温泉&食べ歩き 9月 1 2024 夏のまとめ 早いもので、もう9月。強い台風が通り過ぎていきましたが、皆さま大丈夫でしょうか? そして当ブログはぜんぜん更新できていませんでしたが、生存報告がてらに、6~8月にあった出来事をダイジェストでお送りします。 6/14(金)に食べた、ビストロたなかさんの激うまオムライス&ハンバーグ。 6/15(土)、実… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 15 2024 寧暮 6/8にOPENしたばかりの、「寧暮(ねいぼ)」(旧・Baking Garage Harimaya)さんにお邪魔してきましたよ! 場所は和歌山市和歌浦西2丁目、和歌浦天満宮のすぐ近く。車は2台ほど停められます。 12時オープンからすでにたくさんの人が訪れたようで、残ったパンの種類は少なかったですが、… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 26 2024 ブタとエスプレッソと 超ブタカレー!! ということで5/22(水)、奈良市内に行く予定があったついでに、某カフェスクールつながりのTさんがやっている「ブタとエスプレッソと」でランチを食べてきました。 こちらのブログでは、2017年にも記事を書いていますが、現在は場所を移転して、近鉄奈良駅・東向商店街の中に移っており、もう… 続きを読む
イベント出店 5月 19 2024 うなフェス555 【@和歌山県】 2024年5月5日(日)、和歌山県紀の川市、粉河高校前にあるうなカフェ555さん主催の「うなフェス555」に出店させていただきました。 その日からすでに2週間経ちますが、その間にラポラポはまた1つ年を重ねまして、干支も一回りする12周年を迎え、13年目に突入いたしました! ここまで続けてこられたのも… 続きを読む
自然&風景 4月 29 2024 5/5はひさびさ出店! はい、もう一週間切っていますが、5/5(日)和歌山県紀の川市粉河にあるうなカフェ555さん主催「うなフェス555」に、ラポラポ出店予定です!(たぶん) ……っていうのを、粉河産土神社の前宮司さんに誘われたのですが、主催のうなカフェ555さんにはどう伝わっているのか分からないので、実際は出店スペースが… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 11 2024 Cafe つなぐ 最近ぜんぜん更新してませんね!(確信犯) 3月31日のお話ですが、三重県御浜町、 現在休園中の尾呂志保育所の建物を改装した 【御浜ローカルラボ】内にある、Cafe つなぐさんに行ってきました。 注文したのは、インディアンパスタ。喫茶店で食べるパスタはうまい!(謎) 地元産野菜をつかった日替わりランチ… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 3 2024 春よこい2024 2024年3月2日(土)、新宮市内3つの商店街による合同イベント「春よこい」が開催されまして、昨年はわたくし体調不良であまり見て回れなかったのですが、今年はざーっと見て回ってきました。 ということで、まずはヨリドコのある仲之町商店街の風景から。 仲之町商店街のいちばんの目玉といえばこの、ミニ電車。 … 続きを読む
ラポラポCafe 2月 12 2024 新年、明けてます はい、もう2月も中旬に入っていますが、ひさびさのブログ更新です。 上は、積読(つんどく)本たち。ナショジオが昨年の12月号から溜まっています。。。(左の本は、某クリスマス会?でもらった本) そんな感じで、年末年始となんだか気ぜわしくしておりましたが、ざーっと振り返りますと、 昨年12/25クリスマス… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 31 2023 2023年まとめ 今年一年を感じで表すと……ということではないですが、ヨリドコに飾ってあるTくんが書いた「働」の文字。 「ちょっと手伝って」とつま先突っ込んだくらいから、けっきょくどっぷり、頭まで浸かって溺れそうなくらい、ヨリドコベースな一年でしたかね。ま、今はそういう流れなんかなと思って「働」いております。 そんな… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 12月 17 2023 レバー&ボタン換装 ボタンの効きが悪くなっていたので、おニューのボタンと、ついでにレバーも変えてみました。どちらも三和電子さんのやつです。 でね、色がね、派手でしょう?(笑) ボタンもぜんぶ、ラポラポカラーのオレンジでも良かったのですが、10月の「粉河産土神社・2023秋祭り 【@和歌山県】」で出店させてもらったときに… 続きを読む
温泉&食べ歩き 12月 14 2023 くまの茶房 12/10(日)、新宮市内にあるギャラリーカフェ「くまの茶房」さんに来てみました。 車は、お店の前に2台と、車道を挟んで反対側の駐車場1~3番に停められます。 オムライス大好きっこなのでオムライス(サラダ+食後にコーヒー付き)。コーヒーはサイフォンで淹れてくれるタイプですよ♪ これはこれで美味しくい… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 30 2023 美山の湯 ちょっと前ですが11/5(日)、和歌山県日高川町にある美山の湯(旧:美山療養温泉館)でお風呂。 とても滑らかで肌触りの良いお湯で、自分で自分の身体を触りたくなるくらい(笑)。 以前、美山温泉・愛徳荘さんのほうにも行きましたが、そちらは現在、日帰り入浴はできない模様(あやめの湯が休館のときのみOKっぽ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 27 2023 Cafe La lapin 11/26(日)、和歌山県串本町、紀伊大島の東端、樫野崎灯台やトルコ記念館のそばにあるCafe La lapin(カフェ・ラパン)さんに行ってきました。 ちなみに何用かと言いますと、 旅仲間とのデート☆ お久しぶりです!! ということで、うさぎちゃんがいたり、雑貨が飾られていたりする店内に入店しまし… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 2 2023 34万kmを超えた日 10/15(日)の「粉河産土神社・2023秋祭り 【@和歌山県】」出店の翌日、10/16(月)にとうとう34万kmを超えました。あと4万kmくらい走れば月にも到達できそうです。 そしてその日は、紀の川市~新宮市まで帰るわけですが、間に、 道の駅・ごまさんスカイタワー。このときは、紅葉はまだまだでした… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 31 2023 picnic banashi 10/15(日)の「粉河産土神社・2023秋祭り 【@和歌山県】」出店の前日、10/14(土)に前乗りしようとR168を北上していたところ、道の駅・吉野路大塔前になにやら新しいお店を発見! どうやら「本日オープン!」らしいので、小雨が降る中、せっかくなので立ち寄ってみました。 というのがこちらの、p… 続きを読む