ラポラポCafe 2月 5 2013 寒いのに! 何このカラーリング?(汗)……という感じで裏面製作中。表が赤&緑メインなので、こちらは青&黄メインです。 てゆーか、今日はまた一段と寒いです。しかし夕方くらいまで営業してますので、ご近所さんはお集まりくださいねー。… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 2 2013 今日の成果 左のほうの裏面がまだですけど、2面できましたよ~。今日はあったかくて良かった! そしてまたもや改名で「ほろにが珈琲」→「挽きたてコーヒー」→「ラポラポブレンド」。ちょっとでも店の名前を憶えてもらおうという分かりやすい魂胆ですね!w でもこう書いちゃうと豆を売ってそうにも見えるかもしれませんが、そこに… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 2 2013 ライブペイント そんな大層なモノでもないですが、今日はまだブラックボードが白紙(ブラックボードだから黒いけど)なので、これから描きます。 本日は粉河産土神社さん。ひな祭りが近いので、明治・昭和・平成の雛壇3セットが飾られています。写真はまた来週アップしますね。 いつもなら日曜もこちらですが、明日はお休みをいただきま… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 31 2013 3色再び 人気の高かったスノーボールを再び。プレーン、ココア、抹茶の3色が2個ずつ入って100円です。おやつ系のみ各種割引の適用外ですのでご了承を。 そして本日木曜はパンドパニエさん前で17時ごろまでやってます。今日は何を食べようかな~?… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 30 2013 まだこのレベル 今日はとくにやってなかったんですが、下校途中の小学生から「ヨーヨーやって!」のリクエストを3回ほどいただきました。だいぶ認知度が上がってきましたね!(何の?) しかし……、 「コーヒー売るより、ヨーヨーで稼いだらいいやん!」 ……そっちのがよっぽど難しいやろ(汗)。… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 30 2013 2時のおやつ メープルショート(300円)。思ったほど甘過ぎず、ざっくり食べられます。 「ケーキには紅茶」という方のために、ラポラポは紅茶も用意していますよ~。ちょっと変わり種のプレミアム紅茶なので、ケーキより高いですけどね!(写真はももいちご、400円)… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 29 2013 パイプロイド PIPEROIDのテナー&シルキー。とあるインテリアショップに立ち寄ったところ、思わず衝動買いしてしまいました。だって紙だもん(実は1月12日に増えたアヒルちゃん、先週の金曜日に不慮の事故でお亡くなりに……短い命でした。陶器は割れるのです。紙は風で飛ばされそうですが……汗)。 ということで、明日のア… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 22 2013 今週のおやつ さつまいもとレーズンのソフトクッキー。あんまり数ないのですぐ無くなるかも。 今日の午前中は雨でしたが、いまは止んでおり午後からは回復傾向……のはず。まぁ火曜の営業場所は、実は屋根付きだったりするので多少の雨なら大丈夫なんですけど、風がよく通るので寒いです(汗)。… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 17 2013 初☆パニエさん 本日は、打田駅近くの踏み切りのすぐ北側、パンドパニエさんの、駐車場の一角をお借りしております。 お天気が若干心配ですが、焼きたてパンと淹れたてコーヒーのコラボレーション、ぜひ楽しんでいってくださいね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 16 2013 やっとこさ アンブローシアさん前でオープン~☆……って遅っ! 結局、小1時間電源と格闘した後、「もう~無理っ!」と諦めて位置換えしてます(汗)。 ほんで写真は、昨日夜なべして作ったメニュープレート。むしろ今までなんで無かったの?っちゅー話ですね。スイマセン……。… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 12 2013 新しい仲間 増えました。まぁ、100均で売られていた子ですけどね。可愛いがってあげてください。そして……? 本日はたのもしの宮・粉河産土神社さんです。年明けの賑わいもそろそろ落ち着き、いつもの静かな日常が始まりといった感じでしょうか。 そして昨日書いたように、明日はお休みとさせていただきます。申し訳ありませんが… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 10 2013 らぽらぽ印 はるばるエンガルの地より、「らぽらぽ印」が到着いたしました。“ラポラポウィング”も忠実に再現されております! 一部業界で流行っている(?)イラスト印なわけですが、自分独自にデザインできるっていう意味では、まぁ別に美少女が印字されてなくても大丈夫ですよねーという感じで造ってもらいました。1個1,500… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 9 2013 ホットサンド 賞味期限が切れてしまったパンで具なしのホットサンド昼食。色の違いを見ていただければ分かるように、表面は焼いているけれども中身は蒸しているって感じなので、トーストで具を挟んでいるのとはまた違った美味しさなんですよー☆ ……と説明しておいて、しばらくメニューから消えるかも(汗)。… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 7 2013 無病息災を…… 願っての七草粥を食べたのに熱を出してしまうだなんて、日頃の不摂生ぐあいがよく分かりますね……。むしろ、4日の夜に泊めてもらった友人宅が寒すぎたんスよ! もっと暖かくして!(←終電に乗り遅れた自分が悪いんですが……) さて、このままだと神社さんに悪いので、今まで小出しにしてきた絵馬の意味をちょっとだけ… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 26 2012 消去完了! クリスマスバージョンは消去完了。ここからが大変なのです……。 ところで誰かストップウォッチ持ってないですか? 1つ欲しいんですけどー?(と、ここで書いてみるw)… 続きを読む