現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

ヘリ飛行 ラポラポCafe

ヘリ飛行

携帯カメラじゃ厳しいので、一眼の望遠で撮ったものを携帯で。手持ちなのできっとブレてる。 今日は、ヘリがとても近くを飛んでいた産直市場みのり和歌山店さん前で営業中です。いいお天気なので是非!…
直島旅~終章 自然&風景

直島旅~終章

10月8~9日の直島ドライブ日記の終章。第2章の最後で、放置されたっぽい原チャリを発見した一行の運命は……? 目的地に辿り着くと、そこは原チャリの持ち主さんの貸切ビーチとなっていたのでした、ちゃんちゃん♪ ……って、ここまでの流れを一応解説。 最後に向かってたのはここ。だって「景勝地」って書いてある…
たまには…… ラポラポCafe

たまには……

ドリンク写真アップ。ミルクのフォームが失敗してるんですけどー? 朝1はとくにそう……っていうのは言い訳か。ちょっとずつ上達していく予定なので長い目で見守ってやってください。 ということで本日は、業務スーパー&産直市場よってって岩出店さん前です。宜しくお願いします!…
直島旅~第2章 自然&風景

直島旅~第2章

10月8~9日の直島ドライブ日記の第2章。第1章の眠りから覚めて、島内某所を探検するところまで。 快晴の2日目。写真はつつじ荘さんのトレーラーハウス。こちらもなかなか捨てがたかった! そして朝食。コーヒーもいただいたんですけれど……ちょっと物足りない? ということで! 「ラポラポon直島」オープン☆…
ティラさん ラポラポCafe

ティラさん

旅行中ほったらかしだったけど、ティランジアさんも元気なようです。今のところ、花が咲く気配はないけれど……。 本日は、産直市場よってって貴志川店さん前で営業中。お時間のある方はゆっくりしていってくださいね。もちろんテイクアウトも出来ますよ~。…
直島旅~第1章 自然&風景

直島旅~第1章

10月8~9日の直島ドライブ日記の第1章。前回の序章で仮眠をとってから就寝に至るまでの1日目の物語です。ちなみに一般的な直島観光としては、ほとんどの施設が明日休館になるため、行きたいところは今日中に回っておく必要あり。まぁでも、だからこそ明日は静かに楽しめそうですけどね。 はい、起きました。まずは仮…
直島旅~序章 自然&風景

直島旅~序章

10月8~9日の直島ドライブ日記の序章。1泊2日で写真が多くて長いので分割してみました。お店の営業とはぜんぜん関係ないし(と言いつつ、ちょっとだけエスプレッソマシンも稼働します。詳細は後の章で)、興味無い人はスルーしてくださいね。 さて「1泊2日」と言いつつも、集合が「8日の0:50にJR西宮駅」だ…
プライベート・直島カフェ 【@香川県】 イベント出店

プライベート・直島カフェ 【@香川県】

2014年、9/28(日)のマキノくらふとまーけっと2日目の出店を前にこっそり追加。ラポマップも更新してます。 2012年10月9日(火)、香川県は直島に旅行に行ったときのプライベートカフェ。 プライベート・青空カフェ 【@山形県】で色塗りOKにしちゃったから、2年前の話だけどこっちもOKにしちゃっ…
出発~ 旅とお出かけ

出発~

今から集合場所まで走ります。正直、ちょい眠いけど……。それにしてももうこんなに走ってたんですね! そんなわけで、火曜の夜までメールの返信が出来なくなると思います。お急ぎのかたは携帯までお電話ください。 では、出発~!…
ヨーヨー進呈 ラポラポCafe

ヨーヨー進呈

今日は、こうやってヨーヨーもけん玉もあったりする粉河産土神社さんです。でも、ヨーヨーはなんか扱いにくいものばかりだったので、ソニックブレス置いときます。ここに遊びに来る子はしっかり練習しておくように!w そして今朝、わかやま新報の記者さんがこちらに来られていて、何故か僕も取材受けさせてもらいました。…
かんばん ラポラポCafe

かんばん

ズゴック豆腐発売記念バージョン。メニューボードも不定期で書き換えているので、たまにはじっくり見てやってくださいね。ちなみに両面でデザイン違います。 はい、そんなわけで本日は、産直市場みのり和歌山店さん前です。日当たり良好なこちらですが、そろそろ日射しも柔らかくなってきているので、是非起こしください~…