旅とお出かけ 8月 2 2017 北へ~3日目「今夜出港」 舞鶴港に到着。 出港は23時過ぎですが、赤レンガの某カレー屋さんを冷やかしつつ、今やってる光のなんちゃらを見てこようと思います。 ちなみにノートパソコンの件は、おそらくACアダプタの問題。デジイチの写真がアップできませんが、今回の旅の間は、ケータイ更新で済ませようと思います。 ……帰ってからのまとめ… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 1 2017 北へ~2日目「トラブル発生」 ラポ吉っちゃんは、オイルランプが点灯したので急きょオイル交換へ。 そしてノートパソコンのACアダプタの調子が悪いです……。 接続してるのに反応なし。うーん、その辺の電気屋さんへ行って何とかなるでしょうか? まぁもう古いからなー。いっそ、新しいの買っちゃうか?(笑)… 続きを読む
旅とお出かけ 7月 31 2017 北へ~1日目「旅立ち」 ひとまず山口県に突入……した途端に激しい大雨に降られた本日。まぁ、北海道で降らなければヨシとしよう。 道の駅・みとうの伝言板はなかなかイケてます。 さて、8/6のイベント出店と、行きと帰りのフェリーの予約はしてあるものの、それ以外はノープランな今回の旅。明日はどこまで走りましょうか? そして北海道で… 続きを読む
アート&カルチャー 7月 30 2017 杜フェス2017 ~高原の風に吹かれて~ 【@大分県】 2017年7月30日(日)、大分県玖珠郡九重町、九州芸術の杜にて開催された「杜フェス2017 ~高原の風に吹かれて~」に出店させていただきました。 同場所での出店は、 ・2016年11月06日(日)「杜フェス Vol.99」・2016年11月19日(土)「セーリング in 九州芸術の杜」・2017年… 続きを読む
温泉&食べ歩き 7月 29 2017 また会おうね 昨日から泊まりに来ていた、ふくしまキッズ。いわき市から来たようです。 そして昨日ちょこっと書きましたが、何の「師匠」と呼ばれていたかと言うと、けん玉です。てゆーか、みんな「マイけん玉」を持っていたりして、僕よりもぜんぜん上手いんですけどー?(笑) 次会える時まで、腕を磨いておきます! ちなみに、今日… 続きを読む
自然&風景 7月 28 2017 今日のスイカ割り はたしてこの夏、いったい幾つのスイカが割られてきたのでしょうか? 今日もおいしいスイカが食べられた模様です☆ そして何故か「師匠」と呼ばれました(笑)。 そんな初潮旅館さんにいるのは明日まで。明後日7/30(日)は、大分県の九州芸術の杜で開催される「杜フェス2017~高原の風に吹かれて~」に出店予定… 続きを読む
アート&カルチャー 7月 27 2017 秋の初潮公演 まだまだ夏まっさかりの初潮旅館さんですが! 春のしらさぎ三兄妹さんに替わりまして、秋はこちらの劇団神楽さんがいらっしゃいますよ~☆ まだお会いしたことがないので何にも言えませんが、アメブロのプロフィールを見ると、座長さんはどうやら同い年の模様? どんな感じなのか、今から楽しみであります! ……ってい… 続きを読む
温泉&食べ歩き 7月 26 2017 本日のまかない オムライスが好きだと連呼していたら、まかないにオムライスを作ってくれましたよ。わーい☆ そんな初潮旅館さんでの出店は、ひとまず7/29(土)まで。その後はしばらく居なくなりますので、こちら近辺の方は、居る間にぜひコーヒーを飲みに来てくださいね!… 続きを読む
出店カレンダー 7月 24 2017 8月予定 はい、来月8月の予定です。 7/30(日)の「杜フェス2017~高原の風に吹かれて~」に出店後は、2年ぶりに北海道へ旅立ちますよ! 8/6(日)、岩見沢市にある武部建設さんの結ホールにて開催される「結の夏祭り・第11回」に出店予定です。 こちらは2014年の第8回、2015年の第9回と参加させていた… 続きを読む
自然&風景 7月 23 2017 野球部の朝 昨日の流しソーメン、花火、肝試しに引き続き、本日の早朝は魚釣り。 夏満喫な野球部のみなさんは、本日ご出発されました。他にもたくさんのお客さまに来ていただいて、本日の初潮旅館さんの駐車場は一時満車状態でした。ありがとうございました~☆ 明日は平日ですが、海の家はオープン中。コーヒーだけでも(かき氷だけ… 続きを読む
自然&風景 7月 22 2017 流しソーメン! 砂浜で流しソーメンだなんて、まぁ楽しげなイベント! おとーさん達ががんばって竹を割ってました(笑)。そして夜は肝試しがあるようですよ? 夏休みの初潮旅館さんはこんな感じの毎日。明日もお待ちしておりまーす☆… 続きを読む
出店カレンダー 7月 21 2017 7月予定ver.2 ちょっとだけ変更、というか、7/30(日)のみ追加です。 4月末の「杜フェスVol.101」以来になりますが、九州芸術の杜で開催される「杜フェス2017~高原の風に吹かれて~」に出店予定です。 あれ、Vol.なんちゃら~って通し番号じゃなくなったのかしら? ……なんて思いつつ、真夏でも涼しい高原にて… 続きを読む
自然&風景 7月 20 2017 朝倉ルート を抜けて、初潮旅館さんへ戻ります。 ……が、その前に。 七里田温泉・下湯(ラムネの湯)でシュワシュワ~☆ 本当は、長湯温泉のカニ湯(ガニ湯)に行こうかと思ったのですが……、 先日の豪雨のせいなのかどうかは不明ですが、現在はこんな状態でした(涙)。早く復活して欲しいものです。 しょうがないのでやっぱり… 続きを読む