自然&風景 2月 5 2016 2016新春ドライビン~最終章「中部コンプリート!」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~最終章。第8章はこちら。 いよいよ最終日の1/16(土)。実を言うと、当初は月曜くらいまでウロウロしてようかと思ってたのですが、週末から一段と寒くなるとかいうので早く帰ることにしました。冬に車中泊はね……やはり寒い!(汗) ちなみにこの日の車中泊ポイ… 続きを読む
自然&風景 2月 4 2016 2016新春ドライビン~第8章「長野県・完!」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第8章。第7章はこちら。 1/15(金)、静岡県の道の駅・花桃の里にて起床。他に1台もいなくって寂しかったです(汗)。 さて、昨日に引き続き今日も「完!」。静岡県から長野県を目指しますよ! 《115駅目》 09:00、遠山郷 (長野-12)《116駅… 続きを読む
自然&風景 1月 31 2016 2016新春ドライビン~第7章「静岡県・完!」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第7章。第6章はこちら。 1/14(木)、道の駅・伊東マリンタウンにて起床。 まだ日が昇る前に目が覚めましたが、ラポ吉くんの窓から見える星空が、まるでプラネタリウムのようです☆ で、完全に日が昇ってしまうその前に! 北川温泉 黒根岩風呂へ。ふぅー、間… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 29 2016 2016新春ドライビン~第5章「タイムトラベル」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第5章。第4章はこちら。 1/11(月・祝)の夜、西船橋駅からJR総武線に乗り込み、到着したのがこちら。 秋葉原駅の電気街口であります。 ちらっと反対側に目をやると、 AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA前に人だかりができてまし… 続きを読む
自然&風景 1月 28 2016 2016新春ドライビン~第4章「海と空と江戸浪漫」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第4章。第3章はこちら。 1/11(月・祝)朝、ホテル白洋さんでの朝食バイキングを済ませ(ちなみに雲が多く、展望風呂から日の出は見られませんでした……残念!)、まず向かったのは道の駅ならぬ「海の駅・九十九里」。 漁師さんのおしりがぷりちー……かどうか… 続きを読む
自然&風景 1月 27 2016 2016新春ドライビン~第3章「3度目のとんかつ」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第3章。第2章はこちら。 「とんかつ」と見せかけて……、 今回頼んだのは「揚げハンバーグ定食」です。ん~、やっぱりとんかつのほうが良いかも(笑)。 さて本日1/10(日)のお昼は、でっかい「わらじとんかつ」他、変りダネのとんかつメニューで有名な、千葉… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 26 2016 チョコシュト ロボさんの新商品、チョコレートシュトーレン。バレンタイン商品としてブチ込んできましたよコレ! ハナサクちゃんが「美味しい~」言うてお買い上げしてました(笑)。 そんなハナサクちゃんの今日のマフィンは、抹茶、ココアマーブル、バナナチョコチップ、コーヒーマロン、ティラミスの5種類です。 今日の午後から暖… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 24 2016 リファイン田辺・2016新春リフォームまるごと相談会 【@和歌山県】 2016年1月23日(土)~24日(日)、和歌山県田辺市にて、リファイン田辺(タナベハウス)さんの「2016新春リフォームまるごと相談会」(そういえば正式なイベント名聞いてなかったので、適当に付けました)に出店させていただきました。写真は、同建物内にあるグリーン雑貨店「little ripple(リ… 続きを読む
自然&風景 1月 21 2016 2016新春ドライビン~第2章「フジヤマ&レインボー」 1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第2章。第1章はこちら。 道の駅・富士から見る富士。ちょっと電線が邪魔ですが、それでも良い眺めです。 さて、そんな1/9(土)は、夜には千葉県まで着くように移動するのですが、その前に2駅だけ、 《103駅目》 08:40、朝霧高原 (静岡-09)《1… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 20 2016 2016新春ドライビン~第1章「岐阜県・完!」 はい、そろそろ書きましょか。1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記の第1章。「第1章」なのにある意味「完結編」なお話からスタートです。 全国数十名のラポラポファンの皆さまは御存じのとおり、ラポラポさんは道の駅スタンプラリーマニアです。そして今回は、中部エリアの道の駅スタンプラリーを制覇して… 続きを読む
自然&風景 12月 15 2015 2866秒間の星空 まー、結論からいえば、あまり上手くは撮れませんでしたよ!(汗) というところに至るまでの、この日(12/14)の動きを最初から。 場所は生石高原。まずは暗くなる前に場所チェックに来ました。 見晴らしサイコー! ここなら星もキレイに見えるっしょ☆ そしてなんとなくそうしたくなったので、山頂ではだしにな… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 14 2015 出店ではなかったですが 昨日の「ポポロハスマーケット」の様子です。出店ではないのでさらっと(笑)。 というか後日、お手伝いのほうで行った「木の国クレジット」のサイトで写真をアップする予定なので、そちらをご覧ください! なので、そこには載せないであろう、個人的に飲み食いしたものをこちらでアップ(笑)。 珈琲豆屋ふくろうさんの… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 29 2015 ほのぼのマルシェ vol.4 【@滋賀県】 2015年11月29日(日)、滋賀県甲賀市土山町にある大野小学校同窓会館にて開催された「ほのぼのマルシェ vol.4」に出店させていただきました。 こちらは、5月に開催された「ほのぼのマルシェ vol.3」以来の2回目の出店です。 そして前回に引き続き……、 開幕と同時のラッシュ力がハンパないです!… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 28 2015 煩ウィッシュツアー scene-03: 「融雲寺」 【@京都府】 2015年11月28日(土)、煩ウィッシュツアー scene-02: 「善峯寺」からのつづき、京都市伏見区醍醐落保町にある融雲寺(ゆううんじ)さんにて、コーヒーを淹れさせていただきました。えへへ、出店実績に加えときます♪(京都府まだ少ないんで……汗) 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 19 2015 福島~山形ツアー8日目 10/18(日)~26(月)の8日目、つまり25(日)のお話。7日目の続き。 当日の投稿でも書きましたが、ふかふかベッドでお目覚め。 和洋折衷バイキングな朝食を食べ、ゆっくり10時にチェックアウト。ちなみに昨日のウェディングの会場でもあるこちらは、山形駅近くにあるホテルキャッスルでした。こんなことで… 続きを読む