現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

アキュマックス 暮らしと畑

アキュマックス

先日、介護ベッドが届いたばかりですが、その翌日(つまり昨日)、検査の結果すぐに入院する運びとなりまして(1日ごとに状況が変わる……汗)、病室にあったのが、 どうやら1ランク上のマットを使っているようです(参考>アキュマックス)。 こちら、よほど寝心地がいいのでしょうか、様子を見に行ったときにはいびき…
おじいちゃんのアルバム 暮らしと畑

おじいちゃんのアルバム

僕が中学のときに亡くなったおじいちゃんの、学生の頃の卒業アルバムが出てきたので見てみると、なかなかセンスのある自己紹介項目になっております(笑)。 で、おじいちゃんのところは……、 なるほど(笑)。 ほいで、時代が時代なのでこんなページも……。 おじいちゃんの記憶、正直あんまり無いんですけど、もっと…
介護ベッド 暮らしと畑

介護ベッド

とうとう設置されました。先日話題にあげた婆ちゃん用。人って、ある日突然歩けなくなるんですね。 ちなみに昨年末から、父親は肺ガン発症で現在闘病中……ってことで、否応なく「生老病死」を考えさせられる年末年始になっております。そしてそういう状況を目の当たりにして思うのは、 「動けるうちにやりたいことをやり…
嫌いではない 暮らしと畑

嫌いではない

嫌がりはしないけど、カメラ目線はくれないリン。 「ニンゲンってのはいろいろ変なモン使うなー」ってな感じ? きっとフシギな生き物だと思われてることでしょう(笑)。…
スマホ嫌い 暮らしと畑

スマホ嫌い

一眼のときはそうでもないけど、スマホだとそっぽ向いちゃうナナちゃん。四角いのがイヤなのか? 昨日のサ行さんの写真もそうですが、おにゅーなスマホになってちょっとは画質上がりました……か? んー、あまり変わってないかなー?(汗) やっぱり基本は、一眼で撮りましょう。…
さしすせ=整体 暮らしと畑

さしすせ=整体

本日はサ行研究所さんで整体。と言っても、僕ではなくて婆ちゃんですが。 多少なりとも体が動きやすくなればと思いつつも、まぁ歳が歳なので(91歳)限界はあるんだろうけども、外出するきっかけの1つになれば、それはそれで氣晴らしになったらなー、とかいうそんな感じ。 受付にいるおにぎりさんがステキ☆…
1月予定ver.2 出店カレンダー

1月予定ver.2

早くもスケジュール変更ですが、 1/12(土)に予定していた、しもつコープファームさん前での出店は延期になりました(日時未定)。 誘ってくれた人が、インフルエンザにかかった、とのことなので(汗)、悪しからずご了承くださいませ。 そして皆さんも、体調管理には十分に注意しましょう~!…
来週末は九州へ アート&カルチャー

来週末は九州へ

福吉ジャズさんの「福吉 WINTER JAZZ FES」の3つ目、1/19(土)「Ultimates全国ツアー in 福吉」を聴きに行くため、初潮旅館さんへ再び! 出店ではありませんが……コーヒーを淹れられる準備は一応、していこうかな?(知人用) ちなみに上記のジャズフェスの3つ目と4つ目、まだ予約…
安心点検 温泉&食べ歩き

安心点検

今日はラポ吉点検のため、大阪府守口市にあるウルトラバンさんへ。 こちらで見ていただけると安心して走れます! そして笑間さんところで石垣島カレーと、食後にもちろんコーヒーも。 1年以上前に行ったきりなのに、覚えていてくださって光栄です☆ で、おNewのスマホが届いたので、ひととおり設定してますが……う…
1日早いですが ラポラポCafe

1日早いですが

「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、春の七草」 っということで、毎年この時期、たのもしの宮・粉河産土神社さんにはガールスカウトの子たちが集まって、七草粥を作ってくれます。ちょうど出来上ったときに参拝に来られた方は、ちゃっかりといただけますよ~☆ 厄祓いも無事に済ませたの…
1月予定 出店カレンダー

1月予定

あらためまして謹賀新年。今年もよろしくお願いいたします。 さて、まだまだ決まってはいなかったりする1月の出店スケジュールですが、 明日1/6(日)、お正月にもお邪魔したたのもしの宮・粉河産土神社さん境内で出店させていただくことになりました……が、その実、出店は「ついで」となりまして、 厄払いしてもら…
新春ボウリング 温泉&食べ歩き

新春ボウリング

今日はひさびさボウリング。 どうやら2017年6月9日ぶりですが、スコアが1G=95、2G=107とか……ぜんぜんですねうわーん(汗)。 お昼はマイソールさんで、本日の焼きカレー。 ぐつぐついってるカレーもさることながら、ランチのセットメニューも美味しかったです☆ そんな感じでゆっくり休みつつ、いっ…
三が日ありがとうでした! アート&カルチャー

三が日ありがとうでした!

上から、そろばんはじき初め、かしこくな~れ☆、巫女舞(遠景)、巫女舞(近景)、子どもと遊ぶ宮司さん。 ってことで、1/1(火)~3(木)、たのもしの宮・粉河産土神社さんに足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました! 今年1年、よい年が過ごせますように! そしてラポラポの予定はと言います…
新年2日目 アート&カルチャー

新年2日目

上から、剣道の初稽古、黒猫のタンゴ、巫女と獅子。 明日はそろばんの弾き初めでしょうか? ってことで、明日1/3(木)も、たのもしの宮・粉河産土神社さんでお待ちしておりまーす☆…