旅とお出かけ 7月 9 2014 先客多い はい、北海道着きました……が! 今日は故あって車中泊(修学旅行生め~!w)。それにしても、北海道はすでに観光シーズン突入か?ってくらいお仲間が多いですね。キャンピングカーもちらほらと……僕が欲しいわ! しかし、僕にはラポ吉っちゃんがいるのでヘーキです☆ そして今回もお世話になった新日本海フェリー「あ… 続きを読む
旅とお出かけ 7月 8 2014 乗船待ち ふぅ、到着>舞鶴港。 うちのラポ吉っちゃん、車高が低いので、一般の車両とは別乗船ですって。 ついでに車の長さも車検証とビミョーに違うので、メジャーで実計測されました(汗)。 台風から逃げるように、行ってきまーす!… 続きを読む
イベント出店 7月 6 2014 タマフェスタ 出張おやこ広場ホッピング 【@和歌山県】 2014年7月6日(日)、タマホーム和歌山岩出店で開催された、おしゃべり広場 ホッピングさん主催「タマフェスタ 出張おやこ広場ホッピング」に出店させていただきました。 昼からお天気が荒れてきますが……晴れてる間をメインにご紹介~! さて、会場はタマホーム和歌山岩出店さん。けっこう広いですがグルッと見… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 2 2014 テレビパワー やはりテレビの影響力ってスゴイんだなぁ、なんて思った本日のベーキング・ガレージ・ハリマヤさん。開店からお昼すぎくらいの時間で、ほとんどのパンが売り切れになってましたよ~。楽しみにしていた酒粕バゲット「祥」はゲットできず……残念! う~む、テレビってやっぱり侮れないですね……なのでテレビに出られる方々… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 28 2014 渡り鳥ライフ お好み焼きを食べに行ったあとのスイーツパーティー☆ 6/24のブログで書いたノンアルコールワインも早速開封~。こはるさん、ワイングラスじゃなくてごめんなさいっ!(汗) 「ぶどう~」って感じで美味かったッス! そんな感じで日付変わってしまいましたが現在は、淡路で「ただいま」が言える場所、Cafe KU… 続きを読む
自然&風景 6月 21 2014 見つめています 余市ハル農園さんにはヤギがいますよメェ~。 そんな夏至の本日……自分でも忘れていましたが、朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」がベーキング・ガレージ・ハリマヤさんの特集で、どうやらラポラポも映っていたようです。自分の目ではまだ確かめていませんが……まぁ、そんな感じです(どんな感じよ?)。 見ちゃった人… 続きを読む
自然&風景 6月 20 2014 余市と言えば…… 昨日のブログで書いた宇宙の湯の「宇宙」ってのは、日本人初の宇宙飛行士「毛利 衛」さんが余市町出身で、そしてここの温泉が実は、その祖父にあたる人物が創始者なんですねー。ちなみに、余市町にある道の駅「スペース・アップルよいち」では、毛利さんの業績を紹介する宇宙記念館なるものがあったりします。 そして、「… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 6月 16 2014 充電中~ 今日はオフの日。しかしこっちはオンにします! ひとまず屋内に置いといたものの、やっぱりお外に出さないとあんまり発電してくれないこの子(汗)。今日はお天気もよいのでしっかり充電させてみたいと思いますが、やっぱり早くラポ吉っちゃんルーフに載っけたいですねー。 そしてラポラポは、6月予定ver.2でアップ… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 13 2014 突撃☆逆・訪問 先日、フェリーチェさんのところに突撃訪問してきましたが、今日は逆に、こないだ知り合ったバンタンOB生な方の突撃訪問を受けました! ほら、イイ感じに繋がってきてないですか?(笑) ということで……、 「蔵Cafe くまのこ」さーん! 福井県の若狭町熊川っていうから、道の駅「若狭熊川宿」のある辺りですね… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 11 2014 開業者OB会 ってことで本日(6/10)は、レコールバンタン大阪校にて、スクール卒業後に開業した人が集まってのOB会でした~! ちなみに、僕らの代からはCafe KURUMA 28のお母さんが参戦~☆(サブロク兄さんは諸事情により来られず……残念!) 2人で隣同士に座ってたら、 試作ドリンクのストローが禁断の2本… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 6月 6 2014 ひとまず屋内で 6/2(月)、成り行きでゲットしたソーラーパネル、 あんまり日が当たらないけど(今日くもりだし)ひとまず屋内に設置。いちおうチャージランプ点灯しました(笑)。ラポ吉っちゃんにルーフキャリア取り付けたら屋外にも連れ出そう。 ちなみに今回同行させてもらったイオさんの車の屋根はこんな感じ。これはこれで、ち… 続きを読む