乗馬体験

最近、いろいろやってみたい病にかかってしまい「○○体験」が続いておりますが(実は来週も……?)、本日7/23(水)は、写真にあるとおり「乗馬」をしてきました。

乗馬に関しては、以前からやってみたいなーという思いがちょろっとあったところに、先日「乗馬試乗会ご招待券」なるチラシがポスティングされていて、平日だとレンタル+保険料だけで2回乗れるとのことで「これだ!」と思い応募してみた次第です。

そんな乗馬試乗会の場所は、

標高1,583mの由布岳を間近に望む、乗馬クラブ クレイン湯布院さん。北九州市からだと、高速を使えば1時間半~2時間弱くらいの距離です(使わなかったら+1時間)。

それにしても良いお天氣! こんなにくっきりと由布岳が見えると、それだけでテンション上がります。

上の写真、駐車場のちょい奥に見えるところも馬場の1つで、

自然に囲まれた圧倒的開放感で、お馬さんが向いている正面に、ちょうど由布岳が見える感じですね。

と言っても、こちらは上級者用の馬場なので、ひとまず見るだけとなりまして、

受付に行って、いろいろ説明や注意事項を聞いて、ブーツやらヘルメットやらベストを借りてからの、

小一時間、お馬さんに跨ってきました~!!(撮影:本日担当してくれたスタッフさん)

先にも書いたんですけど、本当に良いお天氣で、最高の体験でございましたで候。

ちなみに、体験用の馬場からも、由布岳はちゃんと見えます!(こちらは乗せてもらう前に自分撮影)

そしてこの子の名前は「フジトドロキ」くんで、実は撮影用にちょこっと乗せてもらった感じです(食事中だったのにゴメンね!)。最初に乗せてもらってたのが「ティム」くんだったのですが、“ご指名”が入ったために、急きょ変更になったんですよねー。でも、2頭ともおとなしい子だったので良かった。

クレイン湯布院さんには現在50頭くらいいて、元競走馬(もしくはその子ども)もいるようですよ?

ひとまず、体験終わって一息ついて。

で。

今日の天氣が良すぎたせいか、はたまたステップアップすれば、山の裾野に広がる草原を走ることもできると聞いたせいなのでしょうか。

いきおいで入会してしまいました。

……ま、試乗会っていうのはそういうもんですよね? ということで、この日も実はもう1回乗せてもらって(そのときの子は「ヴンダバー」くん)、来月以降も月1回くらい湯布院通いして、乗馬+温泉を楽しみたいと思います!(当然この日も温泉に行ってますが、その話はまた後日)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です