温泉&食べ歩き 5月 22 2018 黄金のSAVA 今日のお昼は、道の駅・若狭熊川宿さんで販売している、若廣さんの焼き鯖すし! 中身はこんな感じで、4つに切れてます(これがハーフサイズ。通常サイズは8切れです)。 これはこれで美味しいけれど、僕は焼いてないほうが好みかな~?、とか何とか。 そしてこちらはこう太郎のあいす屋さんの越前塩アイス。 デザート… 続きを読む
自然&風景 5月 21 2018 瓜割の滝 昨日の「第7回 オールドバイクあやべ in 京都」の帰り道、 福井県若狭町にある瓜割の滝に寄ってみました。 こちらは「日本の滝百選」……ではなくて、「名水百選」に選ばれており、「瓜が割れるほど冷たい」ところからこの名が付いたとか。 周りには緑が広がっており、なかなか良い空氣感。ほかにも大師堂や馬頭観… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 20 2018 第7回 オールドバイクあやべ in 京都 【@京都府】 2018年5月20日(日)、京都府綾部市、あやべ温泉 二王館で開催された「第7回 オールドバイクあやべ in 京都」に出店させていただきました。 こちらは昨年10月に大分県で開催された「第1回 オールドバイク別府 in 大分県」の姉妹(本家)イベントで、主催のぬらりくらりさんからまたお声がけいただい… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 19 2018 降りましたやん! 朝のうちに雨はやむ予報でしたのにね……雨、降りましたやん(汗)。しかもかなりの強風が吹き荒ぶ、寒~い1日で、なかなかハードな出店となりました(泣)。 ということで、本日5/19(土)の道の駅・若狭熊川宿さんでの出店風景がこちら。 おや?、いつもよりテントが増えて賑やかですね☆(こーゆーのあるの、まっ… 続きを読む
暮らしと畑 5月 18 2018 降りませんでした 今降ってますけど、10~16時は降りませんでした。ふつーにオープンしてても良かったかな?(汗) そんな饗庭ベース入り口付近に、ちょっと前から使い古しのズボンが置かれてあって、どうなるのかな~と思っていたら、 こうなりました。カワイイ☆ そして明日5/19(土)は道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定。雨は… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 18 2018 消極的オープン 本日5/18(金)は、饗庭ベースですが……、 どんよりなお空でびわ湖も見えず、 足元の状態もあまりよろしくはないので、今日来られるのはあまりオススメはいたしません(汗)。 ……が、「間違ってきちゃったよ~」という人にはコーヒー淹れますので、 もちろん来てくださっても結構ですよ☆ ただ、湿度が高く、い… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 17 2018 道の駅コーヒー事情 毎週(火)(木)(土)と、道の駅・若狭熊川宿さんで出店させていただいてますが(本日もありがとうございました☆)、 道の駅を各地周ってきたラポラポとしては嬉しい限り。 さて、この道の駅ですが、「道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供」と「地域の振興に寄与」することを目的として、「休憩機能(24時… 続きを読む
出店カレンダー 5月 16 2018 5月予定ver.2 おぉ! いっきに仕事してる感が出ましたね!(笑) という感じでひとまず、毎週(火)(木)(土)、道の駅・若狭熊川宿さんで出店させてもらう予定となりました。 そして毎週(金)が饗庭ベースで、 5/20(日)9:30~12:30は、京都府綾部市、あやべ温泉 二王館で開催される「第7回 オールドバイクあや… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 15 2018 あ~あ、鯖街道~♪ さて本日5/15(火)も、道の駅・若狭熊川宿さんで出店させていただきましたが、道の駅で流されている岩佐美咲さんの「鯖街道」が頭から離れません!(笑) 「終わった恋を塩漬けにして」とか「人の氣持ちは腐りやすくて」とか、なかなかよう出来た(?)歌詞やないかいと思ってたら、作詞は秋元康さんなんですねー。へ… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 14 2018 明日は再び熊川宿 最近、出店カレンダーがぜんぜん機能していませんが(汗)、明日5/15(火)は、道の駅・若狭熊川宿で出店予定です。 で、出店カレンダーが機能していないのは、日常的に出店できる場所を探り探りしている段階だから。ということで、平日はどんなもんかな~という様子見だったりもしますが、今住んでるところから比較的… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 13 2018 ほのぼのマルシェ vol.9 【@滋賀県】 2018年5月13日(日)、滋賀県甲賀市土山町にある大野小学校同窓会館で開催された「ほのぼのマルシェ vol.9」に出店させていただきました。 過去の出店のまとめはこちら。 ・ほのぼのマルシェ vol.3 (2015年05月24日)・ほのぼのマルシェ vol.4 (2015年11月29日)・ほのぼの… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 12 2018 道の駅・若狭熊川宿 【@福井県】 福井県三方上中郡若狭町にある道の駅・若狭熊川宿。 その敷地内、売店・レストラン「四季彩館」前広場にて出店中の図。念願の道の駅出店です!(笑) 鯖街道・熊川宿の玄関口にあり、熊川宿散策の起点として便利な道の駅(熊川宿内にも駐車場ありますけどね)。 「鯖街道」とはその名の通り、日本海(小浜市)で獲れた鯖… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 12 2018 今日は熊川宿! はい、今日は道の駅・若狭熊川宿で出店してますよ! 風はちょっと強めですが、青空が広がり、良いドライブ&ツーリング日和となりそうです。 休憩がてらにコーヒー飲んでってくださいね~♪… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 11 2018 アップルパイあります ただいま、饗庭ベースにてカフェオープン! 今日はWoofan Cafeさんのアップルパイありますよ~♪(しかし上の写真、多肉ちゃんのほうが目立つな……汗) 今のところちょっと肌寒いですが、昼からは暖かくなってくるかな? みなさまお待ちしておりまーす☆ ……で、営業終了後の追記。明日5/12(土)は、… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 10 2018 そこは福井県 昨日、「5/12(土)も滋賀飲料さんとこに行くかも?」と書きましたが、予定を変更いたしまして、 5/12(土)は、福井県若狭町にある道の駅・若狭熊川宿さんで出店します! 滋賀県からちょっと飛び出しちゃいました、えへっ☆(以前、「osanpo sanpo vol.2」に出店させていただくときに、福井県… 続きを読む