アート&カルチャー 12月 3 2018 休みの「休日」~パート3 昨日12/2(日)、パート2からのその後のお話で、 アンティークサロン「古物とふしぎなガレージ」へ突撃! 日曜日にしかやっていないので、こちらも「お休み」でないとなかなか来れないのですが、到着するなり、 「これはバナナなのか、それともバショウなのか」論争に巻き込まれる(笑)。 で、氣になったので調べ… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 2 2018 休みの「休日」~パート2 本日もお休みの12/2(日)、南の空に氣球が浮かんでいるのを発見! 「第42回 琵琶湖横断熱氣球大会」……ですが、昨日は風向き不良で中止、そして2日目の今日は、風が弱くて町内飛行になったようで、びわ湖横断にはならなかったみたい。来年も「お休み」だったら、見に行ってみようかな? そしてその後、毎度おな… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 1 2018 休みの「休日」 ↑日本語的にはオカシイ氣もするけれど、今日はいつもなら「職場」になりそうなところへ遊びに行ってきました。 ってことで今日と明日の12/1(土)~2(日)、竜王町総合運動公園・芝生広場で開催されている「GyuU★ポケ in 滋賀 -5th-」会場へ到着。 入り口近くからすでに、どっかで見たような車が見… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 27 2018 ライトアップ 本日の道の駅・若狭熊川宿さん、冬に向けてのライトアップ準備完了~。 今日の夜から点灯していますが、暗くなったときの外灯代わりなので、わざわざ見に来るようなものではないですよ念のため……(「クマ川」さん、もしくは「サバ」型のイルミネーションがそのうち出来ることを期待!笑)。 お昼はひさしぶりに鯖寿司♪… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 25 2018 熊川いっぷく市(2018年11月) 【@福井県】 2018年11月25日(日)、福井県若狭町、道の駅・若狭熊川宿さんで毎月第4日曜(冬期を除く)に開催されている「熊川いっぷく市」の、2018年11月開催バージョンに出店させていただきました。 2018年8月開催バージョンにも出店させていただきまして、その時もたしかお天氣はよかったですが、今日もなかな… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 23 2018 25thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】 2018年11月23日(金祝)、滋賀県高島市、マキノピックランドで開催された「25thマキノくらふとまーけっと」に出店させていただきました。 過去の出店のまとめはこちら。 ・15thマキノくらふとまーけっと (2014年・春)・16thマキノくらふとまーけっと (2014年・秋)・17thマキノくら… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 20 2018 0%にならないで 本日の道の駅・若狭熊川宿さん出店中に、手持ちのスマートフォン様がエネルギー切れになりまして……。そして何故か復活するまでにすんごい時間のかかる子で、つい先ほどようやく復帰いたしました。シャングリラ! さて、今日は火曜日だったので、多肉植物のY'sさんも出店。 車での販売は2度目ですが、前回より“それ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 19 2018 寒いときには「くず」メニュー いつか食べた四季彩丼。「熊川くず」を使ったメニューは、あったまります♪ ってことで、明日11/20(火)はそんなメニューも食べられる道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定……ですが、今週はどうも天候があやしいですねー(汗)。 ラポラポさんは晴耕雨読。晴れていたら出動しますが、雨が降ったらお休みしますので悪… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 17 2018 ザWOOFANアパートメント2 【@滋賀県】 2018年11月17日(土)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催された「ザWOOFANアパートメント2」に出店させていただきました。 今年6月に開催された第1回「ザWOOFANアパートメント」に続いての2回目ですが、まず上の写真をみて分かる通り、ガレージに1台増えました。 はい、ラポラポブロ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 13 2018 チラシ配りと高島おふろ事情 今日は牛丼を食べました☆ ……っていうのは置いときまして。 昨日戻って来てから焙煎している時間が取れなかったため、本日の道の駅・若狭熊川宿さん出店は、3時前くらいに豆が無くなって終了~。その後来てくださった皆さま、たいへん申し訳ありませんでした。明日がんばって焙煎します! そんな道の駅・若狭熊川宿さ… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 11 2018 えほんマルシェ2018 in 有田川 【@和歌山県】 2018年11月11日(日)、和歌山県有田川町、有田川町地域交流センターALECで開催された「えほんマルシェ2018 in 有田川」に出店させていただきました。 えーまず、このALEC(アレック)という施設自体が、 近くにこんな図書館あったらいいのにな~って思ってしまう、ステキな空間☆ 「既存のイメ… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 10 2018 ついに100年小浜線! 【@福井県】 2018年11月10日(土)、福井県若狭町、上中駅で開催された小浜線100周年記念イベント「ついに100年小浜線!」に出店させていただきました。 この日ちょうど100周年を迎えたのは、JR小浜線の十村駅~小浜駅間で、 ここ上中駅構内および、駅前広場を使って、記念イベントが開催されました。 ……が、そ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 8 2018 SAVAと珈琲 久しぶりに、Saba*Cafeさんのサバサンド。ハーフくらいで丁度いい? そしてついに、禁断の(?)、 道の駅・若狭熊川宿さんで提供しているコーヒーをいただきました(笑)。 ちなみにこちらのコーヒーは、スティックシュガーやフレッシュの包装も自社ロゴで作られている、 チモトコーヒーさんのコーヒーを使っ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 6 2018 開運祈願ほかいろいろ 本日11/6(火)の道の駅・若狭熊川宿さん出店では、 開運祈願巻なるものを食べて(岐阜県のお菓子w)、家内安全・商売繁盛を願ってみました。 そして今日は(火)なので、 「多肉植物」!!! ……のY'sさんも出店(今回から車で)。いやぁ、攻めてるな~!(笑) そしてバイクで九州目指すって言ってたおにー… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 5 2018 26th JAPAN MINI DAY in HAMANAKO 【@静岡県】 2018年11月4日(日)、静岡県浜松市、浜名市渚園キャンプ場で開催された「26th JAPAN MINI DAY in HAMANAKO」に出店させていただきました。 アルファベットばかりだと目がウロウロしちゃいますが、カタカナで表記すると「第26回 ジャパン・ミニデイ in 浜名湖」となりまして… 続きを読む