味噌づくり~中編
2021年2月14日




2/11(木)、大豆を茹でております。
ということで、先日の「味噌づくり~前編」の続きです(タイトルちょっと変えました)。



例によって時間がかかるので、トランポリンで跳ねたりしながら氣長に待ちましょう~。



それにしても、春がどんどん近づいておりますね☆
さて、この日は茹で上がりを確認せずに帰ってしまいましたが、翌2/12(金)、



大豆はしっかりと茹で上がっており、そして、






前編で仕込んでおいた麦麹は、こんな感じに育っておりました。わーい。



で、大豆と麦麹の分量を計りながら混ぜた後、



さらに、分量に応じた塩を加え、









よく混ぜ合わせます。



そして登場するニューこだま号!
こいつがこの後、活躍してくれるはずだったのですが……後半へつづく!!!









話変わって明日2/15(月)も、民宿わだまさんでの「温泉+カフェ」営業Day。パン工房木造校舎さんのおやつは、マフィンとなってます♪
また連日のお知らせとなりますが、明後日16(火)は、所用によりお休みさせていただきますのでご了承ください。