現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

カムカムの実の能力 ラポラポCafe

カムカムの実の能力

びわ湖バレイさん出店のときは毎朝、公式サイトで営業状況確認してから行きますが、 ライブカメラも真っ白ですやん(汗)。(※2014年11月18日07:20更新の状況です) あー、今日comecomeさん来るって言ってたからなー。ご一緒させていただいた日は1回目も2回目も強風で「へいてーん!」状態でした…
最近のメニュー ラポラポCafe

最近のメニュー

最近は、びっくりするくらいコーヒーオンリーで勝負しているメニューです(笑)。むしろ望むところ! ラポラポは、コーヒー豆の種類よりも、抽出までのプロセスを重視してます。淹れてるところ全部見えるので、ちょっと時間かかるかもですが、そんなところも楽しんでってくださいね~☆ だからと言って、豆にぜんぜんこだ…
頑張っている君へ ラポラポCafe

頑張っている君へ

更新忘れてましたが、今日もびわ湖バレイさん出店でした。次の日曜を除いて、あと1週間ほど続きます。 そして最近、出店してるときに「頑張ってください!」って声をかけられることがちょいちょいあるんですけども。少し前の自分だと、「言われんでも頑張ってるっちゅーねん!」とひねくれた捉え方しちゃってましたが(す…
近い……! ラポラポCafe

近い……!

今日は、業者さんの出入りが多いとかで、いつもよりきりたんぽ屋さんが近くて落ち着かない位置にて出店しているラポラポですよこんにちは。 今日も風が強めなびわ湖バレイさんですが、はりきっていきましょ~! ……落ち着かないですが(汗)。…
アルバイト募集! ラポラポCafe

アルバイト募集!

ま、ウチではないんですけど(笑)。 今週末は、びわ湖バレイさんにてアルバイトの面接会がある模様。予約なしでOKみたいなので、興味のある方はどうぞ~。 そしてついでにコーヒー飲んで行ってくださいね!(笑)…
超寒いんですけどー? 自然&風景

超寒いんですけどー?

明日あたり、山頂では初雪降るかもですってよ。 そんなびわ湖バレイさん、うちのケータイ写真だとあまりキレイに撮れませんが、ロープウェイ乗り場あたりから見える部分が今は見ごろ。ロープウェイ乗っての部分はそろそろ淋しいかもですね。 公式サイトで紅葉動画がチェック出来たりするので、乗った気になってみてくださ…
場所特化型看板 ラポラポCafe

場所特化型看板

ちょっと配色間違えたかな~とか思いつつ、しばらくびわ湖バレイさん出店が続くので、秋の彩りバイキングを目指してくるお客さまをターゲッティングしてみました。ま、書いてても飲んでくるんでしょうけども! そしてうすうす感じている方も多いかと思いますが、ウィンターシーズンもここ、びわ湖バレイさんメインです。 …
山をなめるな! ラポラポCafe

山をなめるな!

今日は、びわ湖バレイさんには珍しく(笑)、良いお天気で風もおだやか。 しかしやっぱり、山頂のほうはグッと気温が下がりますので、みなさま暖かい服装でおでかけくださいね! 紅葉っぷりも良い感じですよ~☆…
中段~下段の2択連繋 ラポラポCafe

中段~下段の2択連繋

タイトルはまた、格ゲー好きな人にだけニヤリとしてもらいまして(あー、ひさびさに対戦したい!)。 だんだんと紅葉範囲が広がってきたびわ湖バレイさん、今のところ、中段のほうが赤い部分が多いようです。下段はまだまだ緑が多いですが、先端だけ赤くなってる部分紅葉が見られます。 1つの木に、補色関係の赤と緑が同…
そらのマルシェ 【@奈良県】 アート&カルチャー

そらのマルシェ 【@奈良県】

2014年11月8日(土)、奈良県広陵町にて開催された「そらのマルシェ」に出店させていただきました。 こちらは、パンケーキカフェ「そらみる」さん主催のマルシェで、まずはやってみよか~的な第1回目の開催。ちなみに今後続けていけるなら、毎年5月(そらみるさんのオープン日が5/17なのでその周辺)に年1回…
そらのマルシェ開催中~ イベント出店

そらのマルシェ開催中~

奈良県北葛飾郡広陵町のパンケーキカフェ、そらみるさんところにて「そらのマルシェ」開催中~♪ なんとなく例の写真のヤツ(未完成)も展示してます(笑)。 ということで、通りすがらにでも寄ってってくださいね~☆…
みかん王国 自然&風景

みかん王国

そろそろ、こんな時期ですね。斜面にみかんの木が連なっている風景は、一見の価値アリです。 そんなことよりも、今週末もお天気下り坂のようですが、明日はだいじょうぶ……ですよね? 奈良県そらみるさんところの「そらのマルシェ」に出店予定です。晴ーれーてーね~☆…