自然&風景 1月 10 2017 漁師をたずねて広島県~後編 前編のつづき。今日は早起きして、山の上から日の出鑑賞。 ラポラポ・ドリップバッグを使ってコーヒーも淹れまして(1杯分150円です←宣伝)。 朝日を眺めながらのモーニングタイム。格別ですな~♪ ちなみに上2枚の写真は、海神丸船長yana氏の知人Aさんが撮影。ありがとうございます! そしてこちらの場所は… 続きを読む
自然&風景 1月 9 2017 漁師をたずねて広島県~前編 今朝はまず、岡山県浅口市、遥照山方面へと向かいまして、 遥照山温泉で朝風呂です。 むかし、吉備津彦命(桃太郎のモデルとされてる人)と対決した鬼たちが、この温泉で傷を癒しながら戦ったという伝説のある「ラジウム霊泉」。 浸かってみるとあら不思議? なんだか体がジンジンとしてきて、お湯に浸かっている間、H… 続きを読む
イベント出店 1月 8 2017 プライベート・ホテルカフェ 【@島根県】 2017年1月8日(日)、島根県内の某ホテル内にて、タビ友3人にモーニング・コーヒーを淹れさせていただきました。シチュエーションはこちら。 ラポマップに無理矢理、色を塗ってしまおう計画の一環ですが、3人に振る舞ったんだからよしとしよう(笑)。 で、僕はコーヒー担当ですが、他のメンバーも、おにぎりだっ… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 8 2017 新春・出雲ツアー~後編 前編のつづき。昨日から宿泊していた奥出雲多根自然博物館にてお目覚め。 机の引き出しに、聖書ではなく古事記が入ってたりするのは、出雲のデフォルトなんでしょうか? ちなみにもう1冊、多根幹雄・著「スイス人が教えてくれた『がらくた』ではなく『ヴィンテージ』になれる生き方」も入ってました。興味のある方は早め… 続きを読む
自然&風景 1月 7 2017 新春・出雲ツアー~前編 昨年の神在月のときにも立ち寄りましたが(→206年11月23日のブログ)、タビ友4人で再び立ち寄ってみました。 ……が、実は遅刻しました(汗)。諸事情により、出発が遅れましてん。 日が昇ったくらいの時間には、宍道湖の北東側、松江付近にいましたよ。 某・工場のケムリももっくもく! そして出雲大社に参拝… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 6 2017 babaランチ たまにはカフェ以外の紹介も(笑)。 ということでこちら、JR和歌山駅・東口サイド、太田第四公園前にあるサカナノババさんに行ってきました。 あれです。実はこちらのオーナーと、小学校のときの同級生だったりするパターンのやつです(笑)。 昨年9月のオープン以降、和歌山ではすでに各所で紹介されているので、知… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 5 2017 2017・珈琲初め いや、お正月営業をしているので、自分とこのコーヒーがもちろん「初」なのですが(笑)、それ以外ということで、 ひさしぶりに奈良県まで、サブロクってみました。 なんだか新店舗計画もあるとか無いとかのようですが……あんまり氣張りすぎんときや~(笑)。 そして帰る途中の大阪府にてニューフェイス、 自家焙煎移… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 3 2017 お正月出店終了~ たのもしの宮・粉河産土神社さんでの2017お正月出店も、本日で無事終了~。今年は穏やかな日が続いてよかったです☆ 足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました! ちなみに、上の写真の向こう側で繰り広げられていたのが、フラッシュ暗算。 表示される数字を、ぱっぱっと足して行きましょう、というヤツ。… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 2 2017 夜の神社と恒例行事 本日もたのもしの宮・粉河産土神社さんでした。お立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございます! 夜は夜で、良い雰囲気に包まれる神社さんですが、月のそばに1つ、 明るい星が並んでいたのが印象的。 明日も晴れそうですね☆ ちなみに1月2日は毎年、剣道の初稽古が行われます。 そして明日1月3日は、そろばん… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 1 2017 2017年、スタート! あけまして、おめでとうございます! お正月は、毎年恒例のたのもしの宮・粉河産土神社さん。なにげにもう5年目になるんですね~。いつも寄ってくださる皆さま、ありがとうございます☆ さて今年の干支は「酉」。たのもしの宮さんで「トリ」と言えば……、 そうです、孔雀のぴーちゃんです。 ということで、大絵馬も「… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 31 2016 あと3時間でお正月 最近、焙煎具合もだいぶ安定してきました。密閉できるペットボトル保管はおすすめです(500mlボトルで約160g)。 それはさておきまして、本日で2016年もラスト。 今年を振り返ってみると、本当にいろいろありましたが、ラポラポ的には、 【1】 天災3連発【2】 熊本へと拠点移動【3】 自家焙煎はじめ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 12月 30 2016 温泉納め? 今年最後の温泉にと、吉川温泉よかたんへ。 ……が、スパ銭の延長っぽい感じで、個人的にはイマイチだった(汗)。明日もいっちょ行っとく? いやしかし、明日は明日でやることがいっぱい。ひとまず早く帰ろう(日付変わりそうだ……汗)。以下はオマケ。 夜の姫路城と今朝のラポ吉。 朝の冷え込みで、あやうく凍えると… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 29 2016 1億円のイルミネーション イルミネーション自体はおそらく、1億円かかってはいないでしょうが、「1億円トイレ」のある道の駅・おうとう桜街道で、イルミネーションが設置されてました(来年1月末までの17:30~22:30)。ほか、露店が出ていたり、大道芸人さんのステージも。 ということで和歌山までの移動をはじめました。明日中には着… 続きを読む
イベント出店 12月 28 2016 第5回 葉な果菜マルシェ 【@大分県】 2016年12月28日(土)、大分県大分市、おいしい野菜の店・葉な果菜さんにて開催された「第5回 葉な果菜マルシェ」に出店させていただきました。 上の写真だと、ラポラポが葉な果菜さんみたいになってますが(笑)、 左側の建物が、葉な果菜さんです。 正面から見るとこんな感じ。左のテントはマルシェ用なので… 続きを読む