アート&カルチャー 1月 20 2019 湯の山温泉etc 昨日ブログをサボってしまいましたが(ジャズライブ~からの飲みでしたw)、1/17(木)に和歌山市を出発してから27万kmを突破、広島県神石高原町にある道の駅・さんわ182ステーションで車中泊した翌日、1/18(金)のお話です。 で、先にアップした珍太くんも町中にいるのが、江戸時代に広島藩主浅野吉長の… 続きを読む
旅とお出かけ 1月 18 2019 どうぞよろしく 今日はこちらの珍太くんがいる辺りで何やらいろいろありましたが、疲れたのでまとめはまた後日。 そして明日のまとめはさらにその後になりそうですが、福吉ジャズを楽しんできますので、どうぞよろしく!… 続きを読む
旅とお出かけ 1月 17 2019 レベルアップ 1万kmを1レベルとするならば、レベル27に上がりました。ここまで来ると、30万kmまであとちょっと!って思えるからフシギ(笑)。 ちなみに今回の九州行きは、いつもの日本海側ルートではなくて、ひさしぶりに瀬戸内側ルートを走っております。今日は広島県に入ったくらいのところまで。明日で九州入りはできるけ… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 8 2019 来週末は九州へ 福吉ジャズさんの「福吉 WINTER JAZZ FES」の3つ目、1/19(土)「Ultimates全国ツアー in 福吉」を聴きに行くため、初潮旅館さんへ再び! 出店ではありませんが……コーヒーを淹れられる準備は一応、していこうかな?(知人用) ちなみに上記のジャズフェスの3つ目と4つ目、まだ予約… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 7 2019 安心点検 今日はラポ吉点検のため、大阪府守口市にあるウルトラバンさんへ。 こちらで見ていただけると安心して走れます! そして笑間さんところで石垣島カレーと、食後にもちろんコーヒーも。 1年以上前に行ったきりなのに、覚えていてくださって光栄です☆ で、おNewのスマホが届いたので、ひととおり設定してますが……う… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 4 2019 新春ボウリング 今日はひさびさボウリング。 どうやら2017年6月9日ぶりですが、スコアが1G=95、2G=107とか……ぜんぜんですねうわーん(汗)。 お昼はマイソールさんで、本日の焼きカレー。 ぐつぐついってるカレーもさることながら、ランチのセットメニューも美味しかったです☆ そんな感じでゆっくり休みつつ、いっ… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 3 2019 三が日ありがとうでした! 上から、そろばんはじき初め、かしこくな~れ☆、巫女舞(遠景)、巫女舞(近景)、子どもと遊ぶ宮司さん。 ってことで、1/1(火)~3(木)、たのもしの宮・粉河産土神社さんに足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました! 今年1年、よい年が過ごせますように! そしてラポラポの予定はと言います… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 2 2019 新年2日目 上から、剣道の初稽古、黒猫のタンゴ、巫女と獅子。 明日はそろばんの弾き初めでしょうか? ってことで、明日1/3(木)も、たのもしの宮・粉河産土神社さんでお待ちしておりまーす☆… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 1 2019 2019賀正 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ということでこちら、開業してからのお正月はずっと、たのもしの宮・粉河産土神社さんに寄せてもらっています。つまりもう7年目。毎年楽しみにしてくださっている皆さま、本当にありがとうございます! さて今年の干支は「亥」。こちらの大絵馬… 続きを読む
温泉&食べ歩き 12月 21 2018 ぷち温泉ドライブ 今日はお休みだったため、ひさしぶりにお食事+温泉ドライブ的な1日。 まずは、和歌山県下津町にある古民家カフェ・叶糸 kanaitoさんでランチ。 ちょっとずつ盛られたお惣菜がイイ感じ。メイン料理を黒板に書かれたメニューの中から選べますが、そちらも10種類くらいある! 今回は小鯖の煮付にしてみました♪… 続きを読む
温泉&食べ歩き 12月 18 2018 三連コーヒー 昨日の話ですが、歩里人珈琲(ポリトコーヒー)さんでいっぷく。ウワサのホットケーキまでいただいちゃいましたよ♪(注:通常メニューにはありませんので悪しからず……) そしてそれ以上に……コーヒーカップがいっぱい並んでいるのがお分かりでしょうか? ポリト氏の言うところの「監査」のため、3種類も飲まされ味見… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 16 2018 お宝カメラ 今日はお宝カメラを見せてもらいました。 Elegaflexの二眼レンズとかカッコよすぎ~! まだまだ撮りまくっていただきたいですね☆… 続きを読む
自然&風景 12月 13 2018 牛が首を見下ろして あまり画質がよくないスマホ撮影ですが(今朝、スマホ復活しました!)、下津港の真ん中に出っ張っている部分を「牛が首」とかいうらしく、釣り人には人氣のポイントのようです。 そしてそれを見下ろすような山の斜面にみかん畑が広がっていたりするのですが(ちなみに下津は和歌山みかん発祥の地と言われており、蔵の中で… 続きを読む
温泉&食べ歩き 12月 10 2018 MOCAコーヒー 今日は下津駅近くにある自家焙煎珈琲のお店・MOCAさんでコーヒーブレイク。 まだまだ勉強不足で知らなかったのですが、ロイヤル・エベレストっていうお豆さんを注文。サイフォンで淹れてくれたそのお味は、なかなか好みの味♪ ランチメニューも揃っているので、みかんバイト中にまた来ようかな? ちなみに「MOCA… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 9 2018 ぶらくりポポロ はい、超~ひさしぶりに和歌山市最大のアーケード商店街(たぶん)、ぶらくり丁にやってきました! 本日の目的は……のその前に。ちょうどこの写真の反対側に、 今はクリスマスな装いになっている、フォルテワジマがあります。 もうお忘れの方も多いかもしれませんが、5年前の2013年の12月ごろには、こちらで出店… 続きを読む