アート&カルチャー 2月 1 2017 公演開始! はい、というわけで。 現在は、昨年夏に出店でもお世話になった、福岡県糸島市の初潮旅館さんでお世話になっていますよ! そして今日から劇団・しらさぎ三兄妹さんの公演が始まってます。へへへ、もちろん拝見させていただきましたよ♪ こちらはその名の通り、17才、15才、14才の三兄妹ががんばってますが、みんな… 続きを読む
暮らしと畑 1月 31 2017 ダブル拠点in九州 どことも、ベッドを置くといっきに部屋らしくなりますね! というか、立派なベッドまで用意していただいて、本当にありがとうございます☆ そんなわけで本日から、九州にセカンドホームが出来ました(笑)。これで幅広く動ける……と見せかけて、しばらくこちらのお手伝いをしながら過ごしつつ、暖かくなってきたら小国に… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 20 2017 60周年記念公演 ついこないだも寄って帰って来た氣がしますが、今日は日帰りで初潮ってきました。小国~初潮は、草津~和歌山くらいの距離と時間かな?(雪さえ降っていなければ) そんな初潮旅館さん、この2月から60周年記念公演が開催されますよ~。60周年ってスゴイですね! 公演をしてくださる劇団は、しらさぎ三兄妹さん。ご興… 続きを読む
自然&風景 1月 12 2017 はつしお・いこ! 本日無事に帰り着きました!……ですがその前に、 勘のいい方は分かったかもしれませんが、昨年夏からお世話になっている初潮旅館さんまでご挨拶に行ってきました。海が見える窓際にすてきなカウンターが出来ており、なぜだかお茶と南部せんべいをいただいてしまいました(笑)。 ちなみに、タイトルの「はつしお・いこ!… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 29 2016 1億円のイルミネーション イルミネーション自体はおそらく、1億円かかってはいないでしょうが、「1億円トイレ」のある道の駅・おうとう桜街道で、イルミネーションが設置されてました(来年1月末までの17:30~22:30)。ほか、露店が出ていたり、大道芸人さんのステージも。 ということで和歌山までの移動をはじめました。明日中には着… 続きを読む
自然&風景 12月 20 2016 雨降りの火曜 そらいろのたねさん、先週の火曜に引き続き、今日も雨降りでした(汗)。 次回出店は12/23(金)~27(火)になります。そして12/28(水)は、大分県の葉な果菜さんにて出店です。よろしくお願いしまーす! さてさて、昨日に引き続きまして、まだアップしてなかった過去の思い出編です。今年のことは、今年の… 続きを読む
自然&風景 11月 20 2016 第6回 東峰村小石原手仕事市 【@福岡県】 2016年11月20日(日)、福岡県東峰村小石原、小石原焼伝統産業会館にて開催された「第6回 東峰村小石原手仕事市」に出店させていただきました。 上の写真で「民陶の里」とあるように(ちなみに、左にヘビっぽいのが写っていますが、ゴムの切れ端なのでご心配なく)、小石原は焼き物の町。ラポラポ的には滋賀県の… 続きを読む
イベント出店 11月 20 2016 昼食付き! わーい、テンションあがる~♪(笑) 本日は、東峰村小石原の手仕事市に出店です。 今現在は小雨が……という状況ですが、このあとはきっと晴れます! 10~16時開催なので、皆さま遊びに来てくださいね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 18 2016 今週の土日は 今日の帰り道、雨と霧のダブルアタックで、死ぬかと思いました(汗)。 さて明日11/19(土)は、九州芸術の杜にて開催される「セーリング in 九州芸術の杜」に出店予定です。 ……が、雨っぽいです(汗)。でももうすでに降り始めているから、午後からは晴れるかも? 上記ライヴは14時から~♪ そして明後日… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 13 2016 のみやま観音市 【@福岡県】 2016年11月13日(日)、福岡県篠栗町、呑山観音寺にて開催された「観音市」に出店させていただきました。 “のみやまさん”の愛称をもつ呑山観音寺は、高野山真言宗の別格本山で、筑前篠栗八十八ヶ所霊場の1つ。そんな“のみやまさん”の敷地内で開かれているのが「観音市」で、何回目の開催なのか聞くの忘れちゃ… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 12 2016 日曜は観音市 11/13(日)はこちら。 福岡県篠栗町、呑山観音寺にて開催される「観音市」に出店予定です。 13日は、アナ・スペシャル・アコースティック・ライヴも開催されるようですので、音楽と紅葉と蚤の市、ゆっくりと楽しみに来てくださーい♪ そして初潮旅館さん、毎度お世話になりました!(お世話しました!笑) 忘れ… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 11 2016 初・観劇で感激☆ 劇団銀鈴座さんのお芝居、拝見させていただきました! こういうの初めて見るので超・感・激~☆ あんな色氣が僕にも欲しいわ(笑)。 初潮旅館さんでの公演は11/29まで。 お芝居とお風呂だけでも、お食事つきでも、お泊りでも。お好みのスタイルで楽しんでみてくださいね!(要問合せ) ちなみに初潮さんでは、新… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 10 2016 すでに初潮 実はすでに初潮旅館さんに来ています。ということで、明日もいちおう営業可! ……ですが、たぶん観劇しています(笑)。こういうの見るの初めてなので楽しみ~♪… 続きを読む
自然&風景 9月 1 2016 目指せ、たから島! 8/31(水)、初潮旅館さんへ行った「ついで」のお話。 まずは、熊本県小国町にある鍋ヶ滝へ。 滝の裏側を歩いて通れるので……、 「裏見の滝」としても有名。 まだまだ初っ端なのに、画像を7枚もアップしてしまうくらい長居(笑)。 それくらい良い滝でしたよ~っていうことで次へ……あっ! 鍋ヶ滝へ向かう道中… 続きを読む