ラポラポCafe 12月 1 2014 パリジャン☆スタイル 本日は、和歌山市六十谷のベーカリー・パリジャンさん前です。 午前中、いきなりの大雨がありましたが(汗)、もう降らないだろうと期待を込めて、オープンしております! こちら、ラポラポが出店させていただいている和歌山のパン屋さんの中では、店舗が車道から奥まったところにあるので、比較的ゆっくりできる、穴場的… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 17 2014 最近のメニュー 最近は、びっくりするくらいコーヒーオンリーで勝負しているメニューです(笑)。むしろ望むところ! ラポラポは、コーヒー豆の種類よりも、抽出までのプロセスを重視してます。淹れてるところ全部見えるので、ちょっと時間かかるかもですが、そんなところも楽しんでってくださいね~☆ だからと言って、豆にぜんぜんこだ… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 15 2014 近い……! 今日は、業者さんの出入りが多いとかで、いつもよりきりたんぽ屋さんが近くて落ち着かない位置にて出店しているラポラポですよこんにちは。 今日も風が強めなびわ湖バレイさんですが、はりきっていきましょ~! ……落ち着かないですが(汗)。… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 12 2014 場所特化型看板 ちょっと配色間違えたかな~とか思いつつ、しばらくびわ湖バレイさん出店が続くので、秋の彩りバイキングを目指してくるお客さまをターゲッティングしてみました。ま、書いてても飲んでくるんでしょうけども! そしてうすうす感じている方も多いかと思いますが、ウィンターシーズンもここ、びわ湖バレイさんメインです。 … 続きを読む
アート&カルチャー 11月 8 2014 そらのマルシェ 【@奈良県】 2014年11月8日(土)、奈良県広陵町にて開催された「そらのマルシェ」に出店させていただきました。 こちらは、パンケーキカフェ「そらみる」さん主催のマルシェで、まずはやってみよか~的な第1回目の開催。ちなみに今後続けていけるなら、毎年5月(そらみるさんのオープン日が5/17なのでその周辺)に年1回… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 4 2014 大阪はホントにレア! 遅くなりましたが、バンタン前でやってます。今日はドリップの授業中のようです。 その前で、エアロプレスで淹れてます。17時くらいまででーす。… 続きを読む
自然&風景 11月 3 2014 山の下までレインボー 今日のびわ湖バレイさんは、風が強かったり雨が降ったりで、昨日の濃霧とうって変わって「悪天候」でした……が! そんな中でもめげずにオープンしていたら、最後にご褒美が! 超キレイな、ダブルレインボー☆ 山の下まで延びてくぜ! まぁしかし……、 昨日せっかく描き変えた看板が台無しに……。これ描き変えるの、… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 3 2014 けん玉強化月間 11月限定企画勃発! 練習してきてね! さて、本日のびわ湖バレイさんですが……強風のため、ロープウェイは超のろのろ運転で営業してます。 で、のりば付近もけっこうな風が吹いていますが、可能な限りオープンしてますので、風にも負けず遊びに来てくださいね~☆… 続きを読む
アート&カルチャー 9月 28 2014 16thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】 2014年9月27日(土)~28日(日)の2日間、高島市マキノ農業公園 Makino Pic-land(マキノピックランド)にて開催された「16thマキノくらふとまーけっと」に出店させていただきました。 28日(日)は「マキノカントリーフェスタ2014」も同時開催され、多数のお客さまで賑わいましたよ… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 23 2014 限定コラボあり! 本日は、桃農家のイタリアンジェラート・藤桃庵さんにお邪魔しております! そしていきなりの限定コラボ! ウチのアイスコーヒーに藤桃庵さんのジェラートが乗っかったコーヒーフロートが楽しめます♪ もちろん、冷たいジェラートと温かいコーヒーのコラボも最高ですよ! ってことで皆さん、遊びに来てくださいね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 18 2014 対戦者募集中! 土日のイベントでさらに新技追加予定ですが、ひとまずはこちら。 というか、半年くらい書き換えてなかったから、消すのに苦労しました(汗)。 はい、本日は打田駅近くにあるパン屋さん、パン・ド・パニエさん駐車場です。待ってまーす☆… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 22 2014 へいてーん! さ、本格的に降ってきましたよ!(汗) このあと、明日の朝にかけてまで酷くなるっぽいので、弱まったときを狙って今日は閉店しまーす! ちなみに、本州各地はまだまだ暑いようですが、今日は僕、長袖パーカー羽織っちゃいました☆ こっちは肌寒いんですって!(汗)… 続きを読む
アート&カルチャー 8月 15 2014 レベルアップ こんばんは。北海道に来てから、けん玉の技術が上がってきているぴえ~る☆です。 大皿のふちに玉を乗っける“うぐいす”。ピントが看板のほうに合っちゃってるけど(8/9に描いてもらったものから、さらにちょこっと描き足したバージョン)、そのうち、ハリマヤ店主のレベルを追い越したいと思います! ちなみに今日午… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 9 2014 アルバイトさん 今日は余市ハル農園に来ているAちゃんが、ちょっとだけお手伝いに来てくれてます! さて、画伯はどんなメニュー看板を描いてくれるのでしょうか? ということで、その結果は余市川温泉さんまで確認に来てくださいね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 4 2014 閉店~! 昼前くらいから余市川温泉さん前にてやってたんですけど、予報通り(ちょっと早い気もするけど)雨が降ってきたので、今日は閉店します~。 片付けたいから、もうちょっと弱まって……(汗)。… 続きを読む