LOVE TOYA 2019 【@北海道】

2019年7月27日(土)~28日(日)、北海道洞爺湖町、レークヒル・ファームで開催された「LOVE TOYA 2019」に出店させていただきました。
1日目が11:00~23:00、2日目が10:00~16:00と、間にキャンプを挟みつつのロングラン・フェスで、ラポラポ的には不慣れな夜間営業を含むイベント出店でしたが、いつものごとくマイペースで~☆(笑)
……がしかし、



1日目はあいにくの雨降りでスタート。
なので若干テンション下がり氣味ですが(汗)、まぁまずは腹ごしらえから。



お隣、Hydune(ハイドゥン)さんのビーフWチーズバーガー。
いつもならお店の前で写真を撮るのですが、雨なのでラポ内で。美味し!



さて、ここからはステージのほうに注目いたしまして、ほら吹きインディアンズさん。



それぞれ投げ銭で成り立っていますので、皆さまご協力を……(って、ここで書いてもしょうがないですが)。



そして始まる村一番運動会!
まずはイス取りゲーム(写真分かりにくいですが)……つって、この頃には雨あがった!?



そしてクツ飛ばし!!



しゃぼん玉の演出もときおり現れましての、



中田雅史さんステージ。



磯部佳世子さんによるヨガ、心と身体の調和。









オーガニックトークを挟みつつ、



LOVE TOYAの会場はこんな感じ。
雨は上がってるけど、晴れてたらもっと氣持ちいいだろうな~♪



地下室とシャンパンさんのステージ。
……で盛り上がっているところ、お腹が空いてきたので、



Olha2号さんのピッツァ・マリナーラ。
昨年、沖縄から本州に戻るときのフェリーに偶然一緒に乗船していたというエピソードがありつつ、お話するのは今回が初。車両後方に設置されている券売機がステキ☆



Grow.seed.works たねびとさんの無農薬いちごジュース。うまーい!
っていう辺りで、



テントを設置。
今日はこの会場で、寝ます!(夜遅いし~)



そうこうしているうちに、アーティストトークが始まりまして。



二胡とうた凜子×光のオーケストラさんのステージくらいから日も落ちて……、









いい感じにライトアップ☆(ラポラポは暗いですが……汗)



レプティリアンズさんの怪しいステージからの、



yawnさんによる魅惑のファイヤー!



続いて、鼓炎さんによるアフリカン・ファイヤー!!



トーマタカシさんがノリノリで盛り上げつつ、



RI farfalla Ono a.k.a BoMさんはこの後、煙に包まれて終了~(本当に見えなくなったw)。
ステージ多くって、とにかく盛りだくさんなLOVE TOYA。この時点で、日付は当然変わってます(スケジュール通りになんて行かないですよねー?)。ほとんどの人がキャンプで夜を過ごしまして、2日目。









幻想的な洞爺湖を眺めてからの、洞爺観光ホテルで朝風呂!
ちなみに、他の出演者&出店者さんも、ぞくぞくと朝風呂へ来てました。入りたいよねー(笑)。



戻って来てから、しゃぼん玉に包まれるモーニングトークを聞きながら、



エシナエトロさんの生チョコブラウニーとスモーク黄金ナッツで朝食を。



コーヒーは、ONE珈琲さんのホットで♪



そして始まるとうや観光大使のトーヤクイズ。
なにげに自分も参加してたら、お客さまがいらしたのでそそくさと出戻り(←店にいなさい!)。



北海道シュタイナー学園・いずみの学校さんのステージに、



KAIくんのステージと、若者エナジー炸裂!



Sapporo Drum Circleさんの演奏中には氣球も上がり、



大地さんのサウンドで地球と対話。



お昼は、Powers Green Truckさんの無水チキンカレー。
こちらもなにげに、倶知安保健所で営業許可の申請をしに行ったときに出会っていたりしますけど、5年前ですし、どちらも記憶はあやふやですわね(笑)。



柴田智之さんのお菓子大作戦☆(?)



そうそう、会場ではkemmyさん(写真右)とioriさん(これには写ってませんがまた後で)のお二人によるライブペイントのほか、キッズペイントも進行中~♪



おぐら農園さんのりんごジュースでほっと一息。
そう言えば、お天氣のことにぜんぜん触れていませんでしたが、1日目とは打って変わって、暑いくらいの快晴です!



JazzAnnupuriさんのステージがあり、






ラストはTikeさんによる熱いステージで、



フィナーレ!!
ってことで、本当にいろんな方々の演奏やらトークやらが楽しめた「LOVE TOYA」。その名の通り、洞爺湖町への愛がいっぱい詰まったイベントでした☆ そんな中、ラポラポのコーヒーを飲んでくださった皆さま、本当にありがとうございましたー!!
では最後に、ライブペイントの完成版をどうぞ!



ioriさんの作品。制作途中からは想像できなかった完成図。



kemmyさんの作品。キッズ作品もLOVEです☆