現在は徳島県です
2016年6月1日
![阿蘇復耕祭 ~奇跡の1000人田植え~](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160531_14.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
昨日もアップしましたが、6/4(土)の「阿蘇復耕祭 ~奇跡の1000人田植え~」、こちらの当日ボランティアとして熊本に向かっています。
現在は徳島市。淡路島から車で走ってきました。
で、今回の旅には、6/4の田植えに参加する仲間をもう1人連れて向かっています。
![アンパンマン観覧車](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_01.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
この人です!!
……ということで、淡路SAでなぜか観覧車に乗りました(笑)。
![絵島](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_02.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
お次は絵島。イザナギとイザナミの二神が国づくりをする際に、最初に生まれた国が「オノコロ島」と呼ばれ、現在の淡路島を指すとされていますが、この絵島であるという説もあるそうです。
![絵島探険隊~その1](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_03.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
![絵島探険隊~その2](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_04.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
で、今回の同行者は探険好きのようです。
![ナニカ~その1](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_06.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
![ナニカ~その2](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_05.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
なんかいろいろいました。
そこから、淡路島の西側を南へ下り、
![mieleカレー](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_07.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
miele(ミエレ)さんで海を見ながらのランチ。
その後、徳島県に入りまして、
![一番札所・霊山寺](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_08.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
四国八十八ヶ所の一番札所、霊山寺へ。
![門のところにいる人](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_09.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
ちょっとこの人怖くない?(汗)
![境内のパンダ](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_10.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
中にはパンダもいたりして、なんというサービス精神なのでしょう!
![灯り](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_11.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
でも、本堂の中はステキ。写真撮ってないけど、とくに天井は必見です。
そんなこんなで、徳島市に入り、今日から新しい仕事始めだった、和歌山からの友人と合流。
![海鮮丼](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2016/06/20160601_12.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
魚が食べたいとのことで、魚巌さんで夕食。今後、お店を開拓していきましょう!
ってことで、今日はほぼ観光ドライブになってますが(どちらかというと普段より贅沢しすぎ……汗)、明日は四国を横断しまして、九州へ上陸したいと思います!