暮らしと畑 8月 2 2018 ただいま、滋賀 ひさびさの「おうち」です。帰ってきたら、虫の死骸が……(汗)。ま、生きてるのもいっぱい入ってきますけどね。 そしてまだ全貌は確認していませんが、待望の○○ジーが設置された模様。楽しみ~♪ ってことで、明日は3週間ぶりの饗庭ベース営業です。お待ちしておりまーす☆… 続きを読む
暮らしと畑 6月 4 2018 昼間っから缶ビール 「今日はこれから、ここでBBQやるねん」 ……という話を今日聞きまして(笑)。昼間っから缶ビールを飲んじゃったりする(その場に住んでますしw)、なんて贅沢な時間。そして人間って、本当に面白い生き物ですね(謎)。 さて明日6/5(火)は、道の駅・若狭熊川宿さんで出店です。雨はまだ大丈夫そうですかね? … 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 3 2018 ツーリング日和 今日は入れ代わり立ち代わり、バイクの集団が集ってきていた道の駅・若狭熊川宿さん。 まぁ今の季節、暑いといっても風が吹けば涼しく感じるくらいなので、良いツーリング日和ですね☆(たぶん) お昼はあなご鮨♪ 今日も贅沢しました(笑)。 そして夕方、遊びに来てくれた某陶芸家の人のバイクになんと! 絶妙なスキ… 続きを読む
暮らしと畑 5月 30 2018 お月さまの雲隠れ 今日は朝から雨降りでしたが、今は星も月も見えていたり……ですが、明日もビミョーなお天氣かしら?(汗) 火曜日お休みした分、明日5/31(木)は道の駅・若狭熊川宿さんで出店できたらいいんですけどねー。雨が降るかどうかはともかく、明日はまた氣温が下がるようですので、体調を崩さないよう注意しましょう!!… 続きを読む
暮らしと畑 5月 18 2018 降りませんでした 今降ってますけど、10~16時は降りませんでした。ふつーにオープンしてても良かったかな?(汗) そんな饗庭ベース入り口付近に、ちょっと前から使い古しのズボンが置かれてあって、どうなるのかな~と思っていたら、 こうなりました。カワイイ☆ そして明日5/19(土)は道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定。雨は… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 8 2018 芽吹き 今住まわせていただいているところの脇で、ミョウガがすくすくと育っております。この雨でまたグングン成長するかしら? そして今日は、ちょこちょこっと出店場所探しに出かけてみたけれど、こちらも「芽」を出してくれるといいな~☆ ついでに、「23thマキノくらふとまーけっと」では食べられなかった、オムライス成… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 27 2018 ケーキもあるかも週1カフェ さて今日は饗庭ベース出店でしたが、 よく顔を出して下さるWoofanさんが、ブラウニーを持ってきてくださいました☆(抜けがあるのは、その時いらしてたお客さまの胃袋に、早速吸い込まれて行ったからです) 今後もいろいろ作って持ってきてくれると思うので(たぶんw)、ラポラポのコーヒーと一緒に楽しんでくださ… 続きを読む
暮らしと畑 4月 18 2018 琵琶湖遠望 朝日が昇る方向に、琵琶湖を望む山ベース。今日はお天氣もよく、ええ感じですね! そんな古物とふしぎなガレージさんの山ベース、明日は月に1度のイベントがあるみたい(古物をセリ落とす?……とか何とか)。今日から準備しているようですが、どんな感じなのか楽しみです♪ そしてその翌日の4/20(金)に、ラポラポ… 続きを読む
暮らしと畑 4月 17 2018 山からの来訪者? 入り口の扉の下にはスキマがあります。 今朝方、このスキマから何やら茶色っぽい毛並と黒っぽい鼻づらが覗いていたような氣がいたしますが、開けたらもう姿は見えず……さてさて、どちら様でしょうか? とか思ってたら、今度はちょっと大きめのハチが入って来たりして、まぁ自然が感じられるところです(笑)。 そして裏… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 16 2018 焙煎ときどきカフェ さて、ラポラポも週1くらいで「おうちカフェ」的なことを実験的にやってみようかと思います☆ ……といっても、「おうち」と言うよりは「ベース(=基地)」でしょうか、 今お世話になっているところには、こんな素敵なカフェっぽいスペースがいくつかありまして(昨日紹介した古物とふしぎなガレージの別店舗?、通称「… 続きを読む
暮らしと畑 4月 12 2018 滋賀ベース、再び! 数奇な運命に導かれ、漢は再びこの街へ……。 ということで画質粗いですが(汗)、滋賀県内、この地図範囲くらいのところに拠点を移しました。 おうちを貸してくださったHさま、繋げてくださったKさま、本当にありがとうございます!! まだ整備中の写真ですが、ヒミツ基地っぽくてステキでしょ? さて、新たな拠点も… 続きを読む
暮らしと畑 3月 20 2018 家系図をつくろう 以前からちょっと興味があったので、昨日の転入手続きのついでに除籍謄本ももらってきて、 自分ちの家系図でも作ってみることにしました。じーちゃんより上はぜんぜん知らないし、まぁ何となくです。 ちなみに、ベクターにあがってた「エクセル家系図」なるソフトを使わせていただいております。マクロを駆使すると、エク… 続きを読む
暮らしと畑 3月 19 2018 もう何度目かの 和歌山市民に戻りました。転出入の手続きにも慣れたもんですよ(しかし、あいかわらず面倒くさい)。 あと免許証の住所変更もしなきゃですが、免許証の裏がすでにいっぱいいっぱい(汗)。はたして、どこに記載されるのでしょうか? 明日行ってきます。… 続きを読む
暮らしと畑 3月 6 2018 銀河鉄道の夜 沖縄のプラネタリウムで見た「銀河鉄道の夜」、原作読みたいな~と思ってたので借りてきました。 これを読み終わったころに和歌山に向かえばちょうど良いかな? いや、焙煎もせんとダメだけどね……(汗)。… 続きを読む
自然&風景 3月 3 2018 はつしおの夕焼け ひさしぶりのアップですかね? 無事に100人終わりましたよ~! ということで、3/15(木)までもちょっと日数あるので、もうしばらく初潮旅館さんところにいるかと思います。コーヒーだけでもどうぞ~☆… 続きを読む