ホビー&クリエイティブ 11月 18 2011 そんなに 良いカメラというわけでもないのですが、明日のwakaigoさんとこのイベントは、何故だか撮影係としての参加です。いつの間にやらスタッフ扱いに? というか、どっちかっていうと風景とか撮ることが多いし、人を撮るときもさりげな~くしか撮らないので、こうやって頼まれると緊張しちゃいますね。ま、さりげなく、さ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 16 2011 日本一の大仏様 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの12枚目。 千葉県は鋸山・日本寺の大仏。大仏と言えば奈良とか鎌倉とかのイメージがあるかもしれませんが、石仏として日本一の高さなのはこちら。ここには他にも百尺観音や千五百羅漢もあり、山頂からは「地獄のぞき」も出来るので、行ったら行ったでそ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 15 2011 見晴らせてない 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの11枚目。 埼玉県の関八州見晴台。あんまり良い写真撮ってなかった……。埼玉は、東京に近いところはあんまりパッとしないけど(自分的には……です、スイマセン)、秩父の山の中とかは割と好き。温泉もあるしね。 あとは正丸峠とか。ステッカー買いま… 続きを読む
徒然なる思い 11月 14 2011 今週末は 19日(土)はwakaigoさんとこの福祉イベント、20日(日)は和大祭のお笑いゲストライブへ。 そうこうしているうちに車も完成しそうです。… 続きを読む
自然&風景 11月 13 2011 紅葉ドライブ 三重県名張市の香落渓。う~ん……紅葉具合もさることながら、空が白すぎました。 まぁでも今日はここが目的ではなく、母と祖母の「温泉に行きたい!」との要望に応えて曽爾高原のお亀の湯へ。お湯がヌルヌル~な感じなのと、露天が浅い造りなので気持ち良く浸かってられるところがいいです。ただ、ファームガーデンが併設… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 12 2011 コンサート 中3の甥っ子兄は、これが引退演奏らしいです。というか、もともと人数少ないのに、3年生抜けたら人数激減な気がするのは気のせい? さて、お次は高校入試に向けて勉強を頑張りましょう。… 続きを読む
徒然なる思い 11月 11 2011 明日は 楠見中&ショークアンサンブル合同演奏会2011なるものを鑑賞予定。頑張って演奏したまえ>甥っ子兄。 そしてそろそろ今のekさんとサヨナラする算段を。90000km弱走ってるけどどのくらいの価値が付くかしら……?… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 10 2011 まだ10枚目 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの10枚目。 群馬県は谷川岳の一ノ倉沢。こうやって眺める分には素晴らしい景色ですが、ロッククライマーな人たちが何人も命を落としている場所だったりもします。そう考えるとちょっと怖い……。 でも、眺めるだけならタダ。こういう景色を眺めながらコ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 9 2011 氷柱乱舞 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの9枚目。 栃木県那須塩原市にある雄飛の滝周辺。雄飛の滝線歩道っていうのが整備されてあって、雄飛の滝のほか、仁三郎の滝、素連の滝、雷霆(らいてい)の滝、咆哮霹靂(ほうこうへきれき)の滝など、滝のオンパレードなのですが、行ったときはせっかく… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 8 2011 はまなすの精 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの8枚目。 茨城県の角折海岸に立つはまなすの精。大野潮騒はまなす公園のすぐ近く。公園には長さ154mのジャンボ滑り台があって、えぇ、喜んで滑りましたよ。 最近あまり書くことがなくて写真アップに勤しんでおりますが、このサイトはカフェ「ラポラ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 6 2011 日はまた昇る 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの7枚目。 2004年、福島県いわき市で見た初日の出。「初日の出を見に行こう!」と夜中にわざわざ大学の後輩たちと浜通りまで車を走らせた思い出の1シーン。ちなみに、この翌年は相馬に行きました。今年は福島……だけじゃなく、日本も世界も試練の年… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 5 2011 スベスベ重曹泉 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの6枚目。 山形県は五色温泉・宗川旅館。露天とはちょっと言いがたい屋根付きのお風呂ですが、まぁだからこそ冬でもOKなワケですね。ここに来るまでの道のりが大変だけど……。ちなみにこのときは友人の車の助手席でした。 東北の温泉はサイコーです。… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 11月 4 2011 やっと5枚目 47都道府県で一枚ずつfacebookアルバムにしてみるテストの5枚目。 道の駅・あきた港にもなっている秋田ポートタワー・セリオンから見た秋田市街。やっぱり夕日が沈む時間に合わせるのがベストかな? 夜景もキレイっぽいけどね。 日本海側の道の駅はいいけど、東北の太平洋側、そして紀伊半島の南東側にある道… 続きを読む