暮らしと畑 8月 19 2016 うねうね倍増 畝っぽいものを4つにしてみました。調子にのって、後で痛い目を見るパターン?(汗) それはそれとして、今日はなぜだか、ハエが大量発生~! 昨日まではなんともなかったのに……。 あまりの多さに、普段はあまり使わない薬剤系のヤツ(「ハエにも効く」とかいう押すだけなんちゃら)をプシュッってしてみたら、意外に… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 18 2016 今週土曜は 熊本県阿蘇市、内牧商店街周辺で開催される「阿蘇市民復興まつり」に出店予定です。 これ、出店応募資格が「阿蘇市民ならだれでも」ということだったので、一阿蘇市民として出店です!(笑) ちなみに内容は……、 ・15:00~21:00 …… 全長600mの露店(雨天中止)・15:00~21:00 …… カド… 続きを読む
自然&風景 8月 17 2016 高千穂&BBQ 8/13(土)のきくち復興ワンラブ夏祭り出店後、家に帰り着いたらすでに23時すぎでしたが、大阪~京都~徳島の友人たちがやってきてまして。その日はさっさと寝ることにし、翌14(日)の早朝から、高千穂峡を目指してドライブしてきました。 はい、高千穂峡にやってきました。左の赤い顔の方とは、お布施をすれば一… 続きを読む
暮らしと畑 8月 16 2016 うねうね ようやく(?)、畝っぽいものを立ててみました。 後半疲れちゃって、仕上げが雑だったりしますが(汗)、これでも大きなはじめの1歩! この後どうなることやら分かりませんが、まずはこの区画でチャレンジしたいと思います~☆… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 14 2016 よく遊びました きくち復興ワンラブ夏祭り終了後から今の今まで、関西からやってきた友人たちとよく遊びました♪ 明日の早朝に発つそうです。まとめはまた後日。お疲れ様でした~!… 続きを読む
アート&カルチャー 8月 13 2016 きくち復興ワンラブ夏祭り 【@熊本県】 2016年8月13日(土)、熊本県菊池市、菊池市民広場にて開催された「きくち復興ワンラブ夏祭り」に出店させていただきました。 今年春に起きた、熊本地震からの復興支援と地域経済の活性化を大きな目的とし、熊本へ笑顔と活力を取り戻すためのお祭りで、夜市(ナイトマーケット)や特別公演ほか、生唄&生演奏の盆踊… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 12 2016 明日はきくち! 8/13(土)、15:00~21:00、菊池市民広場にて開催される「きくち復興ワンラブ夏祭り」に出店予定です。 内容はリンク先を見ていただいたほうが早いかと思いますが、そちらにアップされてる山口愛さんの写真(海と空バックのやつ)、めちゃくちゃカッコいいですよね! 見習わなきゃ!(何を?) そして、前… 続きを読む
暮らしと畑 8月 11 2016 週末に備えて この土日、友人たちが遊びに来るらしいので、使える(であろう)布団を増やしてみます。 ってやってるけど、使う使わないは各自にお任せ(笑)。 そして昨日も書きましたが、土曜はむしろこれ。 「きくち復興ワンラブ夏祭り」に出店予定です。 これ終わってからだとだいぶ遅くなりそうですが、夜中に合流しましょう~☆… 続きを読む
暮らしと畑 8月 10 2016 ダラダラ 昨日は眠かったので早く寝たのですが、今日も眠かったのでお部屋でダラダラ過ごしました。最高の贅沢ですね!(笑) そんなダラダラが功を奏したのか(んなこたない)、新たに出店依頼をいただいたりしちゃって、この秋も楽しくなりそう♪ しかしまずは今週の土曜日! 8/13(土)、菊池市民広場にて開催される「きく… 続きを読む
暮らしと畑 8月 4 2016 お庭にピンク サルスベリ、かな? 緑にピンクって、なんだか春っぽいですね!(夏ですが) そして結局、一昨日も昨日も今日もビミョーに雨が降ったりして、土用干し効果が薄い氣がしなくもないですが(汗)、初潮旅館さんに向かうため、梅干し作業は明日の朝で完了したいと思います! 基本自分用やし、食べられればいいねん(笑)。… 続きを読む
出店カレンダー 8月 3 2016 8月予定 今月は早めに(いや、月が変わってる時点で遅いんだけど……汗)、出店予定をアップしてみます。 さて、先月に引き続きまして、今週の土日、8/6(土)~7(日)も、福岡県糸島市にある初潮旅館さんにて出店予定です。「海水浴はお盆まで」とよく言われてるので、まだ海に行ってない人! 遊びにきてくださいね~☆ そ… 続きを読む
暮らしと畑 8月 2 2016 土用干しスタート 土用のうなぎは食べてませんが、梅干しはきちっと干してみます! ……と思ったら、夕立降りましたけどね(汗)。てゆーか、大雨洪水警報まで出ましたけどね(もう解除されたけど)。 しかし、事前に屋内に取り込んでおいたので大丈夫! 明日も夕立降るかもだけど、ま、なんとかなるでしょう~☆… 続きを読む
自然&風景 7月 29 2016 芸術ソフトと観音の滝 「熊本ついたら“ついんスター”!」 ……というくらいの有名どころ、ついんスターさんに、ようやく来られました。 そしてこれが「芸術ソフト」。おー、芸術! ごはんを食べたあとで、ゴキゲンなNARUちゃん。 駐車スペースにも遊び心。偶然停めたら、大吉の4番でした☆ 周辺にもステキな空間が。 ということで、… 続きを読む