現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

道の駅スタンプラリー~南九州編2日目

朝起きると、そこは南国でした。

……ということで本日は、道の駅・フェニックスからスタート!

今日も暑いくらいの陽気で、南国ムードをよりいっそう盛り上げてくれます♪

ちなみに、海岸に見えるギザギザは、「鬼の洗濯岩」と呼ばれている波状岩。痛そうですね。

サンメッセ日南入口に立つモアイ像。

園内には「世界で唯一、イースター島の許可を得て完全復刻したモアイ像7体」があるようですが、まだ開園時間前だったのでパスしまして、

鵜戸神宮へ。

ここから御本殿まで、上り四三八段+下り三七七段=合計八一五段の鵜戸山八丁坂を歩いて行きましたよ!

まぁしかし、眺めもいいし見どころも多いので、がんばって行く価値アリ?

いちおうご由緒を考えると、メインは安産・育児祈願。「おちち」という単語が氾濫しています。

ちなみに、ウワサの「運玉投げ」はやってません。入らなかったとき、ショックが大きいですから……。

その後、道の駅・なんごうを経由しつつ、

宮崎県の最南端、都井岬へ。

こちらは、御崎馬(みさきうま)で有名ですが、あまりに良いお天氣のためか、

お昼寝していました。

あと灯台もあったけど、まぁ、フツーの灯台です。

ジャキーン!!

……と、巨大なカブトムシとクワガタが対峙しているのは、道の駅・くにの松原おおさき

お腹が減ったので、フツーにお弁当(すでに鹿児島に入ったのにチキン南蛮)を購入。

まぁ別に、何ということもないんですけども。こういうお弁当屋さんが家の近くに(小国に)あればなぁとか何とか……。

でっかい銅像が立っている、道の駅・おおすみ弥五郎伝説の里

「弥五郎どん」と呼ばれている人みたいですが、

信号機も「弥五郎どん」でした。

あとはこの道の駅、

500本の岩ツツジが、綺麗に咲いていましたよ☆

道の駅・松山には、「誉めると割引」してくれるクレープがあったり、

道の駅・酒谷には、楽しそうな遊具付きの公園があったりします。

その後、道の駅・田野も周った後に、

本日のお風呂、都城市山之口にある青井岳荘へ。

「全国とろみの湯ベスト10」に選ばれているらしいのですが、これがまた……本当にトロトロ! 電気風呂やら歩行湯、サウナに露天とたくさん浴槽があるのですが、一番トロトロ感を味わえるのは、真ん中にある主湯。というか、主湯以外いらないと思う(言い過ぎ)。

いやぁしかし、本当にいいお湯でした。満足満足♪

その後、昨日行ったはいいけど閉まっていた道の駅・たからべと、「コンビニしか無いんですけどー?」な24h道の駅・野方あらさのを周りまして、本日は、

—4/4(火)—
【101駅目】 フェニックス (宮崎-14)
【102駅目】 なんごう (宮崎-11)
【103駅目】 くにの松原おおさき (鹿児島-07)
【104駅目】 おおすみ弥五郎伝説の里 (鹿児島-13)
【105駅目】 松山 (鹿児島-04)
【106駅目】 酒谷 (宮崎-07)
【107駅目】 田野 (宮崎-06)
【108駅目】 たからべ (鹿児島-14)
【109駅目】 野方あらさの (鹿児島-21)

……ってな感じで宮崎県は完了しました。明日からお天氣下り坂っぽいのが氣になりますが、鹿児島県を周ります!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です