自然&風景 4月 9 2019 だいじなもの RPGとかでよく、ストーリー進行上必要不可欠なもので、売るのも捨てるのもできないアイテムってあるじゃないですか?(分からない人はスルーしてください……汗) 今日の道の駅・若狭熊川宿さん出店では、そんな「だいじなもの」を、とあるお客さまより頂いてしまいました! テレッテッテレー♪ 「ぴえ~る☆はサイン… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 8 2019 タイヤ交換+ もう降らないだろう!、ってことでタイヤ交換。久しぶりにキャップ仕様に戻りました(1つ大きく欠けてます……汗)。 本日はこれまたひさびさ! 奈良県広陵町にあるパンケーキカフェ、Soramiluさんへ。 そしてウワサの……、 “9号”パンケーキをいただく。 上に乗っかってる大きなイチゴが「奈良9号」。新… 続きを読む
自然&風景 4月 7 2019 覚伝寺 花祭り 【@滋賀県】 2019年4月7日(日)、滋賀県高島市、高岳山 覚伝寺さんで開催された「花祭り」に出店させていただきました。 「花祭り」はお釈迦さまの誕生日を祝う行事で、各地のお寺さんで色んな催しが行われたりするようですが、 覚伝寺さんの場合がこちら。 「6:00~15:00」という開催時間がなかなかにアグレッシブ… 続きを読む
自然&風景 4月 6 2019 見頃は来週? 本日4/6(土)は、お久しぶりのびわ湖バレイさん出店でした! 6(土)~21(日)と開催される「Spring Fair 2019」の一環ですが、来週13(土)~14(日)も出店させていただく予定なので、イベントの総まとめはまた後日にいたしまして。 現状、山麓ロープウェイ乗り場付近の桜はまだまだ咲いて… 続きを読む
自然&風景 4月 4 2019 道の駅・三方五湖 【@福井県】 福井県若狭町、三方五湖の南に位置する道の駅・三方五湖。 三方五湖は、ラムサール条約に登録されており、 三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、日向湖(ひるがこ)、久々子湖(くぐしこ)の5つからなり、 道の駅からは、いちばん南にある三方湖が望めます。 そして道の駅周辺には、 福井県年… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 2 2019 朝起きたら白い もう4月に入たというのに、またしてもです(汗)。 とは言え、朝から雨かなーと思ってたけど、キレイな青空が見えておりましたので、 道の駅・若狭熊川宿さんに出動~オープンしてました☆ 昼前くらいから小雨が降り始めましたが、まぁそれは想定内だったので、 食堂の新メニュー、四季彩ラーメンをいただく。焼き鯖乗… 続きを読む
アート&カルチャー 4月 1 2019 昨日のガレージ 昨日3/31(日)、イベント偵察~福井編に出かける前に、 アンティークサロン・古物とふしぎなガレージへ。 時間が早かったのでまだ誰もいませんでしたが、この後はたくさんのお客さまで賑ったようです。 いやぁ、いつ来てもインスタ映えするなぁ!(そろそろ「買ってください」とか言われそう……汗) っということ… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 31 2019 イベント偵察~福井編 さて今日は、福井県福井市にある福井産業会館で開催されていた「Shop GenjiroのART&雑貨2019」へ遊びに行ってきました。えぇ、昨日に引き続き、出店ではありませんよ。 それにしてもしかし、今日は今日で雹が降ったりアラレが降ったりな1日で、行き帰りの道中がまぁ大変でしたが(マキノくらふとまー… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 30 2019 イベント偵察~綾部編 今日は、京都府綾部市にある京都府中丹文化会館で開催されていた「第6回 みんなでつくるクラフトフェア」へ遊びに行ってきました。えぇ、出店ではありませんよ。 まぁしかし、予報通りではあるのですが(ラポラポもお休みにしてますし……汗)、 こちらは飴太郎さんとこの飴細工。 この写真撮った時(着いてすぐくらい… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 29 2019 今週末はお休みします 3/30(土)~31(日)は、道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定でしたが、お天氣よくなさそうな予報ですので、今回は素直にお休みすることにします。ご了承ください。 今日のランチは、今津港の2Fにある喫茶・食事 30番さんで。くらしモアのふりかけがナイス(笑)。 なかなかにレトロ感満載な店内ですが、びわ湖… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 24 2019 petit Lapin vol.14 【@滋賀県】 2019年3月24日(日)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催された「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」に出店させていただきました。 こちらのイベントには初参加ですが、ヴォーリズ旧今津郵便局と言えば、 ・ザWOOFANアパートメント (2018年06月30日)・一夜限りの… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 18 2019 休日スイーツ 今日はお日柄もよくって、焙煎終了後にkoti cafeさんでスイーツを。 たまにはそんな休日もよろしいのではなくて? そして明日3/19(火)は、道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定。氣になる天氣予報は……「く・も・り」、ですよ!… 続きを読む
自然&風景 3月 14 2019 一夜明けて 昨夜から降りだした雪の結果、 うっすらと雪化粧。 屋根から落ちる雪の音で目が覚めました(もう少しで寝坊するところでした……汗)。 ラポ吉もちょっと帽子をかぶっていましたが、出動できないほどではなかったので、ササッと準備をすませ出発しようとしたところ……、 キャーーー!!! 姉さん、事件ですっ!!!!… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 11 2019 片道3時間半 また行ったの?……ではなくて、先日3/8(金)に「もやい展」を見に行ったときの追加のお話です。 滋賀県高島市~石川県金沢市までは、下道走るとだいたい片道3時間半ですね~、っていうメモ的タイトルを付けつつ、金沢21世紀美術館に到着。 メインの目的が「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 8 2019 もやい展 今日は、現在金沢21世紀美術館で開催中の、「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして福島のいま 命の輝き」を見てきました。 実際に見に行って欲しいと思うので、ヘタに言葉で説明するより写真をちょこっとだけ(一部を除いて撮影OK)。 開催期間がもうあと少ししかないですが、ぜひ何か感じてきてく… 続きを読む