ラポラポCafe 5月 2 2014 いい色に焼けてます 焼きイモもらっちゃった☆ 昨日とうってかわって今日はいいお天気すぐる! 本日のカクテルジュースはモヒートパイン。そろそろそういう季節です☆… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 1 2014 回避不能! けっきょく、突然の大雨で……。 この後、収まるまでしばらく動けませんでした(汗)。 そうなる直前くらいにお立ち寄りくださった外国人のお客さま、エアロプレスでコーヒー淹れると「Amazing!!」とひとこと。褒め言葉でいいんだよね? あざっす☆ ちなみにびわ湖バレイさんのスイセンは、今が見頃宣言が出ま… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 1 2014 ひとりぼっち? お天気ビミョーですが、びわ湖バレイさんにて出店してます。 が! 他の店舗さんはみなさんお休みのようで……まぁ、山の上こんなんですからね(汗)。 よっぽどひどくなるまではラポラポいます~。きっとこれから晴れますから~!… 続きを読む
出店カレンダー 5月 1 2014 5月予定 もう明日から……っていうか今日からですが、5月の出店予定です! ずざーっと休みなくびわ湖バレイさんで埋めてみましたが、この5月は「あ!ドベンチャーいっぱい!GWスペシャル!」、そして「関西最大級30万球スイセンの丘♪スイセンフェア開催」と、グリーンシーズンでも見ごろ到来中~な期間ですので、お天気が良… 続きを読む
旅とお出かけ 4月 30 2014 冬から夏へ タイヤもようやく夏モード。 新しいホイールキャップ欲しいなぁ。ジャンリュックさんとこの移動販売車が付けてるヤツ。夜中にこっそり外しに行こうかな?(笑)… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 27 2014 ミドリの季節 本日は、グリーンシーズン突入のびわ湖バレイさん。 一言で「ミドリ」って言っても、いろんな緑があふれる山々。僕がもっとも好きな季節です。 そしてびわ湖バレイさん山頂のほうでは、スイセンの黄色い絨毯も準備中~。4/27時点でのスイセンの開花状況はこんな感じ。昨日、今日みたいな暖かい日が続くと、来週末くら… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 27 2014 ゴールデン! はい、本日はGW中なびわ湖バレイさんです。なにげに、遅咲きの桜がまだ見られます。公共の交通機関をご利用の方は、志賀駅からバスが出てます~。 そしてスイセンの見頃はまだもうちょっと先。開花状況はびわ湖バレイさんホームページでチェックしましょう~。… 続きを読む
アート&カルチャー 4月 26 2014 プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】 2014年4月26日(土)、毎月第4土曜開催のプロムナード青山フェスタ手作り市に出店させていただきました。なにげに3度目。 で、先に言っておくと、今日はとっても疲れました(汗)。疲れたというか夏バテ?(春なのに) 昨日の夜に和歌山から帰ってきたせいもあるかもしれませんが、良いお天気すぎてとにかく暑か… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 22 2014 エアロプレス・コーヒー 2014年春より、コーヒー業界の流行を採り入れ(?)、エアロプレスで1杯1杯抽出しています。ついでに言うと豆も1杯ごとに手挽き。エスプレッソマシンに代わりまして、あまり電力に頼らないでいこうという目論みもあります。だって人力でも(人力のほうが?)美味しいコーヒー淹れられるし!(注:エスプレッソを否定… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 20 2014 霧の中へファーラウェイ 本日のびわ湖バレイさんは、つまりこんな感じでした。 そして寒かった! そして雨が降ってきた! ……ということで、14時くらいに閉店しましたとさ。 びわ湖バレイさんは4/21(月)~25(金)まで設備点検のためお休み。そして26(土)~は「あ!ドベンチャーいっぱい!GWスペシャル!」な感じで、ラポラポ… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 20 2014 はちみつジャンボ 和歌山産のはちみつを使用しているらしいです。朝飯。 さて、本日でびわ湖バレイさんのさくら祭りも最終日。ロープウェイが往復1000円で乗れるのも今日まで!……ですが、今現在は山頂に登ってもたぶん何も見えないです(汗)。 てゆーか、いつ降ってきてもおかしくない空模様ですが、ラポラポと焼きいも屋さんは今日… 続きを読む
自然&風景 4月 19 2014 吹き荒ぶ風の…… びわ湖バレイ。「ここですか?」(←古い!) 15時すぎくらいから突風が吹き荒れ、看板とかテーブルとか椅子とか飛びまくって、それはもう大変でした(汗)。飛んでったモノを拾ってくれた方々、本当にありがとうございました! ちなみに今現在の桜は、 ソメイヨシノの見ごろはそろそろ終わりですが、種類が違うヤツは… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 18 2014 5月イベントの宣伝~ 先ほど実行委員の方が、わざわざ家まで届けてくださいました~☆ 5/18(日)、安土B&G海洋センターにて開催予定の「Magical Mystery Wonderland MAHALO 2014 Double Rainbow」のフライヤーと、同イベント午後からの「まほろばまはろの音楽会」ポスタ… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 18 2014 ラポラポ流☆氷保存BOX なぜだか最近、氷の保存&持ち運び方法を聞かれることが多くなってきたので、まとめてみたいと思います。 夏場、ガッツリと用意したいとき用のものと、冬場、少量程度必要なとき用の2タイプをご紹介。あくまでラポラポ流の方法ですが、他にもっと良い方法があったら教えてくださいね~。 ■夏場編 <用意するモノ>(※… 続きを読む