ヅ大

福島~山形ツアー8日目 アート&カルチャー

福島~山形ツアー8日目

10/18(日)~26(月)の8日目、つまり25(日)のお話。7日目の続き。 当日の投稿でも書きましたが、ふかふかベッドでお目覚め。 和洋折衷バイキングな朝食を食べ、ゆっくり10時にチェックアウト。ちなみに昨日のウェディングの会場でもあるこちらは、山形駅近くにあるホテルキャッスルでした。こんなことで…
福島~山形ツアー7日目 温泉&食べ歩き

福島~山形ツアー7日目

10/18(日)~26(月)の7日目、つまり24(土)のお話。6日目の続き。 この日はとてもめでたい日! 今回のツアーのメインの目的、友人の結婚式当日です。そしてこの「メイン」の目的のために、1週間も前から東北に前乗りしているところが、僕が僕たる由縁です(笑)。 では、その辺を念頭に置きまして(置か…
福島~山形ツアー1日目 温泉&食べ歩き

福島~山形ツアー1日目

10/18(日)~26(月)までの福島~山形(+α)のお話。まずは1日目。 10/17(土)の「ゆうYOUフェスタ2015」の出店終了後、夜中に出発して途中で仮眠をとったりしながら辿り着いたのが、 母校・会津大学……ですが、今回はただの待ち合わせポイントなので、そのままスルー。 大学の某先生宅まで移…
金山JAZZナイト&YAGっちゃん披露宴 アート&カルチャー

金山JAZZナイト&YAGっちゃん披露宴

10/12(日)日中の「あいかわ百姓市」出店後、金山町で行われたJAZZライブと、その翌日10/13(月)の披露宴のお話。どちらも、参加した人からはすでにイマサラ感があるかと思いますが(汗)、ブログ的に過去の記憶を埋めときたいので、まったく異質な2日間をまとめて書いときます。 まずは10/12(日)…
蕎麦畑と蒼翔祭 自然&風景

蕎麦畑と蒼翔祭

10/9(木)~10(金)「北陸ラリー7~8日目+アブサンの会」の翌日、10/11(土)の夕方までのお話。 この日は母校・会津大学の学園祭「蒼翔祭」を見に行く予定の日ですが、別に急いではいない(&行っても今はそんなに知り合いいない……)ので、午前中はMerryLand編集長CHAさんと撮影ドライブへ…
本日のコース 温泉&食べ歩き

本日のコース

季節の肴盛り合わせ。 刺身三種類盛り合わせ。 二種類の真丈揚げ。 椀盛り。 茶碗蒸し。 旬の焼魚。 寿司盛り合わせ。 ローストビーフ和風ソース。 季節の果物。 デミタスコーヒー。 以上、ご馳走様でした! ……何のまとめや(汗)。明日は佐渡!…
電波難民 旅とお出かけ

電波難民

昨日、学園祭見てきたヅ大正面。ちなみに夜は、贅沢でステキな時間を過ごしておりました。 というようなことはまた帰ってから後日まとめたいと思いますが、本日は11~14時ごろまで、山都町の「あいかわ百姓市」に出店予定です。みなさん是非、足を運んでみてくださいね☆ それでこの、福島県にいる間のステイ先、メリ…
junks lunch 道の駅スタンプラリー

junks lunch

今日はみなさん(まなおさん)お待ちかね! 旧姓・文字化けセンパイとランチデート♪ 「いったい何の話をするって言うんだ? アヤナミの話でもするのか?」 ……こうご期待!(笑) ちなみに、昨日9/9の軌跡です。 スタートは富山県の氷見。これ以降は石川県。 いおり、能登食祭市場、織姫の里なかのと、のとじま…
米沢上陸 温泉&食べ歩き

米沢上陸

新潟県北部の道の駅7駅を周りつつ、大学時代の友人、まなお氏のいる米沢市に上陸しました。 夜飲みに行ったら、偶然現れたまなお氏のお知り合いの方に、いいちこ奢ってもらいました(笑)。もともと1本飲んでたので2本キープ。また来なきゃね~♪ まなお氏宅に帰宅後、「一番使ってるだろうから新品あげる~」ってこと…
くまーッ!! 旅とお出かけ

くまーッ!!

こんばんは、会津大学・矢口研究室所属のぴえ~る☆です。 ……ウソです、僕のほうが先輩です(笑)。 という感じで本日は、新婚ホヤホヤなYAGっちゃんに一足先に会ってきたよ~! で、10月13日(月)に会津若松市で行われるJapanese披露宴(式は奥さんの母国、韓国で挙げたんだって!)の招待状を送りた…
会津路にオレンジを~4日目「数学教師」 自然&風景

会津路にオレンジを~4日目「数学教師」

11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、4日目。3日目の記事はこちら。 ▼11/11(月)の当日投稿記事リスト07:17 > 散歩13:19 > ヅ大16:04 > 誤字18:28 > 西口19:58 > 本棚 ドナルドペンション、略して「ドナペン」の窓辺からおは…