書道体験
2025年7月28日

「○○体験」シリーズの第3弾は「書道」!
今日1日の成果はこんなもんですが(右払いがムズカシイ……)、お邪魔したのは、

小倉南区、湯川区公民館などで教室を開いている幸書道教室さん。
で、「なんでまた書道やねん」みたいな話ですが、2019年『41歳、事始め』で「弓道」にチャレンジしてみたことがありますが、個人的に「~道」というものはすべからく、自分自身と向き合う手段・方法という認識がありまして、人生そんな時間も持ちたいですよねというところと、単純にキレイな字が書けるようになると嬉しいよねというところと、あともう1つ、

なんかねー、6月くらいに唐突に「龍を描きたい!」とか思ったんですよね。何故だかね?
んで、左にあるのが「龍ノート」って名付けて、うまい下手はともかく、6/10から毎日1ページ書いていこうと思い……、

なんと、本当に毎日書き続けております。えらい!
Youtubeなんかでも、龍を描いている動画とか見たりしたんですけども、墨と筆で描いているのがやっぱカッコいいなーとか思ってしまって、

筆の扱いを習いたいなー、というのが3つ目の理由です。
とりあえず、ひさしぶりに墨液垂らして筆で文字を書いてみると、それはそれで楽しかったので、これも継続的に続けられたらいいなと思います。

ちなみに、「龍」つながりでこんなのも買ってしまったりしているのですが、これ以上書くとスピスピしてくるので、今日はこのへんで。
戸隠神社に行ってみたい。