ラポラポCafe 3月 18 2013 本日はお休み 暴風警報発令中……。 今のところ雨は降っていないですが、強風のほうがむしろ大敵なので、本日はお休みとさせていただきます。パリジャンさん、やっぱりスイマセン(汗)。… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 17 2013 2ショット☆ 粉河稲荷神社さんの初午出店のあと、本日同じく粉河で営業してらしたLove Heart Crepesさんとこにお邪魔しての2ショット☆ 写真アップ、Facebookで先越されましたけどね(笑)。そしてせっかくポーズ取ってくれてたのに、この写真じゃ分かりにくくてゴメンナサイ! 1ヶ月前に食べたときに生ク… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 17 2013 粉河稲荷神社・2013初午 【@和歌山県】 たのもしの宮・粉河産土神社さんの隣の隣の……隣の奥くらいにある稲荷神社にて執り行われた初午の式典が、3/17の午後3時頃に粛々と執り行われました。 ということで、普段とは逆向きで、お稲荷さんのほうにお店の正面(車としては後ろですが)が向くようにセッティング。このほうが椅子がいっぱい使えてむしろGoo… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 17 2013 20日は春祭り 春祭りはしあさって、です。こちらも寄ってみてくださいね。ラポラポはこの日いませんが……。 今日はこのあと、午後3時から初午の式典、4時から餅撒きです。みんなで粉河産土神社さんにGo!… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 17 2013 これぞ掲示板 了解ですw。 本日はそんな粉河産土神社さん。割りと近くの長田観音さんとこで大きな初午イベント開催中のため、こちらは現在閑散としてますが……こちらのお稲荷さんでも午後3時から式典、4時から餅撒きの予定みたいです。こっちのほうが人が少なくまったりできると思うので(失礼?)、お暇な方は遊びに来てくださいね… 続きを読む
自然&風景 3月 16 2013 福島へ~その1 3/8~3/13までの和歌山~福島ドライブまとめ。長いので3つに分けます。まずはその1。 「で、けっきょく何しに行ったん?」とか帰ってきてからツッコまれましたが(汗)、元々の目的はその2で書く予定の第3幕あたり。まぁでも僕にとっては、車で走ってる時間も含めてすべてがメインなんですよ? ということで、… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 16 2013 お彼岸SALE 本日は農業屋さん隣、産直市場みのり和歌山店さん。お彼岸SALE中で、麦の郷のコロッケ屋さんと並んでます。 今日も良いお天気。夕方5時くらいまで営業してますので、ぜひいらしてくださいね~!… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 15 2013 洗車日和 本日は穏やかな晴天! 長旅で汚れてしまったラポ吉くんもようやく洗車してあげられました。タイヤ交換も完了~。例のミラー式ホイールキャップは、「今度付けると壊れてしまう可能性がありますよ」というRPGの特殊装備みたいなことを言われたので、どうしようか思案してますが……この後チャレンジしてみます。 そして… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 14 2013 ステキな贈り物 パン・ド・パニエさんのお嬢さまより頂きました。ありがとうございま~す☆ ラポ吉くんもだんだんと華やかになってきましたね~。ラポラポの半分は、お客さまの愛情で出来てますっ!… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 14 2013 そして日常へ 本日はパン・ド・パニエさん駐車場です。ちょっと遅くなりましたけど、17時くらいまでやってますよ~。 風が強くて肌寒いお天気ですが、美味しいパンとコーヒーを用意してお待ちしてますので、みなさま宜しくお願いしま~す!… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 13 2013 兵庫県では ラポラポは神戸市にて営業許可をいただいており、尼崎市以外ならそれでOKですよー的な扱いだったのが、4月1日からは神戸市限定になってそれ以外はそれ以外で営業許可申請が必要になるっぽいです……。まぁ、現状はそこまで兵庫県には出て行ってないですけど、正直面倒くさい。むしろ日本全国で統一して欲しいんですけど… 続きを読む
イベント出店 3月 11 2013 2年目の3・11 【@福島県】 2013年3月11日、いまなお原発事故により警戒区域に指定されている楢葉町の応急仮設住宅(宮里応急仮設住宅)にて、無料にてコーヒーを提供させていただきました。 ことの経緯としましては、3/9~10に福島県に向かう予定ができたので、そのついでに(……と言ってしまっては語弊があるかもしれませんが)3/1… 続きを読む