徒然なる思い

明けまして2023 アート&カルチャー

明けまして2023

はい、明けましたよ2023年=令和5年。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 上は実家の玄関に飾ってあったしめ縄ですが、犬年ではなくて卯年。ぴょーんと飛躍の年にしたいですね! さて、ラポラポは例年ならば正月三が日は粉河産土神社さんところでコーヒーを淹れているところですが、現在ヨリドコ勤務で焙煎と…
2023正月はお休み ラポラポCafe

2023正月はお休み

毎正月は、粉河産土神社さんで出店させていただくのが恒例行事となっていましたが、2023年はお休みさせていただきます。楽しみにしてくださっていた方がいましたら、本当にごめんなさい! そして、正月以降もしばらくはラポラポの出店はナシの方向です。 というのも、ラポラポも今年の5月で無事10周年を迎えられた…
校了~~~!!! ホビー&クリエイティブ

校了~~~!!!

ここ最近ずーっとかかりっきりだったヨリドコで発行予定のフリー情報誌(←という表記を使うようにしました)が、ようやく……ようやく校了になって、印刷に回せました! わーい!!! ってことで、今日はご褒美に甘いものを食べよう♪ 印刷物が仕上がってきたら、詳しい情報をアップしますです~(Web上でも見られる…
新宮市内でお引っ越し 暮らしと畑

新宮市内でお引っ越し

11月に入りまして、新宮市内の細長~いおうちにお引っ越ししました。駅チカ物件なんて初めてじゃない? (実家)→01会津若松A→02会津若松B→03会津若松C→04西船橋→05荻窪→06旭川→(実家)→07岩出→08草津→09阿蘇→10小国→11糸島→12高島→13熊川→14熊野川→15新宮(イマここ…
3周目の再会 旅とお出かけ

3周目の再会

このチャリの持ち主にまたお会いしました。 最初に会ったのは2019年12月、日本1周目のときに福井県熊川宿で(>旅人現る!)、そして2020年12月には湯の峰温泉わだまで(>2周目の人)、そして今回は3周目だそうです。あなたも好きね。 ひとまず台風回避ということで、我が家に滞在中だったりしますが、も…
5年前の今頃 徒然なる思い

5年前の今頃

マラニックとかありましたね~。そんな話も含めた2017年の北海道ツアーはこちら>Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.1「涼を求めて」。 過去ブログからの移行をそういえば最近すっかり疎かにしていたので、またボチボチと再開していこうと思い、2017年の8月と9月の移行作業をしていたら、い…
東京弾丸ツアー 温泉&食べ歩き

東京弾丸ツアー

目を覚ましたらそこはTOKYO――。 ということで、7/1(金)新宮駅前20:13発の夜行バスに乗って、新宿駅に着いたのが7/2(土)6:20くらい(いま現在、途中で道路工事があるため、ちょっとだけ遅れての到着です。バスの運行状況やダイヤについてはこちら>時刻表 - 高速バス|三重交通ホームページ …
参院選ポスター 温泉&食べ歩き

参院選ポスター

うちの近くの掲示板には、あいかわらず全てのポスターが貼られていません。 それはさておき、投票はしっかりとしてきましたよ(ちなみに、貼られていない人ではありません)。 で、7/6のブログで、「とっても充実した“津ツアー”を終えた後、その夜、新宮から新宿に向かう夜行バスに乗ったのでした。」と書きましたが…
ゲーム喫茶「ラポラポ」~feat.ヨリドコ~ 【@和歌山県】 ラポラポCafe

ゲーム喫茶「ラポラポ」~feat.ヨリドコ~ 【@和歌山県】

実はシークレットオープンしてましたが、6月から毎週(土)10~16時、和歌山県新宮市、仲之町商店街SACHIにて、『ゲーム喫茶「ラポラポ」~feat.ヨリドコ~』オープンしました! このSACHIっていう場所を若者応援センター「ヨリドコ」が借りていて、今は僕もそこの中の人の1人なのですが、前にもチラ…
ヨリドコいろいろ ホビー&クリエイティブ

ヨリドコいろいろ

はい、現在関わらせてもらっている、若者応援センター「ヨリドコ」の活動の一環としまして、毎週(金)午後1~5時で、僕がゲームで遊んでます(笑)。良かったら遊びに来てくださいね! っていうような話の続報は、ヨリドコのtwitterのほうで流していく予定なので、氣になる方はフォローお願いいたします。 場所…
畑日和 暮らしと畑

畑日和

今日の午後はひさしぶりに、暖かな畑日和だったので、共育学舎さんところではジャガイモを植える準備をしてました。 ちなみに、自分とこの畑はまだ何もしておりませぬ……まぁ、ゆっくりやります。 ヤギさんたちも、のんびり日光浴。 国同士の争いにはこれといって出来ることもなく、歯痒い思いが募りますが……せめて身…