京都府

引払い完了! 自然&風景

引払い完了!

ということで、滋賀ベースが無くなりまして、しばらくは和歌山の実家暮らしです。実家暑い! それはともかく、昨日遊びに行ってきたところ~。 東舞鶴しおじプラザで毎月開催されている「まいづる廿日の市」。 毎年この時期はだいぶ寒いみたいですが、今日は風もなく、あたたかな日。 すぐそこが海ですが、中央右寄りの…
ぶらり舞鶴 旅とお出かけ

ぶらり舞鶴

これに乗っかれば、明後日には北海道ですね!……行きませんけど(笑)。 何度か利用させてもらってるけど、昼間に来るのは初めて。そんな舞鶴港が徒歩圏内な「まいづる廿日の市」で散策中~☆ しかし出店ではありません(笑)。悪しからず……。…
煩ウィッシュツアー scene-05: 「東寺」 アート&カルチャー

煩ウィッシュツアー scene-05: 「東寺」

11/28(土)の京都散策の最終話、scene-04: 「醍醐寺」の続きです。 明日にしようかと思ったけど、むしろ書いちゃえ!(笑) 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、このシーンのまとめはこちら。 ・中西さんの◆レポ③(完)煩ウィッシュツアー とどのつまり また参加するっしょ! あわせ…
煩ウィッシュツアー scene-04: 「醍醐寺」 アート&カルチャー

煩ウィッシュツアー scene-04: 「醍醐寺」

11/28(土)の京都散策のお話、scene-03: 「融雲寺」の続きです。 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、このシーンのまとめはこちら。 ・中西さんの◆レポ②煩ウィッシュツアーメンバーの自由度がこれでわかるはず! あわせて読むことをオススメします☆ さて、4番目となるスポットは、 …
煩ウィッシュツアー scene-02: 「善峯寺」 自然&風景

煩ウィッシュツアー scene-02: 「善峯寺」

11/28(土)の京都散策のお話、secene-01: 「光明寺」の続きです。 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、このシーンのまとめはこちら。 ・中西さんの◆レポ①煩ウィッシュツアーは個性派ぞろいw あわせて読むことをオススメします☆ さて、2番目のスポットは、 西国第二十番札所、京都…
煩ウィッシュツアー scene-01: 「光明寺」 自然&風景

煩ウィッシュツアー scene-01: 「光明寺」

11/28(土)の京都散策のお話です。 相変わらず写真撮りまくってきたので、今回は場所ごとにアップしてみますね。 ちなみに、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、このシーンのまとめはこちら。 ・中西さんの◆レポ①煩ウィッシュツアーは個性派ぞろいw・宇治川さんの★レポ★【第1回 煩ウィッシュツアー】?…
充実の週末 旅とお出かけ

充実の週末

今日(11/28)のまとめはまた後日。 それよりも明日(11/29)は、滋賀県甲賀市、大野小学校同窓会館にて開催される「ほのぼのマルシェvol.4」に出店予定。遊びに来てくださいね~☆ ってことで、おやすみなさい!…
煩ウィッシュツアー scene-03: 「融雲寺」 【@京都府】 温泉&食べ歩き

煩ウィッシュツアー scene-03: 「融雲寺」 【@京都府】

2015年11月28日(土)、煩ウィッシュツアー scene-02: 「善峯寺」からのつづき、京都市伏見区醍醐落保町にある融雲寺(ゆううんじ)さんにて、コーヒーを淹れさせていただきました。えへへ、出店実績に加えときます♪(京都府まだ少ないんで……汗) 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、…
たくみの里秋まつり2015 【@京都府】 自然&風景

たくみの里秋まつり2015 【@京都府】

2015年11月15日(日)、京都府井手町にあるたくみの里にて開催された開催された「たくみの里秋まつり2015」に出店させていただきました。 ラポラポは今回が初出店ですが、年2回、春と秋に開催されているようです。 そしてこの日、数日前から降り続いていた雨が心配でしたが、10時前までには何とか止み、無…
圏外になる前に イベント出店

圏外になる前に

本日は、たくみの里秋まつりに出店予定。「なお、携帯電話は山間エリアに入りますと圏外になります」とのことなので、先に更新しておきます! ちょっと早く来すぎて、もう木津川市ですが、今現在は雨……。まぁ、この後は回復してくる(と思われる)ので、みなさま遊びに来てくださいね~☆…
あかしあの縁 旅とお出かけ

あかしあの縁

本日7/13は、昨日とはうって変わっての晴天に恵まれまして無事に(?)、佐々木青果さま直売所にて(出店位置変わったけど)、北海道出店2日目を終えました。 ほんで、言うても北海道に渡ってきてからまだ1週間もたっておらず、色々と整理したいことがあったりするので明日はひとまずお休みするとして。舞鶴~小樽間…
乗船待ち 旅とお出かけ

乗船待ち

ふぅ、到着>舞鶴港。 うちのラポ吉っちゃん、車高が低いので、一般の車両とは別乗船ですって。 ついでに車の長さも車検証とビミョーに違うので、メジャーで実計測されました(汗)。 台風から逃げるように、行ってきまーす!…
船上の夕焼け 自然&風景

船上の夕焼け

船の上から見る夕景は、とくにキレイだと思います。 さて、もうちょっとで舞鶴港だけど……終電間に合うかな? ギリギリすぎ!(汗)…