レコールバンタン大阪校 【@大阪府】 ラポラポCafe

レコールバンタン大阪校 【@大阪府】

大阪市中央区にある「食」のデザインスクール。要はコーヒーとかケーキとか、そういうのを習うところですね。東京校もあります。 でまぁ、ラポラポを始めるにあたり、社会人向けのカフェ速修コースに半年間通ってたわけです実は。調理の講習もあったにも関わらずドリンクオンリーでやっちゃってますが(ごめんなさい、N先…
明日は大阪ですが ラポラポCafe

明日は大阪ですが

梅雨入りしちゃいましたねー(上はYahoo!天気予報より)。いちおうレコールバンタン大阪校さんとこは屋根付きのポジションのはずだけど、雨降らないといいなぁ。 そして現在、明日のための準備中ですが……うーん、何か足りない気がする(汗)。まぁ、何とかなるか。…
今日のティラさん ラポラポCafe

今日のティラさん

開店祝いでいただいたティランジアさんの左上の1株だけですが、順調に成長中~。 実は最終形態が分かってないんですけど、蕾ってる状態? それともこれで開花状態? もう少し見守りたいと思います。…
飲み方は自由です ラポラポCafe

飲み方は自由です

昨日は結局、メニューボード書くのに3時間くらいかかった……。 今日はサンキョー北島店さんです。日差しが強いですが風もあるのでパラソルなしですスイマセン。…
アナログは苦手 ラポラポCafe

アナログは苦手

消すと超反射してますね、このボード。無駄に(?)デカイのでメニュー書くのも一苦労なんですけど、先日、友人から散々ダメ出しを受けたので、ちょっとだけ頑張って書いてみますよー!……ちょっとだけね。 ということで、その成果は明日のスーパー・サンキョー北島店さまにてご確認ください。…
開業届提出 ラポラポCafe

開業届提出

岩出市は粉河税務署の管轄、ということで提出完了。こういうのもちゃんとやっとかないとね。 もらってきた青色申告の冊子、再生紙を使ってるのもあるだろうけど、文字の解像度低っ!……とか思ってしまった。まぁ、読めるから問題ないか。 そんなことよりも…… 明日、雪の可能性アリ? Googleさんの地域情報ガジ…
左京ワンダーランド2012 自然&風景

左京ワンダーランド2012

左京ワンダーランド2012のイベント、下鴨神社・糺の森ワンダーランド広場をブラブラしてきました。おおー、お店がいっぱい。 そしてオマメプランツさんブース内のティランジアたち。ちなみに、開店祝としていただいたのがこの子たち。依頼主は違うんですけどね。 で、一通り見て回った後は、なぜだか知らないけれど軽…
後部座席復活! 旅とお出かけ

後部座席復活!

しばらく営業無いので(それが問題だろう……汗)、後部座席を復活させました。ラポ吉くんは4人乗りです。 荷物下して軽くなったので、明日は左京ワンダーランド2012を見に、ちょっくら京都まで。知り合い(になったばかり)のオマメプランツさんが出店するとのことなんで、アポなしで遊びに行ってきます!…
大阪市内がOKに ラポラポCafe

大阪市内がOKに

要はこーゆーこと。後ろのドア下も作業場であるならば、そこに壁が必要ということですね。そして言うても「市」内だけ~。 まぁそれでもOKということで、来週土日の9日、10日は、レコールバンタン大阪校前にて出店予定。学生さんが作ったお菓子なんかも食べられるみたいです。ついでにもう1台、移動カフェが登場だそ…
MerryLand vol.168-169 アート&カルチャー

MerryLand vol.168-169

福島県は会津地方のフリーペーパー「MerryLand」。2012年5月号および6月号のCHA通信に掲載されました。 このときは開業する前にいつもお世話になってる方々に挨拶回りを……と、4月末~5月頭くらいに東北方面をぐるっと回ってたんですけど、いつの間にやらメリランさんに情報を載せていただいてて、プ…
ミシミシ言う 温泉&食べ歩き

ミシミシ言う

今日は大阪行って営業許可を……のはずだったけれど、午前中に予行で設営してみたら、やっぱりテントの重みでミシミシ言ってるので、突っ張り棒で補強することに。こないだのパラソルの土台がそのまま使えたので、何とか形にはなったかな? そうこうしているうちに昼過ぎくらいになってしまったので、大阪行きは明日に変更…
二の丸温泉 温泉&食べ歩き

二の丸温泉

今朝起きたらなんだか体がダルいし、やっぱり疲労が溜まってきてるのかなと思い、こんなときは……、 「そうだ、温泉に行こう!」 ということで、和歌山県有田郡湯浅町にある二の丸温泉へ行ってきました。温泉よりもむしろミネラル水汲み場が大繁盛? 人がいっぱい来てました。 そしてちょうど今が時期のゲンジボタル。…