徒然なる思い

誰か一緒に暮らしませんか? 暮らしと畑

誰か一緒に暮らしませんか?

……とか書くとチョー怪しいですが、半分本氣です(?)。 阿蘇市空き家バンク、登録番号第4号のおうち。賃料なんと「0円」です! いや~、出店場所と並行して、落ち着いて寝られる住処も探しているんですが、ぶっちゃけこの「家賃0円」に惹かれて(笑)、空き家バンクに登録して今日拝見させてもらってきた次第。でも…
5年目の3.11 旅とお出かけ

5年目の3.11

ラポラポはこの日を、旅立ちの日に選びます。 新たなるステージ、九州へ! ……と言いつつ、まだちょっと準備が不完全だったりしますが(汗)、まぁ途中で何とかしよう。行ってきま~す☆…
瞳の中に映るもの アート&カルチャー

瞳の中に映るもの

そう言えば、今日の出店中の投稿忘れてましたが、そのまとめはまた後で書くとしまして。 イベント出店後、現在、和歌山県民文化会館で開催されている、中筋純さんの写真展「The Silent Views. 流転・福島&チェルノブイリ 和歌山展」を観に行ってきました。瞳の中の文字は、 「原子力 明るい未来の …
安心してください 徒然なる思い

安心してください

下がってますよ!(画質もね!) 平熱が低めなので、ちょっとした発熱でウロたえます。ついでに、ちょっとした出血で貧血もおこします(笑)。 それはさておき、ちょっと元氣になるニュース!(個人的に) (わーい!その1)>「【Seesaaブログ】ディスク容量最大上限値の変更につきまして」(わーい!その2)>…
らくがき 徒然なる思い

らくがき

とくに意味はないです、ごめんなさい(汗)。 そしてすでにお氣づきな方も多いかと思いますが、ケータイ変えてから画質がだいぶ落ちましたよね……。まぁ、本氣モードのときは一眼で撮るから問題ないんですけど、「今日は○○で出店してます~」系の記事の写真はとくに、今後あまり期待しないでください(ケータイから補正…
入試会場、その下で 徒然なる思い

入試会場、その下で

阪南大学の入試を受けてきました。 ……違います。山本太郎さんのトークイベント(第1部)に行ってきました。内容についてはまぁ、だいたいはご想像のとおりですが、実際お会いすると、やっぱりちょっと印象が違って見えますね。 まぁそんなことはごくごく当たり前のことですけど、自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自…
天窓 徒然なる思い

天窓

光の加減で、なんか破れてるみたい。 今日はなんだかネットがブツブツ切れるな~とか思ってたけど、ひょっとしてコイツのせいだったのかしら?>「Windows 7/8.1→Windows 10が“推奨される更新”に」 たしかに、「利用可能になりました」メッセージが出ていたような氣もする……が、ぜんぜんチェ…
2016新春ドライビン~第3章「3度目のとんかつ」 自然&風景

2016新春ドライビン~第3章「3度目のとんかつ」

1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第3章。第2章はこちら。 「とんかつ」と見せかけて……、 今回頼んだのは「揚げハンバーグ定食」です。ん~、やっぱりとんかつのほうが良いかも(笑)。 さて本日1/10(日)のお昼は、でっかい「わらじとんかつ」他、変りダネのとんかつメニューで有名な、千葉…
2016新春ドライビン~第2章「フジヤマ&レインボー」 自然&風景

2016新春ドライビン~第2章「フジヤマ&レインボー」

1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第2章。第1章はこちら。 道の駅・富士から見る富士。ちょっと電線が邪魔ですが、それでも良い眺めです。 さて、そんな1/9(土)は、夜には千葉県まで着くように移動するのですが、その前に2駅だけ、 《103駅目》 08:40、朝霧高原 (静岡-09)《1…
携帯メールアドレス無くなりましたのお知らせ 暮らしと畑

携帯メールアドレス無くなりましたのお知らせ

2014年10月01日に落として以来、1年以上そのまま使い続けていたアルバーノさんですが、 もうすでに内部が見えるくらいのバキバキ感なので(汗)、重い腰をようやくあげ、このたび機種変更することにしました。ちなみに、BACKボタンも取り外し可能です(それでも使えます笑)。 ……と同時に、長年使っていた…