いとみるか早いとみるか……。どちらにせよ、時間は待ってはくれないので動くしか! そんなことを思いながらも、最近はエクシリアな毎日。ジジイが仲間になりました。…
色を変えてみる ホビー&クリエイティブ

色を変えてみる

あまりにも白すぎてのっぺりしてたので、背景を「ラポラポオレンジ(注:ただのオレンジです)」に変更してみました。スタイルシートでいうと、こういうとこ。 body {  text-align: center;  margin: 0;  padding: 0;  color: #333333;  back…
スタイル編集前の準備 ホビー&クリエイティブ

スタイル編集前の準備

昨日選んだ超シンプルなスタイルシートをいじっていきますが、実際はまだ具体的なデザイン案は無いんですよね……。 とりあえず前準備として、ブログの管理画面で表示させたスタイルシートの内容を、新規テキストファイルとして保存して、これを編集用のファイルにします。 拡張子が「.html」となっているのがHTM…
そしてテンプレートだけど…… ホビー&クリエイティブ

そしてテンプレートだけど……

「2カラム/右メニュー/幅1000px」のテンプレート探してみたけど、この「超シンプル」しかないのん? 本当にシンプルなんですけど……。 しょうがないから、こっからイジることにするけれども、元となるテンプレート選ぶときは、 1)全体のレイアウト(3カラムor2カラム、メニューの位置、各カラムの幅、等…
まずはファビコン ホビー&クリエイティブ

まずはファビコン

せっかくなのでしばらくは、ブログの設定をしながら何処をどうイジッたのか分かるように書いていきます。 ということでまずはファビコン。なんかこう、自分はけっこう細かいところから設定していく癖があるようです。 これがファビコンとか言われてるとこ。細かいとは言え、オリジナリティを出そうとするとそこそこ大事な…