自然&風景

新規出店予定とまったり観光 自然&風景

新規出店予定とまったり観光

昨日1/30(火)の、美味しいコーヒーを飲みまくった後からのお話。 現在、総合的なウォーターフロントとして整備が進められている、北谷町にあるうみんちゅワーフに来てみました。 なんで来たかというと、 こちらの「うみんちゅワーフマーケット3」の出店募集ページを見つけて応募してみたら、「いいですよ~」との…
沖縄県南側ドライブ 自然&風景

沖縄県南側ドライブ

昨日1/28(日)のお話。うーん、1日ズレてきた……(汗)。 この日は、道の駅・豊崎でお目覚め……ですが、 なんか続々と、同業(?)の方が集まってきました。 この後どっかで出店するための一時集合場所みたいな感じでしたが(まだ眠たかったので話しかけず。向こうも氣になってたみたいですがw)、こちらの方々…
ダイビング&カヌー体験in奄美 自然&風景

ダイビング&カヌー体験in奄美

1/23(火)、奄美大島に上陸したその日にお世話になった珊瑚茶屋の原さんから、原さんが撮ってくれた写真がいっぱい送られてきたので、その中からいくつかアップしてみたいと思います(色合いとか明るさとかは修正させてもらってます)。 まずは午後のダイビング写真から。 ……ってな感じ! 最後のほうに写っている…
民泊チャージで前前補完 自然&風景

民泊チャージで前前補完

コンセントキターーッ!! Wi-Fiキターーーッ!!! ……ということで、前日予約にも関わらず、2晩のお部屋を借りることができました。いや~、困ったときのAirbnbですな。今回のお部屋は、2泊で2,607円! 電源、Wi-Fiのほか、平らなお布団にシャワー、そしてお洗濯までさせていただいて、僕とし…
続・奄美ドライブ 自然&風景

続・奄美ドライブ

アマミノクロウサギにはまだ出会っていませんが、昨日周っていないところを中心に、今日も走ってみたいと思います! ちなみに、今日も朝からお天氣悪いです……んんー、晴れてたのは初日だけか(汗)。 今日は朝からコーヒーを飲みに、宇検村にあるとよひかり珈琲店さんへやって来ました。 前もって自分で調べてたお店と…
奄美ドライブ 自然&風景

奄美ドライブ

今日はあやまる岬観光公園からスタート。 ただ、予報通りお天氣が悪いです(汗)。珊瑚茶屋の原さん曰く、この時期は雨季になるので、そもそも雨が多いのだとか。なので昨日がラッキーだったのですけれど、まぁ嘆いていても始まらないので、プラプラと車を走らせてみます。 すぐ南にある土盛海岸。 お天氣悪くてもそこそ…
奄美初上陸! 自然&風景

奄美初上陸!

はい、奄美に上陸しました! そして初日からブッ込みまして、マングローブ・カヌーを満喫~♪ 「初めての土地で、初めてのことをやろう!」ってことで、カヌーの他にダイビングもしてやりましたよ!(キリッ) ……しかし、その辺の写真は、僕が持って行った防水カメラOptio W80だと性能的にムリそうだったので…
蜃気楼? 自然&風景

蜃気楼?

今日、初潮旅館さんから海を見たら、島が浮いてるように見えましたよ!(写真だと分かりにくいですが) こう寒いと、空氣が澄み渡って遠くまで見えますよね~。でも早く暖かくなって欲しいですよね~(汗)。明日くらいからちょっとは氣温あがるのかな? 日曜は暖かくなって欲しいぞ!(切望)…
小国から始まるアドベンチャー 自然&風景

小国から始まるアドベンチャー

昨日11/5(日)朝から、本日6(月)夜に和歌山に帰るまでの冒険譚。 ということでまずは熊本県小国町にある、下城の大イチョウ。 昨年は紅葉時期を逃がしましたが、今年はナイスなタイミング♪ 何がって、 調べて行ったワケではないですが、この日はちょうど「第26回 ちちこぶ祭り」が開催されておりました。 …
10月の終わり 自然&風景

10月の終わり

初潮旅館さんから見る夕焼け。 今日で10月が終わり、明日から11月。 劇団神楽さんの公演内容がまた変わるのですが、それと同時に、11月は開演時間が30分早まりまして、13時~15時くらいまでの公演となります。観劇に来られる方はご注意くださいね!…
おだやかな海 自然&風景

おだやかな海

今のところ、おだやかな海が広がっておりますが……さて、明日のお天氣やいかに!? 本日10/20(木)の劇団神楽さん公演@初潮旅館は、<10月公演パターンB>・・・お芝居「鼻かけお勝」/舞踊ショー見どころ:はるかちゃんの白い腕(笑)。 「(笑)」とか書いてますが、はるかちゃんは同じ舞でも違う衣装で登場…
ぐるっと九州ミニver. 自然&風景

ぐるっと九州ミニver.

今日は用事があって、桜島を拝んできました。 糸島~鹿児島~小国っと約600kmくらい? 疲れたよ……(汗)。 あ、鹿児島のあと、白鳥温泉(上湯)にも寄りました。 夕陽が沈む前に行きたかったけど、間に合わんかった(汗)。内湯熱い! そして明日10/8(日)が、「第1回 オールドバイク別府 in 大分県…
月と列車 自然&風景

月と列車

昨日のお月さまとJR筑肥線。 昨日今日と、お月さま写真が各所でいっぱいアップされていたので、負けじとアップしてみました(笑)。そして満月は明日です! そんな明日10/6(金)の初潮旅館さんでの劇団神楽公演は、<10月公演パターンB>・・・お芝居「鼻かけお勝」/舞踊ショー見どころ:はるかちゃんの白い腕…
島とTシャツと映画祭 自然&風景

島とTシャツと映画祭

昨日9/18(月)のお話。先に言っときますが、写真めっちゃ多いので注意してください! 本来なら22thマキノくらふとまーけっとに出店予定でしたが、台風18号の影響を考慮して中止となっておりまして(23~24日はあるよ!)、この日は1日お休み状態に。 しかしその台風18号さんは、夜の間に近畿地方は通り…
道中補完 自然&風景

道中補完

今日9/18(月)は加太の町を満喫した1日でしたが、長くなりそうなのでまとめはまた明日するとしまして。 9/15(金)に小国を出発してから、まだ書いてなかった部分を補完したいと思います。 勝手に撮ってしまいましたが、先日の大雨の被害がまだ残る、福岡県朝倉郡東峰村を抜けるルートで北上し(写真は道の駅・…