ラポラポCafe 5月 13 2014 もういくつ寝ると2周年 ひさびさ描いたよー! ペンタブ無いから一苦労……(汗)。細部テキトーなのはぴえ~る☆の仕様です。 ということで、5/8の記事で書いたとおり、ちょうど2周年となる5/16~5/31の半月間、ラポラポ店頭に置いてある通称ラポノートに「2周年おめでとう!」的な書き込みをしていた方限定で、こちらの「祝・2周… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 12 2014 MAHALO限定ドリンクセット 本格的に雨降ってきましたねー。けっきょく、営業時間内はもったんじゃないかしら?(汗) それはともかく、今週末の出店イベントはこちら! 5/18(日)、近江八幡市安土B&G海洋センターで開催されるナチュラルセラピーイベント、「Magical Mystery Wonderland MAHALO 2014… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 11 2014 びわ湖バレイの母たちへ 先日の写真、印刷してきました。母の日プレゼントということで♪ ……って、リアルママには毎年何もしてないのにね(汗)。生き方も含め、親不孝モノでごめんなさい。 そして、いつも好き勝手させてくれて、ありがとう。… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 8 2014 ノートのプロ! こないだのマキノのときに描いていただいたもの。コミュニケーションノート慣れしてはる!(笑) そしてこれを見てヒラメク☆ 1年でも3年でもない、ビミョーなこの2周年記念的なナニかは、こちらのラポノートに、「2周年おめでとう!」的な書き込み(簡単なメッセージでオッケーっす)をしていた方に、何かしらの記念… 続きを読む
自然&風景 5月 2 2014 日本一! 夕暮れ時のびわ湖と釣り人(分かりにくいけど)。 最近いっきに暖かくなってきたせいか、びわ湖周りの湖岸道路を車で走っていると、釣りを楽しむ人、サイクリングやツーリングを楽しむ人、釣りを楽しむ人、バードウォッチングを楽しむ人、釣りを楽しむ人、釣りを楽しむ人……などなどをよく見かけます。ちなみにこの頻度で… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 24 2014 僕らのヒミツ基地 こちらがパン・ド・パニエさん駐車場。 ここが夕方、いつものママ友さんたちと子どもたち、そして中学生になったタカちゃん&ハルハルが来てくれてヒミツ基地と化します(大勢で集まってるからヒミツでも何でもないけどw)。こうしてたまにしか来れなくなっても、ラポラポが来るのを楽しみにしてくれているのがとっても嬉… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 22 2014 ノー電力、ノーエスプレッソ はい、今日から金曜までは和歌山週間。本日は和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさん前です。 こちら、今までは電気をお借りしてたんですけれど、今日はノー電力バージョンでお送りいたします(水回りをもうちょっとスタイリッシュにしたいんだけれど……)。ということでエスプレッソマシンは稼働しておりませんので悪しか… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 8 2014 初心忘るべからず はい、本日はCafe KURUMA 28の1周年記念コラボ出店でした♪ 店の入り口に飾ってあったお祝いのイルカさん☆ そして僕ら、レコールバンタン同級生有志一同で贈ったお花はこちら(実物を見に来れない人用にアップw)。とりまとめてくれたKさん、サンクスでした! 「ぼちぼちいきましょ」のメッセージに“… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 8 2014 これがホントの スキマ産業(笑)。隣に塀ができちゃったけど、なんとか間に入った! ということで本日は、淡路島のCafe KURUMA 28、祝☆一周年記念の賑やかしコラボでお届けします! いいお天気だし、まったりいきましょ~♪… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 1 2014 「今日からあたし、ピンクでいくわ♪」 いちおう春なんでピンクにしたけれど……某クレープ屋さんとかぶるわね、これ(汗)。 今日だけだから大目に見てネ☆ (by エイプリル・フル子)… 続きを読む
自然&風景 3月 27 2014 春の淡路会2014 3/24(月)~25(火)、淡路島でのお話。えぇ、前日の高島に引き続き、今回も遊びです……が! 大事な集まりです☆ 舞台はもちろん、Cafe KURUMA 28。4月8日で1周年を迎えることになるこちらのお店、ラポラポもたまに出店させてもらっているし、本ブログ内でも何度か書いているとおり、レコールバ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 3月 22 2014 ショック!!! ……もう、言葉もあらしまへん。 割れたのは保護フィルターだけでレンズ本体は無傷……かと思いきや、オートフォーカス機能がおかしい。そしてフィルターの枠が取れん(汗)。フォーカスはマニュアルでは合わせられるけど……ん~、新しいレンズ欲しいよぉ~。具体的に言うとシグマのこれとかペンタのこれとか。サンタさー… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 15 2014 金・土→水・日 さて、本日の恵みパン。 ブロッコリーときのことブルーチーズの惣菜パン(160円)。ブルーチーズの臭みがたまらん~!……って、いちおう接客業なんだから、匂いとか気をつけなさいよ!、と言われそうだけど食べました☆ それにしても、ぱん工房・恵みさんでの出店も4日目にしてようやく晴れましたね! 天気が良いっ… 続きを読む
旅とお出かけ 3月 11 2014 時を繋ぐ 今日は3月11日。あれから3年経つけれど、やはり色々と考えてしまう1日。 震災からちょうど100日後、2011年6月19日の相馬市にある松川浦あたりはまだこんな感じでした。これ以降、会津にはちょいちょい顔出したりしてるけど、浜のほうには行ってないなぁ……。今はどうなってるんだろう? そして昨年の同日… 続きを読む