書道6回目と水神社
2025年9月22日

本日9/22(月)は6回目の書道教室。
先週『書道5回目』から一週間経っていませんが、「これも楷書の1つです」というこちら、筆の使い方がぜんぜん違くて、もう何が何やらですよ? ただ、いろんな書き方があるんだなーと、なかなか面白いです。
という月曜の書道教室は、小倉南区の湯川公民館でやっているのですが、終わってから近くにある、



水神社に行ってみました。
縁起にあるとおり、足立山の由来となっている「一生水」が境内に湧き出ているとのことですが、その事実を今ブログを書いている時点で知ったので、現場では確認せず……不覚。まぁまた、行ってみましょう。