旅とお出かけ

雪の正月・パート2 自然&風景

雪の正月・パート2

雪がちらほらと舞う中、参拝に訪れる人々。 降ったり止んだり、晴れたり曇ったりで、まぁこのくらいなら良かったんですけどねー。帰る頃には……、 猛吹雪! まぁ、片付けた後には、晴れてきたんですけどね! でも今は強風……なんなの、もうっ!? そんなたのもしの宮・粉河産土神社さんでのお正月営業は明日まで。1…
初げいこ アート&カルチャー

初げいこ

今年も始まりましたよ、剣道部の初げいこ。昨日の雪は降り積もらず、無事にオープンできております(ちょっと遅くなりましたが)。 今日明日は、9:30~16:30くらいの営業予定です。 皆さま、お待ちしておりまーす☆…
あけまして2015 アート&カルチャー

あけまして2015

あけましておめでとうございます! 今年は宇宙から、慈愛のヒツジさんが見守ってくだる一年です。みなさま、心穏やかに、健やかに過ごしましょうね☆ さて、着いて早々、甘酒あたため係を任されていたので(笑)、これから準備します。風が冷たいですけれど、皆様のお越しをお待ちしておりまーす!…
まもなく、年男終了~! アート&カルチャー

まもなく、年男終了~!

はい、和歌山です。あと30分もしない内に、午年も終わってしまいます……が、実は例年以上に大晦日感を実感していません。何故でしょう?(笑) 今年の正月に撮った粉河産土神社さんの午の大絵馬。さて、明日はどんな未さんが見られるのでしょうか!? 楽しみ~♪ しかし、今けっこう風が強く吹いている和歌山市。明日…
サンタさん来た~! 道の駅スタンプラリー

サンタさん来た~!

1日遅れだけど、郵便屋さんの格好をしたサンタさん来ました~! 中部ブロック道の駅スタンプラリー、当・選・☆ あれだ、12駅で完了するちっちゃいほうのヤツですわ。しかもちょうど、ダチョウのコロッケ丼食べたとこの賞品が(笑)。 まだ完走してないので、来年も引き続き、中部ブロック走ります!(余裕があれば……
Merry X'mas♪ 温泉&食べ歩き

Merry X'mas♪

フルリールさんのクリスマスケーキ&シュトーレン。フルリールさんところはパッケージからしてお洒落だから、この時期にはピッタリですよね~♪ 美味しくいただきまーす☆ ……と、ケーキを食べられるくらいには復活しました(笑)。今朝の投稿を見て心配してくださった皆さま、ありがとうございました!…
明日はノーマル出店です アート&カルチャー

明日はノーマル出店です

なので、お昼くらいから出店しますよ~@びわ湖バレイ。ちなみにこんなイベントがあるようです。 公式ページから無許可でパクッてきました(笑)。宣伝なので許してください! ということで、山麓駅前は昼間とっても暇そうですけど(汗)、みなさん遊びに来てくださいね~☆ あとは先日、ぶらり信楽3人旅のときに陶芸体…
気温差とライバル 自然&風景

気温差とライバル

ソリ遊びが楽しそうなスノーランド。僕はここにはいませんけどね! あったかいところにいますよ~☆ ということで、びわ湖バレイさんでのハイブリッド出店の初日を終え、やっぱり一番気になるのは気温差。バイトから本業出店中に切り替わった瞬間、いっきに寒くなるので(今日はまぁあったかかかったけど)、体調管理をし…
ぶらり信楽3人旅 アート&カルチャー

ぶらり信楽3人旅

昨日の夜から本日にかけての旅日記。行先は信楽! 11/29に運転が再開された、信楽高原鐵道・信楽駅前のサンタのコスプレたぬき。ちょっと無理があるやろ(汗)。 ……と、電車で来たような書き出しで始めつつ、当然のようにラポ吉くんで走ってきました(笑)。そして今回、友人2人を乗っけるため、後部座席を復活さ…
それは、5年前のこと…… 旅とお出かけ

それは、5年前のこと……

えぇ、僕はかつてこういう事態になったのでもう滑りませんよ!(笑) しかし本日、びわ湖バレイさんは無事にオープンした模様なので、皆さまぜひ初滑りに行ってくださいね~☆ ラポラポ出店は21(日)からですので、よろしくお願いしまーす☆…
他人様のブログで旅気分♪ 旅とお出かけ

他人様のブログで旅気分♪

昨日昼間に寝すぎて夜更かししちゃったけど、昼前に起きられました(笑)。 今現在、草津市のほうは雨降りですけど、びわ湖バレイさんとこは雪になってるかなー?、とライヴカメラをチェックしてみるけどよく分からん(汗)。お天気マークだと、午前中は「小雪」だったのが、お昼現在「雨」に変わってますが……明日明後日…
かわいい雑貨の手づくり市 Xmas version 【@滋賀県】 アート&カルチャー

かわいい雑貨の手づくり市 Xmas version 【@滋賀県】

2014年12月13日(土)~14日(日)、滋賀県甲賀市、セキスイハイム水口展示場にて開催された「かわいい雑貨の手づくり市 Xmas version」に出店させていただきました。 7月に開催された第1回目のまとめ記事も読んでいただけると話が早いですが、毎度お世話になっていますアトリエμ&ちくちく工房…