ラポラポ

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.4「ワインマラニック」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.4「ワインマラニック」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.3はこちら。 ■8/5(土)~6・7日目「お祭りだ!」 この日はこれ、「フルーツ王国ワインマラニック」というイベントのお手伝いをします。 イベントの概要は、ワインぶどうの産地である余市町~仁木町に点在するワイナリーを、マ…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.3「3度目の余市」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.3「3度目の余市」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.2はこちら。 ■8/4(金)~5日目「またしても余市」 この日は、余市の畑からお送りいたします。 ちなみに昨晩、小樽港に到着し、カーナビをいじろうと思ったら電源部分が壊れました(汗)。ナビはともかく、最近はこれで音楽を聴…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.2「舞鶴から小樽へ」 アート&カルチャー

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.2「舞鶴から小樽へ」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.1はこちら。 ■8/2(水)~3日目「今夜出港」 昨晩の「高原で寝よう」計画が功を奏し、お目覚め快適な朝を迎えました。 が、 今日も大山は、肝心なところにモザイク……じゃない、雲がかかった状態でちょっと残念。 そして今夜…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.1「涼を求めて」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.1「涼を求めて」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。 本当はリアルタイムでアップしたいところだったのですが、ノートPCの不調により、(いつものように)後からアップとなりました。ちなみに、カーナビも途中で使えなくなったり、ラポ吉っちゃんもいろんなランプが点灯したりするのですが……まぁ…
はつしお帰還 ラポラポCafe

はつしお帰還

初潮旅館さんに戻りました。明日からコーヒー淹れられますよ♪ そしてこの夏、こちらにお手伝いに来ているボーイズたちと初お目見え。「めっちゃオラオラ系で、カツアゲとかされたらどうしよう」とビクビクしながら来たんですが、どうやらそんな心配はいらないようでした(笑)。 ということで、明日から10日間ほどは、…
天、高く 徒然なる思い

天、高く

なんか今日は、昼に入ってみたお店がイマイチだったり、夜にやってたお祭りのPAがグダグダだったりの1日だったけど(お祭りはまだやってます)、まぁそんな日もあらぁーよということで、空を見上げてみます。 ……という息抜き(北海道ブログに突入すると、しばらく後には引けないためw)。 明日には初潮旅館さんに戻…
ただいま! 旅とお出かけ

ただいま!

はい、帰って来てます! ラポ吉くんも洗車してあげましたよ~☆(夏の北海道を走ると、だいぶアレなので……汗) そしてノートPCも無事に復活したので、大量の写真データを整理しつつ、あらためて北海道ブログをアップしていきたいと思います。もういいよ~って思われる方がいるかもしれませんが、自分がそうしないと氣…
北へ~11日目「舞鶴の夜」 温泉&食べ歩き

北へ~11日目「舞鶴の夜」

無事、北海道から帰ってきました。舞鶴でたねふね氏と飲んでます(ノンアルコール)。 明日から超特急で帰ろうかと思いますが、家に帰るまでが遠足なので、タイトルはもう少しだけ「北へ~」です。 ちなみに今回道内で行ったところを並べると…… 小樽港~余市・仁木~岩見沢~トマム~アイヌコタン~弟子屈~中標津~羅…
結の夏祭り・第11回 【@北海道】 アート&カルチャー

結の夏祭り・第11回 【@北海道】

2017年8月6日(日)、北海道岩見沢市にある武部建設さんの結ホールにて開催された「結の夏祭り・第11回」に出店させていただきました。 こちらでの出店は、・2014年08月03日(日)「結の夏祭り・第8回」・2015年08月02日(日)「結の夏祭り・第9回」 ……に続きましての3回目。ちょうど10回…
北へ~5日目「またしても余市」 温泉&食べ歩き

北へ~5日目「またしても余市」

上:毛がにラーメン下:ヒレカツ定食 ……ということで、昨晩から余市川温泉さんでお世話になってます。 昨日、小樽着いた~!って投稿したら、数分も経たないうちに、「おつかれさま~待ってるよ~♪」的なメッセージがしゃちょーから届きまして……。 そりゃ、呼ばれたら行くしかないよね~、ってことで今に至っており…