書道3回目
2025年8月18日


今日8/18は書道教室(体験含めて3回目)。うーん、難しい。てゆーか何て読むん?、って感じですよねー。
前回『書道2回目』でアップした、

この時点で分かった人は、「書」というものにたいへん明るい人だと思いますが、順番に並べると、
「何踰丹儌皆獻」
欧陽詢(おうようじゅん)の九成宮醴泉銘(きゅうせいきゅうれいせんめい)の中に出てくる文字らしいです(ま、僕はぜんぜん分かってないんですけど)。で、そういう古典をお手本にして模写するのが「臨書」と。

図書館で借りてきた本で知識部分も若干補強しながら、まぁしかし、上達のためには「書く」しかないようですねぇ。
言うて、まだ3回目なので、まずは続けるところから、です。