イベント出店

ライスジャパン・お米の直売会 第4回 【@和歌山県】 アート&カルチャー

ライスジャパン・お米の直売会 第4回 【@和歌山県】

2015年8月29日(土)、和歌山市北中島にあるライスジャパンさんの「お米の直売会 第4回」に出店させていただきました。 場所は、国体道路を北側から来た場合、宮前小学校のすぐ南、有紀ミシン商会とエッソの間の交差点を左折してまっすぐ行った右手、写真の「亀岡食品販売㈱」の看板を掲げた建物です。駐車スペー…
今日はこちら イベント出店

今日はこちら

おすすめはこれ、和歌山ブレンド! 国体道路を北から走ってきた場合、宮前小学校を過ぎて、エッソ前の信号のない交差点を左折してまっすぐです。駐車場もあるのでぜひ~♪…
第1回 岩出スポーツフェス 【@和歌山県】 自然&風景

第1回 岩出スポーツフェス 【@和歌山県】

2015年8月23日(日)、和歌山県岩出市、和歌山県植物公園緑花センターにて開催された「第1回 岩出スポーツフェス」にて出店させていただきました。 写真は、芝生広場のメインステージと、パノラマ花壇に並ぶ移動販売車さんたち。 しかしラポラポは、そっちには並んでいなくて、 1台だけ、芝生広場そのものに居…
広々?☆ イベント出店

広々?☆

今日はここ! ……でいいんかいな?(汗) スタッフさんおらんから正確な位置が分からんけど、まぁいいか。 カンフーとカポエイラのステージ! 楽しみましょう~♪…
2015夏・北海道ツアー~02:上陸、北海道! 自然&風景

2015夏・北海道ツアー~02:上陸、北海道!

「2015夏・北海道ツアー~01:北行きらいらっく」のつづき。7/29(水)早朝、小樽港に着いたところからのお話。 毎度のことですが、フェリーに乗っかるときは一般乗用車とは別で、バスとかトラックとか大型車両と同じところです。オープンカーとかキャンピングカーとか、車高が低いクルマはこちらに回されます。…
2015夏・北海道ツアー~01:北行きらいらっく 自然&風景

2015夏・北海道ツアー~01:北行きらいらっく

7/27(月)のヒミツのBBQ終了後、7/28(火)新潟港発の新日本海フェリー「らいらっく」に乗って小樽港に着くまでのお話。まずはサラッと(笑)。 「サラッと(笑)」なんて書きましたが、実はここまでの行程(BBQ終了後、新潟港まで走るまで)が、今回の旅の中では一番過酷だったりする1日(汗)。 まぁ、…
少年サッカー大会 in 伊香立公園 【@滋賀県】 イベント出店

少年サッカー大会 in 伊香立公園 【@滋賀県】

2015年8月10日(月)~11(火)、滋賀県大津市伊香立公園芝生グラウンドにて開催された少年サッカー大会にて出店させていただきました。 今回は全部で24チーム。会場は上の写真の芝生グラウンドと、 こっちのグラウンドの2つに分かれてのプレイ。 そしてその間にある管理事務所脇にて、 1日目はこちら側で…
おいで野洲 ひまわり迷路 【@滋賀県】 自然&風景

おいで野洲 ひまわり迷路 【@滋賀県】

2015年8月8日(土)~23(日)の毎土日、滋賀県野洲市にて開園される「おいで野洲 ひまわり迷路」の、8/9(日)に出店させていただいたときのまとめです。 ちなみに8/15(土)~16(日)もラポラポ出店予定なので、この記事読んで「面白そう~!」と思った人は来てみてね♪ 16(日)は「ひまわりフェ…
ひまわりが見えてきます! イベント出店

ひまわりが見えてきます!

場所がだいぶアバウトですが、この辺です! 国道477号線を走っていると、ひまわりとのぼりが見えてくるので、その辺です!(笑) めっちゃ暑いですが、その分ひまわりも元氣? 迷路で遊びに来てね~☆…
福島・仁木・余市こども祭り 【@北海道】 自然&風景

福島・仁木・余市こども祭り 【@北海道】

2015年8月5日(水)、北海道余市郡仁木町にある、放射能から子どもを守る避難・保養プロジェクトの保養施設、山の家“きょうどう”にて開催された「福島・仁木・余市こども祭り」に出店させていただきました。ストーリー的には、「2015夏・北海道ツアー~11:余市、ふたたび」のつづき。 こちら、福島から保養…
結の夏祭り・第9回 【@北海道】 アート&カルチャー

結の夏祭り・第9回 【@北海道】

2015年8月2日(日)、北海道岩見沢市にある武部建設さんの結ホールにて開催された「結の夏祭り・第9回」に出店させていただきました。 こちら、昨年の「結の夏祭り・第8回」に出店させていただいたご縁から、今年もお邪魔させていただくことになりまして。なので今年の北海道ツアーは、この日を中心にスケジュール…