旅とお出かけ

ラポの巣(irodori Labo. ver.) 【@福井県】 アート&カルチャー

ラポの巣(irodori Labo. ver.) 【@福井県】

福井県若狭町、若狭鯖街道・熊川宿内で、間借りカフェ「ラポの巣」始めました! 「ラポの巣」=「ラポラポの巣」の意味で、“自由氣ままに飛びまわる渡り鳥にも、時には羽を休める場所が必要なのさ”的な場所になっていくとかいかないとか……。ま、現実的な理由ももちろんあったりしますが、せっかくなので、この形態も楽…
琵琶湖バイクツーリングMAP2019「湖国をはしれ! vol.1」 ラポラポCafe

琵琶湖バイクツーリングMAP2019「湖国をはしれ! vol.1」

2019年8月24日ごろに発行された、琵琶湖バイクツーリングMAP2019「湖国をはしれ! vol.1」に掲載していただきました。 こちらは、滋賀県草津市にあるバイクショップ・KOKOKU ROADの田村さんが、「王手ツーリングマップやガイドブックなどで掲載されているお店って、ほぼほぼ同じ店ばかりが…
近江の国で再会! 温泉&食べ歩き

近江の国で再会!

わー、どっかで見たことある車だー!!! ……つって、横に並んだこちらのキャンピングカーは、 はい、このステッカーを覚えてますか? 北海道遠征中、ウトナイ湖でつながるワカヤマの縁で出会った“地遊人”・S夫妻。約1ヶ月間の長野県への「避暑旅」から和歌山県へ帰る途中、滋賀県を通るとのことで、約2ヶ月ぶりに…
3rd安曇川おでかけまーけっと 【@滋賀県】 アート&カルチャー

3rd安曇川おでかけまーけっと 【@滋賀県】

2019年8月25日(日)、滋賀県高島市、道の駅・藤樹の里あどがわにおいて、「3rd安曇川おでかけまーけっと」を開催&出店させていただきました。 6月の「1st安曇川おでかけまーけっと」から数えて3回目。ラポラポ、7月の「2nd」は北海道遠征のため、お休みさせて頂きましたが(主催なのに……汗)、幾多…
流血の夜をこえて 暮らしと畑

流血の夜をこえて

わー、ラポ吉帰って来たー!! スリスリしちゃう♪ これでようやっと調子が戻ってきたどー!!! 明日8/25(日)の「3rd安曇川おでかけまーけっと」でボクと握手!!!(←イベント変わってる?汗) 結局、いろいろ交換することになりました。修理してもらってる途中で、「ここも……あ、あそこも……」的な感じ…
ラポ吉ロスと、あれこれ雑感 ラポラポCafe

ラポ吉ロスと、あれこれ雑感

やることは山積みなんだけど、相棒がいないと何もやる氣がおきない……はよ戻って来ーい!! さて、先日の「やましろアートマーケット2019」は2日間に渡る開催だったのですが、いちいち帰るにはちょっと遠かったので、道の駅・山中温泉ゆけむり健康村で車中泊させてもらおうかと移動。そうしたら……、 一部の「マナ…
30番最後のランチ 温泉&食べ歩き

30番最後のランチ

喫茶・食事 30番が本日、同場所での営業が最後ということで、最後のランチを食べてきました。 地元に愛されるってこういうことを言うのでしょう、満員御礼なランチタイムでしたが、クーラーが効きすぎて寒かったです(←そこ?)。 この観光船のりばの建物が、耐震基準がどうたらで改修されるための閉店なので、そのう…
レッカー出動 旅とお出かけ

レッカー出動

昨日、Facebookのほうでは先にアップしましたが、「やましろアートマーケット2019 【@石川県】」出店後、さぁ帰ろうと思って車を走らせていると……、 バチン!!! ……と音がしましてね、ちょうど石川県と福井県の県境・牛ノ谷峠あたりで、おそらくファンベルトが切れました(汗)。 どうしようもないの…
やましろアートマーケット2019 【@石川県】 アート&カルチャー

やましろアートマーケット2019 【@石川県】

2019年8月17日(土)~18日(日)、石川県加賀市、山代温泉・温泉通り商店街で開催された「やましろアートマーケット2019」に出店させていただきました。 大事なことなので先に書いておきますが……石川県、初出店~♪、ということで、更新しております>ラポマップ。 さて上の写真、イイ感じに暗くなってき…
ごはん屋たねふね 温泉&食べ歩き

ごはん屋たねふね

移動販売仲間・たねふねさんが、新しくオープンしたお店へ行ってみました♪ えーとまず、駐車場もあるので安心してください! まつもと米穀さま駐車場の奥2台分で、カーナビでもまずはこちらを目指してくると良いでしょう。 そして店舗がこちら。 国道27号線沿いにある路面店で、駐車場から北に向かって歩いてすぐで…
ひさびさ熊川宿 温泉&食べ歩き

ひさびさ熊川宿

今日から3日間、8/10(土)~12(月祝)、道の駅・若狭熊川宿さんで出店いたしますよ~ひさしぶり! そう、世間的には3連休ですしね。まだまだ暑い最中ではありますが、休んでないで働きます(笑)。 ちなみに、新兵器「ミスト」が放出されてます! 効果のほどは……? そして「打ち水」(笑)。 しかし「打ち…
夏の北海道ツアー2019~完結編 自然&風景

夏の北海道ツアー2019~完結編

ウトナイ湖・FINALシーズン(7/31~8/3)のあとは、8/4(日)、岩見沢市で「結の夏祭り・第13回 【@北海道】」に出店させていただきまして。 その日の夜は、厚真町の大沼野営場まで移動してテント泊。今年のツアー中は、キャンプ&焙煎でたいへんお世話になりました!(管理人さんに顔覚えられちゃった…
ウトナイ湖・FINALシーズン(7/31~8/3) 自然&風景

ウトナイ湖・FINALシーズン(7/31~8/3)

さて、7/31(水)から4日間、道の駅・ウトナイ湖さんで今期最後の出店です。 ・ウトナイ湖・第1シーズン(6/23~26)・ウトナイ湖・第2シーズン(7/11~15)・ウトナイ湖・第3シーズン(7/18~21) 参考までに、ここまでの出店まとめはこんな感じでした。 ■1日目:7/31(水) さて今回…
大湯沼~神仙沼~五色温泉~えちおぴ屋 自然&風景

大湯沼~神仙沼~五色温泉~えちおぴ屋

7/30(火)、道の駅・ニセコビュープラザでお目覚め……ですが、日曜辺りから急激に暑くなったせいで、車中泊だとあまり寝られず(汗)。今後は、テント泊メインでいきましょう。 それはさておき、せっかくニセコにいるので、ちょっとドライブ。 ニセコ湯本温泉の源泉が湧き出る、大湯沼へ。グツグツボコボコ言うてま…
営業許可更新~倶知安神社例大祭~ニセコスターフェス アート&カルチャー

営業許可更新~倶知安神社例大祭~ニセコスターフェス

7/29(月)、倶知安に来たのにはワケがありまして。 えー、「熊の湯~タンポポハウス~ニセコ~倶知安」のとこで倶知安に寄っていますが、このときに北海道内での営業許可更新の手続きをしておりましてですね、 新しい許可証(左)を受け取りに来ました。正直言うと、来年北海道に来るかどうかは未定ですが、「新規」…