ラポラポ

永遠の飲み友だち 旅とお出かけ

永遠の飲み友だち

1月16日の投稿以来ブログを更新していませんでしたが、その前後1週間ほどは、福岡県糸島市にある初潮旅館さんのところへ行っていました。 ラポラポも2016~2017年くらいにとてもお世話になった場所ですが、その当時、毎晩のようにいっしょにお酒を飲んでいたH姉さんの体調が悪いから、顔を見せに来られないか…
サイト移行と注意事項 ホビー&クリエイティブ

サイト移行と注意事項

無事、新サイトに移行しました。その作業もあってしばらくブログの更新が滞っていましたが、今後はこちらのサイトで日々の記録を更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ……といっても、移行作業がまだ完全ではなくて、旧ブログからテキストデータは移したものの、 画像データの移行記事体裁の修正と、…
海 徒然なる思い

海。 魂の還る場所。 寄せては引いて、引いては寄せて。 繰り返される、命のロンド。 「乾杯は、何回やってもよかもんね」 あなたに会えて、本当によかった。 ありがとう。 さようなら。 おやすみなさい。 また会う日まで。…
募金箱とおきもちBOX ラポラポCafe

募金箱とおきもちBOX

マゴソスクールの給食募金、2021年分+2022正月出店時の分、1/7に振り込みました。 というか、本来は昨年末に振り込まなきゃなんですが、年末いろいろあって忘れていたんですよねーごめんなさい! 前回の振込記録はこちら>2020年の募金額。 ちなみにお正月の出店のとき、こんな感じで「感謝のおきもちB…
2022初映画 アート&カルチャー

2022初映画

1/4(火)、石川梵監督のドキュメンタリー映画「くじらびと」見てきました。 以前「世界でいちばん美しい村」を拝見させてもらってから今回の作品も楽しみにしてたのですが、いろんな方のコメントを見ても、「映画館で見るべき」との声が多かったので、超~ひさしぶりに映画館へ。 ということでこちら、大阪の十三駅近…
明けまして2022年 ラポラポCafe

明けまして2022年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします! っということで、正月三ヵ日は2年ぶりに、粉河産土神社さんで出店でした。寅の大絵馬かわいい☆ 2日は剣道の稽古始めがあったり、 3日はそろばんの弾き初め&フラッシュ暗算があったり、 獅子舞が登場したりと、今年も元旦から縁起がいいですね♪…
また来年! 暮らしと畑

また来年!

昨日12/30の写真ですが、共育学舎さんところでお餅つき。つきたての美味しいお餅をたくさんいただきましたよ~わーい♪ そんな共育学舎さんの皆さまをはじめ、今年一年ラポラポに関わってくださった皆さま、本当にありがとうございました! もうすでにカウントダウンに入りましたが、先日お伝えした通り、正月三ヵ日…
12月&正月予定 出店カレンダー

12月&正月予定

全然アップしてませんでしたが、12月の出店カレンダーです。もう年末も差し迫っていますけど、まぁ、出店予定はなかったのでそういうことです。 そして、来年2022年の正月の予定ですが、毎年恒例(といっても、今年2021年は世の中の情勢を考慮してお休みしましたが……)、和歌山県紀の川市にあります粉河産土神…
ひさしぶりの収穫 暮らしと畑

ひさしぶりの収穫

昨日も書きましたが、11/22に一時帰宅したときからおよそ1ヵ月、ずいぶんと放ったらかしにしておりましたが、お野菜たちはしっかりと育ってくれています☆ 箱の下のほうには、 ようやく収穫できた秋ジャガ。 緑化しちゃっているものもありますが、まぁまぁのサイズに育ってくれたので満足。 赤カブやコマツナもよ…
水濡れ厳禁! 暮らしと畑

水濡れ厳禁!

本日ひさしぶりに熊野のおうちへ帰ってきたら、郵便ポストがいっぱいになっていて、留守の間に雨で濡れていたのでしょう、ナショジオ本誌と付録のノートがくっついていて、やさしく引きはがそうとしたけどこうなりましたよトホホ……。 ということで、11/22のブログ「約半月ぶりの畑」からおよそ1ヵ月が経ちまして、…
留歩蘭(ルフラン) 温泉&食べ歩き

留歩蘭(ルフラン)

最近は食の日記が続きますが、本日のお店は国道42号線、海南市下津町小南にある留歩蘭(ルフラン)さん。 2Fがお店で1Fが駐車場になってますが、ラポ吉の車高が高めなので、ちょっと怖かったです(汗)。 「留歩蘭」さんみたいな、当て字というか、漢字で表記するのけっこう好き。 入り口横はテラス席になっている…
今年もMOCAさん 温泉&食べ歩き

今年もMOCAさん

昨日で無事にみかんとりも終わったので、3年前にも寄ったMOCA(Morita Cafe)さんで日替わりランチとコーヒーを頂く。 はい、お疲れさまでした!!! アパートの駐車場で見かけたネコさん。 しばらくゆっくりしてから、熊野に帰ります。…
有田川温泉 光の湯 温泉&食べ歩き

有田川温泉 光の湯

昨日はお休みだったので、心と身体に休息を。 ということで、料理旅館 一木さんで美味しいランチを堪能したあと、買い出しついでに有田川温泉 光の湯へ行ってきました。 この日は平日で、おまけに雨降りの1日ですが……というか、雨だからこそでしょうか、駐車場には車がいっぱい。僕がいまいる下津町、そしてこの光の…
料理旅館 一木 温泉&食べ歩き

料理旅館 一木

今日はお休みだったので、心と身体に栄養を。 下津町にある料理旅館 一木さんのポークステーキプレート、美味しくいただいてきました~☆ ちなみに、ごはんはおかわり可能。お茶もなにげに美味しかったです。 食後にはホットコーヒー「Waのやすらぎブレンド」でほっと一息。 一杯ずつサイフォンで淹れてくれているよ…