ラポラポCafe 3月 14 2014 甘いんです? 本日はぱん工房・恵みさんでした! ということでお昼の恵みパン。 玄米ドーナツ(75円)。もっちもちな上にとってもリーズナボー♪ ちなみに恵みさんとこで玄米のパンを焼くのは、ラポラポがお邪魔する金・土曜のみですよ~☆ これもほんのり甘くて美味しいんですけど、タイトルはこのことではなくて。 今日はひさび… 続きを読む
旅とお出かけ 3月 11 2014 時を繋ぐ 今日は3月11日。あれから3年経つけれど、やはり色々と考えてしまう1日。 震災からちょうど100日後、2011年6月19日の相馬市にある松川浦あたりはまだこんな感じでした。これ以降、会津にはちょいちょい顔出したりしてるけど、浜のほうには行ってないなぁ……。今はどうなってるんだろう? そして昨年の同日… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 10 2014 雪降る1日 今朝、近江大橋を大津方面に走って行ったら、西の空が白い白い。そして案の定、ぱらぱらと……いや、けっこうな勢いで雪が降り始めた頃合いで、大津市保健所にて営業許可申請終了~。まだ正式な許可証もらってないけど、これで滋賀県内はすべての地域で営業可能になりました☆ うむ、第2の拠点に選んだ県内だ。例外地域は… 続きを読む
イベント出店 3月 9 2014 滋賀がいいもん市 【@滋賀県】 2014年3月9日(日)、NPO法人 滋賀ものづくりネットさん主催、毎月第2日曜日、栗東芸術文化会館さきらにて開催されている「滋賀がいいもん市」に出店させていただきました。今年で8年目なんですって。スゴイ! ただしこちら、車での出店は出来ないとのことで、ラポラポも今回はテント出店です。えー、上の写真… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 8 2014 公園のある風景 今日もぱん工房・恵みさんでした。昨日の写真ですが、目の前に広がる公園はこんな感じ。 ちなみに土曜の本日は、イクメンパパさんたちがちらほらと。今日も寒かったですけどね! そしてどこへ行っても、子どもたちはパッと寄って来てくれます。美女ばっかりでモテモテやないですか(笑)。 さて、本日のお昼はこちら。 … 続きを読む
ラポラポCafe 3月 8 2014 2014.03.07版メニュー 最近のメニューはこんな感じ。ハリマヤさんちの究極のメロンパンにあやかりました(笑)。ブレンドもオ~レも、エアロプレスでぎゅーっと淹れてます。 3月に入ってメニュー構成の見直しをしてまして、しばらく減ったり増えたりするかもしれませんが、基本はコレで。いちおう、オレにフレーバーシロップ追加も可(バニラと… 続きを読む
出店カレンダー 3月 7 2014 3月予定ver.2 一昨日アップしたばかりのような気もしますが、さっそく変更です。 本日初めてお邪魔させていただいたぱん工房・恵みさんですが、しばらくの間は毎週金・土でローテーション出店します! ということで、また明日! まだちょっと寒いですが、皆さん遊びに来てみてくださいね~♪ そして9(日)は滋賀がいいもん市! こ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 7 2014 ぱん工房・恵み 【@滋賀県】 滋賀県近江八幡市にある小さなパン屋さん。 一見、プレハブの倉庫。というか、もともと倉庫だったものをパン工房に改装したというお店。もう、その設定だけでごはんいっぱい食べられそう。あ、パンでしたね(笑)。僕はこういうユニークで個性的なお店大好きです☆ もちろん、店内もステキ。そして焼いているパンも個性的… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 6 2014 ラポるカード なぜかネーミングだけはけっこう前から頭に浮かんでいて(魔法とか使えちゃう?)、いつか作ろういつか作ろうと思いつつも、内容をどうしようか決まってなかった「ラポるカード」を、ようやく実現させたので明日から配布します(笑)。 結局、ありきたりと言えばありきたりな割引券に落ち着きましたが、これは1人だと使え… 続きを読む
出店カレンダー 3月 5 2014 3月予定 はい、新しい情報はとくにありませんが、現時点での3月出店予定です。デザイン変えました。 まずは7(金)11:00-17:00くらい、ぱん工房・恵みさんにて出店予定。こちらはまぁ1回出店させていただいてからとなりますが、その後も定期的に行ければいいなぁ、と。しかし今、天気予報を見たら雪マークが……。 … 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 22 2014 タコライス プロムナード青山フェスタ手作り市出店中のB2タコスさんとこでお昼食ってから、本日は和歌山までいったん帰還。 で、明日また滋賀です(汗)。デカイ荷物は今月中に運んどかんと……。… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 21 2014 ありがたきかな 人の縁。そして、パン屋さんとの縁。 新天地にて出店場所を新たに探すとなると、まぁまた最初はお断りされる連続だったりするんですけれども!(いや、めげない!w) 1/11の記事で書いた、近江八幡市にある「ぱん工房・恵み」さんに改めてお願いしに行ったら「いいですよ~」言うていただきました! やっぱり、ラポ… 続きを読む