自然&風景 5月 25 2016 激震・九州ツアー~chap.16「大分県と福岡県」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第16話。第15話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・3/27(日)「開運祈願とコーヒーアート」・3/28(月)「ゆうれい坂を転がり上る」 3/27(日)は大分県北部の道の駅めぐり……ですが、 ここは岡山県ですか?、というような… 続きを読む
自然&風景 5月 24 2016 激震・九州ツアー~chap.15「熊本南部とラムネの湯」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第15話。第14話はこちら。 対応する当日投稿は、 ・3/26(土)「くまもと飲み歩き紀行」・3/27(日)「開運祈願とコーヒーアート」 ……の間の、書いてないあたりのところ。 3/25(金)、まずは五木村へ。もちろん道の駅目当てです。 … 続きを読む
自然&風景 5月 23 2016 激震・九州ツアー~chap.12「トトロ&ナイアガラ」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第12話。第11話はこちら。 対応する当日投稿は、 ・3/22(火)「『くまモンのアホーっ!!』」・3/26(土)「くまもと飲み歩き紀行」 ……の間の、アップしていなかった空白の期間、3/23(水)のお話をさらっと。 この日は、宮崎県北部… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 4月 11 2016 30日目の近況報告 さて、3.11に出発してから一か月経ちましたね。 10日目、20日目からするとあんまり増えてませんが、道の駅スタンプラリーの進捗は以下の通り。 ---4/1(金)---【63駅目】 とうごう (宮崎-08)【64駅目】 日向 (宮崎-12)【65駅目】 つの (宮崎-15)【66駅目】 北浦 (宮崎… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 4月 2 2016 再訪 本日は、3/16に一足先に行ったらデータ消失した、 上色見熊野座神社に再び来訪。 というのも、本当にここに来たかった人が、和歌山から訪ねてきてくれたから。「へへーん♪」とか思って抜け駆けしようとして、すいませんでした!(汗) ちなみに明日は、高千穂の天岩戸神社までお供(運転手)です。お天氣がもてばい… 続きを読む
旅とお出かけ 4月 1 2016 雨の中 今日はここへ。九州最東端です。 デジカメのデータを取り込めないので、スマホで撮影したけどぼやけすぎですね(汗)。 そして明日は接待巡礼です!(笑)… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 27 2016 開運祈願とコーヒーアート 開運ロードとみくじ。ちゃんと、富来(とみくじ)神社にもお参りしてきましたよ! そしてその前に寄った道の駅・いんないで、 コーヒーアートのお店を発見したので、カッコいいお馬さんをゲット! 描いているのはHideki Fujiwaraさん。インスタントコーヒーを絵具がわりに、スプーンで描いてるんですって… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 21 2016 10日目の近況報告 5年目の3.11に和歌山県を出発してから10日が経ちました。で、いろいろと書きたいことはあるし、まぁなかなかに濃い~10日間だったりするのですが! 昨年末に購入して以来、いっさい触れてなかったエンゲル冷凍冷蔵庫を今回は連れて来ていまして、えぇ、この子を冷凍目的(出力MAX)で使用していると、ソーラー… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 7月 13 2012 そして東側 facebookアルバムに追加。あと1枚。 大分県国東市、門番が守る両子寺への道。2007年5月撮影。 宮崎県西臼杵郡高千穂町、高千穂峡・真名井の滝。2007年5月撮影。 鹿児島県垂水市、夜明けを待つ道の駅・たるみず。2007年5月撮影。 昨日に引き続きの九州一周ドライブ写真。あとは沖縄ですねー。行… 続きを読む