ホビー&クリエイティブ

滝とレインボー ホビー&クリエイティブ

滝とレインボー

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの22枚目。 静岡県富士宮市、音止の滝にかかる虹。2007年6月撮影。 すぐ近くにある白糸の滝のほうが有名かもしれませんが、こちらの音止の滝と合わせて日本の滝百選に選ばれてます。ちょうど虹がかかってキレイなところをパチリ。 ただ、この辺り…
3連休です ホビー&クリエイティブ

3連休です

が、とくに遠出するわけでもなく、やりかけのFF13-2をクリアしてしまいたい。正直あんまり……(略)。 他にもなんかすることがあったような気もするけど、まぁ思い出し次第ということで。…
創作系 ホビー&クリエイティブ

創作系

意外な繋がりからいただきました。自分はあんまり音楽の才能は無いので、作詞とか作曲とか出来る人はスゴイなーって思います。 まぁでも、自分は自分のやり方で、何かしらクリエイトしていけるように頑張ります!…
白銀の世界 ホビー&クリエイティブ

白銀の世界

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの21枚目。 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷、新穂高ロープウェイ頂上より。2008年3月撮影。 白銀の世界とはこういうことを言うのかっていう眺め。360度のパノラマ絶景でございますよ。この日はまた、良いお天気に恵まれたので、山々もくっきりと見え…
温泉と言えば ホビー&クリエイティブ

温泉と言えば

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの20枚目。 長野県南佐久郡南牧村、本沢温泉・雲上の湯。2008年5月撮影。 八ヶ岳硫黄岳爆裂火口の湯川に湧く日本最高所の野天風呂で、その標高は2150m。まぁ何でしょう、一時間以上も徒歩で山を登っていかないと辿り着けないところです。雪積…
マイナスイオン浴 ホビー&クリエイティブ

マイナスイオン浴

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの19枚目。 山梨県甲府市、昇仙峡にある仙娥滝。2008年1月撮影。 日本の滝百選の1つなんですけど、このとき勤めていた会社に滝マニアの方が2人ほどいらっしゃいまして、百選の滝をすべて制覇するとかしないとかで巡ってましたが、今はどのくらい…
ここまでの ホビー&クリエイティブ

ここまでの

「ファイナルファンタジーサーティーンツー!」 ……とか喋ってる間をはじめ、各所で入るローディング時間が長くて超ストレスなんですけどー! この辺、前作はかなり快適だったのに……残念。 今日はそんなゲーマー日記。冬至です。…
若狭熊川宿 ホビー&クリエイティブ

若狭熊川宿

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの18枚目。 福井県にある道の駅・若狭熊川宿近くにある宿場町。あれですわ、道の駅スタンプラリー目的で行ったはいいけど、早く着きすぎたので時間つぶすためにブラブラしてきたという、そこ目的じゃないんかい!という写真。まぁでも、こういう街並みの…
砂浜疾走 ホビー&クリエイティブ

砂浜疾走

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの17枚目。 石川県羽咋市、千里浜ドライブウェイ。ここは世界でも珍しい(日本では唯一)、普通の車でも砂浜の上を波打ち際まで走れるところです。めっちゃ雨降ってますけどね……。 昨日の富山県の写真も、実を言うとここに、というか能登半島ドライブ…
蜃気楼ロード ホビー&クリエイティブ

蜃気楼ロード

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの16枚目。 富山県魚津市、蜃気楼ロード。その名のとおり、魚津港のあたりは蜃気楼が見えるスポットとして有名なのですが、残念ながら自分の目で見たことはありません……。 というか、富山の写真がほとんど無かった。すまん、富山……。北陸地方の道の…
極道(きわめみち) ホビー&クリエイティブ

極道(きわめみち)

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの15枚目。 2004年、新潟県は「かのせふるさとまつり」で出店中の「おにぎり屋~極道(きわめみち)~」。……というような店名情報までよく残ってたもんだね。これもPirkaのおかげである。ついでに言うと、日本酒「はでっぱの香」は美味しいで…
印刷のチカラ ホビー&クリエイティブ

印刷のチカラ

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの14枚目。 神奈川県、箱根登山列車のスイッチバック。この写真も気に入ってるというか、良いと言ってくれる人が多くて最初にフォトブック作ったときにこの写真も入れたんですけど、こうやってモニター上で見るのと全然違うというか……。やっぱり紙に印…
僅かな間の都民生活 ホビー&クリエイティブ

僅かな間の都民生活

47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの13枚目。 写真的には高円寺で撮ったもののほうが好きだけど、東京で住んでいたのはここ荻窪。ちょうど4年前の勤労感謝の日に、その前に住んでた千葉県西船橋から引っ越しました。これから都民生活を満喫するぜ!……というのも束の間、それから1年も…