暮らしと畑

必勝ねーさん 暮らしと畑

必勝ねーさん

饗庭ベースへ帰還すると、おねーさんが必勝ハチマキしてました。がんばれ受験生! で、今週は明日が……というか明日だけがお天氣よさそうなので、これまたひさびさに、道の駅・若狭熊川宿さんところで出店したいと思います! 冬期営業期間中とのことなので、ラポラポも10~16時くらいの予定。みなさまどうぞよろしく…
明日から滋賀 暮らしと畑

明日から滋賀

ナナちゃんともしばらくお別れいたしまして、明日から饗庭ベースへ戻ろうかと思います! そしてそろそろ、春のマキノくらふとまーけっとの準備もしなきゃですね~なんて思いながら、過去の案内っていつ来てたかしらと調べてみたら、だいたい2月下旬くらいでした。ってことで、今年が別に遅いワケではないのですよ?(汗)…
9階からの眺め 暮らしと畑

9階からの眺め

某病院の9階からの眺め。和歌山市の海側を一望できます。 ……が、この眺めも今日で見納めに。本日転院が完了しました(婆ちゃんが)。最近はそんな動きー。 そして3日後に迫りましたが、ようやくラポラポ再開? 2/2(土)はしもつコープファームさんでリハビリ出店です。お近くの方はぜひお越しくださいませ~。…
和歌山市の魅力 暮らしと畑

和歌山市の魅力

ガソリン代が安いのが最大の魅力。たぶん、全国的にも屈指の安さだと思われ。 まぁでも、どこに行くにも遠いというのが最大の難点ですけどね!(汗) そんなこんなで和歌山県にふたたび戻っております。なぜかと言うと、延期になっていたしもつコープファームさん前での出店が、来週末の2/2(土)予定となりました。 …
アキュマックス 暮らしと畑

アキュマックス

先日、介護ベッドが届いたばかりですが、その翌日(つまり昨日)、検査の結果すぐに入院する運びとなりまして(1日ごとに状況が変わる……汗)、病室にあったのが、 どうやら1ランク上のマットを使っているようです(参考>アキュマックス)。 こちら、よほど寝心地がいいのでしょうか、様子を見に行ったときにはいびき…
おじいちゃんのアルバム 暮らしと畑

おじいちゃんのアルバム

僕が中学のときに亡くなったおじいちゃんの、学生の頃の卒業アルバムが出てきたので見てみると、なかなかセンスのある自己紹介項目になっております(笑)。 で、おじいちゃんのところは……、 なるほど(笑)。 ほいで、時代が時代なのでこんなページも……。 おじいちゃんの記憶、正直あんまり無いんですけど、もっと…
介護ベッド 暮らしと畑

介護ベッド

とうとう設置されました。先日話題にあげた婆ちゃん用。人って、ある日突然歩けなくなるんですね。 ちなみに昨年末から、父親は肺ガン発症で現在闘病中……ってことで、否応なく「生老病死」を考えさせられる年末年始になっております。そしてそういう状況を目の当たりにして思うのは、 「動けるうちにやりたいことをやり…
嫌いではない 暮らしと畑

嫌いではない

嫌がりはしないけど、カメラ目線はくれないリン。 「ニンゲンってのはいろいろ変なモン使うなー」ってな感じ? きっとフシギな生き物だと思われてることでしょう(笑)。…
スマホ嫌い 暮らしと畑

スマホ嫌い

一眼のときはそうでもないけど、スマホだとそっぽ向いちゃうナナちゃん。四角いのがイヤなのか? 昨日のサ行さんの写真もそうですが、おにゅーなスマホになってちょっとは画質上がりました……か? んー、あまり変わってないかなー?(汗) やっぱり基本は、一眼で撮りましょう。…
さしすせ=整体 暮らしと畑

さしすせ=整体

本日はサ行研究所さんで整体。と言っても、僕ではなくて婆ちゃんですが。 多少なりとも体が動きやすくなればと思いつつも、まぁ歳が歳なので(91歳)限界はあるんだろうけども、外出するきっかけの1つになれば、それはそれで氣晴らしになったらなー、とかいうそんな感じ。 受付にいるおにぎりさんがステキ☆…
ガレージ店の芋煮会 暮らしと畑

ガレージ店の芋煮会

本日は、アンティークサロン「古物とふしぎなガレージ」の芋煮会に参加させてもらいました。 “芋煮マイスター”の作る芋煮は絶品! ご馳走様でした~☆ ちなみに今回は、味噌醤油ベースの福島バージョンとのこと(県民ショーでやってたらしいw)。福島県に8年も住んでたけど、あんまり芋煮やった記憶ないなぁ~(ま、…
忘年会@滋賀 暮らしと畑

忘年会@滋賀

二ツ石大明神とお月さま。 ……ってことで、滋賀県高島市に戻ってまいりましてーの、 某家に呼び出されご招待されての忘年会。このためだけに戻ってきましたよ! ……ってことで、明日には和歌山に戻ります。…