旅とお出かけ

イイ感じ♪ 自然&風景

イイ感じ♪

ティラさん、最大出力までもう少し! 太陽エネルギー充填中~☆ ということで本日は和歌山市六十谷、炭炭さん隣のベーカリー・パリジャンさん前にて営業中。来てね♪…
ホタル育成中~ 自然&風景

ホタル育成中~

はい、毎度おなじみたのもしの宮・粉河産土神社ネット広報担当のラポラポです。 本日も開催された十二単特別体験会の他にもいろいろと楽しい試みをされている粉河産土神社さんですが、今現在も進行中なのがこの「ホタルの育成」です。 稲荷神社のほうの参道を、十禅律院さんを横手に見ながら下りていくと小さな川(これが…
ビデオ観賞会 旅とお出かけ

ビデオ観賞会

「違反者講習」という名の約2時間のビデオ観賞会……みなさん、他の人が運転する車に乗るときは、運転席以外でもちゃんとシートベルトは締めましょうね! まぁ、それをちゃんとチェックしてなかった自分が悪いんですけど……ゴールドに戻れるのはいつの日か? さて、そんなイベント(?)もありつつ、ラポラポが出店する…
十二単体験会 アート&カルチャー

十二単体験会

たのもしの宮・粉河産土神社さんの、ネット広報担当のラポラポです(笑)。 【十二単特別体験会】下記記載の実施要項にて、衣紋者によるお服上げ(着付け)をさせていただきます。 所要時間は約1時間程度(受付・準備→お服上げ(約20分)→神社内で写真撮影等(約30分))で、予約優先にてご予約を承ります。 1.…
咲きそうよ? 自然&風景

咲きそうよ?

ティランジアさん、再び! はい、今日は紀の川市打田駅近くにあるパン屋さん、パン・ド・パニエさん駐車場です。 なんだか和歌山営業が久しぶりな感じがしますが、皆さま宜しくお願いしま~す!…
淡路→和歌山 自然&風景

淡路→和歌山

これをアップすると誤解を生むかな~と思いつつアップしてみるモーニングの「うみっぽい」もの。実際のメニューは、「うみ」が厚切りトースト+サラダ+ゆで卵にコーヒーが付いて400円、「そら」がホットサンド+ヨーグルト+果物にコーヒーが付いて450円です。上の写真のは、パンの耳部分を使って作ってくれたもので…
蜃気楼? 自然&風景

蜃気楼?

若干、海面から船が浮き上がって見えるような……単にカラーリングの問題? そしてみずがめ座流星群を見るには絶好のポジションのような気がしますが、たぶん寝てます(汗)。…
赤潮っぷり 自然&風景

赤潮っぷり

cafe KURUMA 28のすぐ近くの浜辺には釣りを楽しむ人もよくやってきます……が。 今日の海はめっさ赤っ! これじゃあ魚も寄ってこないようです……。 どうでもいいけど1つ前の記事の写真、指の色がイヤな色ですね(汗)。画質の悪い携帯写真というのもあるけれど、むしろ日焼けっぷりがハンパないという……
ブルーベリー 自然&風景

ブルーベリー

cafe KURUMA 28の玄関前の庭(?)にはいろんな植物が植えられてるんですが、店名看板の近くにあるのがこのブルーベリー(とお客様が言ってました)。どうやら成長を楽しみにしていらっしゃる方が何人かいるみたいなので、自分もちょいちょいチェックしてみます。 そんなcafe KURUMA 28ですが…
ソレイユ1周年 温泉&食べ歩き

ソレイユ1周年

ル ソレイユ デテの1周年感謝セールにおける友情出演的コラボ、無事に終了いたしました。レコールバンタンの同期って話は何度かしたと思いますが、2日のお手伝いとして召喚されて、バルーン渡すためにドア横でスタンバッている上の写真の人も同じ仲間。こうやって見ると超アヤシイ人だな(笑)。 ちなみに場所のおさら…
ひとまず…… 自然&風景

ひとまず……

帰ってきました。今日は中休みです……が、やることいっぱい! ふきんをハイター漬けにしつつ、ちょこっとだけ昨日の様子を振り返ってみます。 朝は晴天! cafe KURUMA 28のお隣の土地は、もうすぐ家が建つそうですが、今のところは何もなし。ちなみにこのあたりは新しいお家(別荘?)が多く、そのどれも…
Cafe KURUMA 28 【@兵庫県】 温泉&食べ歩き

Cafe KURUMA 28 【@兵庫県】

兵庫県淡路市にある、海が見えるカフェ。 レコールバンタン同期、みんなのお母さんが娘さんとオープンしたというステキ設定。店名は、所在地である久留麻28番地からで、「トゥエンティーエイト」ではなくて「にじゅうはち」と読んであげてください。 開業当初、朝8:00~夕方19:00までという、なかなかの長時間…