温泉&食べ歩き 1月 17 2018 人が集う場 1週間ぶりにTAISHO COFFEE ROASTERさんへ寄ったら、1週間ぶりに同じ人に出会いました(笑)。 カフェってそういうもんですよね~☆ ……って、ラポラポの場合はその性質上、なかなかそうはなりませんけどね!(笑)… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 1月 16 2018 はつしおパンフ そう言えば、年末に作ったこちらのパンフレットも出来あがってました。 両面印刷して、半分に折れば完成です(注意:この画像は印刷には向きませんので念のため)。 今までのパンフレットでは全く触れていなかった(マジで)、お料理の内容とか料金とかを詳しく載せてありますので、 こちらの季節モノのチラシと併せてご… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 15 2018 1/20(土)は 昨日は「いとしま未来フォーラム2018」で出店していたわけですが、そちらにも参加されていた立候補予定者の1人、 藤井よしひろさんが、1/20(土)に「どんぐり政治の種まき祭り」なるイベントを開催するそうで、そのマルシェでまだコーヒー屋さんが決まっていなかったらしくって、スカウト(?)されました(笑)… 続きを読む
イベント出店 1月 14 2018 いとしま未来フォーラム2018 【@福岡県】 2018年1月14日(日)、福岡県糸島市、糸島市健康福祉センター・ふれあいで開催された「いとしま未来フォーラム2018」(糸島市議選の立候補予定者による討論会)に出店させていただきました。 「会が始まってからの撮影はお控えください」とのことだったので、準備中の写真しか撮ってませんが、 なかなかキレイ… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 13 2018 明日はこちら 明日1/14(日)は、糸島市議選の立候補予定者による討論会「いとしま未来フォーラム2018」でコーヒーを淹れる予定です。場所は、志摩初にある糸島市健康福祉センター「ふれあい」、時間は13:00からとなってます。 1/28(日)の糸島市長選挙及び糸島市議会議員一般選挙の選挙権がある方は、立候補者の生の… 続きを読む
自然&風景 1月 12 2018 蜃気楼? 今日、初潮旅館さんから海を見たら、島が浮いてるように見えましたよ!(写真だと分かりにくいですが) こう寒いと、空氣が澄み渡って遠くまで見えますよね~。でも早く暖かくなって欲しいですよね~(汗)。明日くらいからちょっとは氣温あがるのかな? 日曜は暖かくなって欲しいぞ!(切望)… 続きを読む
出店カレンダー 1月 11 2018 1月予定 遅くなりましたが、新年明けての1月の出店スケジュールです。 まずは、お正月にたのもしの宮・粉河産土神社さんに来てくださったみなさま、ありがとうございました! 毎年足を運んでくださる方にも会えて、とても嬉しかったです☆ で、そっから今は糸島市のほうに戻って来ていますが(現在は糸島市民です)、1/28(… 続きを読む
旅とお出かけ 1月 10 2018 糸島帰還 九州に入ってからの、助手席の窓越し風景。 各所、「積雪のため通行止め」とかなっていて、なんか色々と疲れました……(汗)。 そして沖縄行きの前に色々とやることが増えたんですが、ひとまず今日は寝ることにします。おやすみなさい~。… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 9 2018 強風注意 風車は回っていいかもしれませんが、今日は1日中運転が大変でした。もう動かんとこうかと思ったくらい(汗)。 やっぱり、強風はホントに怖いです……。 朝風呂は、京丹後市にある久美浜温泉・湯元館へ。 露天風呂に滝が流れとる!!……っていう辺りが面白いところ。内湯がめっちゃ熱くって、それに対して露天はぬるめ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 8 2018 移動開始 Facebookのおせっかい機能のおかげで知りましたが、 2年前の同じ日にもここ、道の駅・瀬戸しなのに来ていたようです。 そのときはモーニングをいただきましたが、 今回は瀬戸焼そばを食べてみました。濃い味にしとけば良かったか? という感じで愛知県を「経由」しつつ、これからいったん九州へと戻ります!… 続きを読む
暮らしと畑 1月 7 2018 HONDAの初売り 今日はなぜか、HONDAの初売り会場に連れていかれました。ラポ吉はSUZUKIですけどね!(汗) ちなみに自分はHONDA車に乗ってたことはないですが……、 こんなところで働いていた時期はありました(笑)。 懐かしの店内。 遠目から見るとこう。良い眺めです。 しかし冬は、雪に埋もれます……。 なので… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 6 2018 お城へ参上 今日は国民宿舎にもなっている湯浅城さんで、ごはんとお風呂。 釜揚げしらす御膳。味はまぁ……そんなもん(汗)。 お風呂もまぁ……普通?(汗) しかし湯温が高めなので、よく温まります。 5階からの眺め。 まぁなんだかんだで、「お城に泊まれる」っていうのが最大のウリ。興味のある人は泊まってみてね~☆… 続きを読む
暮らしと畑 1月 5 2018 前厄祓い 今年は何を隠そう、前厄年になりまして……えへっ、24歳ですよ☆(嘘) ということで、お正月にお世話になった粉河産土神社さんで厄祓いをしてもらってきました。 まぁしかし、いろいろと体にガタが来るお年ごろってことですのでね、その辺はちょっと氣にかけてみたいと思います。 ……断食でもしてみようかしら?(汗… 続きを読む
暮らしと畑 1月 4 2018 Web年賀2018 もう元旦ではないんですけれど、改めまして、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本来、送っていただいた方にはハガキでお返しするのがスジだと思うのですが(自分からは出していない2018……汗)、和歌山の実家のほうには1枚も届いていないので、おそらくどっかに転送がかかってるんですよねー。それを確認し… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 3 2018 荒れ模様の3日目 昨日まで、「今年の正月は穏やかな天候だな~」と思っていましたが、この日は……、 雨や雪やアラレやみぞれが降ったり止んだりな一日でした(汗)。しかもさっぶい!! とは言え、ときおり晴れ間が出てきたりもしまして、 2018年の正月営業も、無事に終了いたしました。 粉河産土神社さんでのお正月営業も、今年で… 続きを読む