ラポラポCafe 4月 23 2014 再会 久しぶりにハリマーヤーと再会☆ 塩飴は、昨日のロボさん前で、お客さまに頂きました(笑)。 ということで本日は、和歌山市塩屋にあるベーキング・ガレージ・ハリマヤさんです。お天気も良いのでぜひ遊びに来てくださいね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 3 2014 オモチャ箱 明日からようやく、冬眠明けの本格的な春営業に入るので(晴れてたら)、せっせと準備準備~! 対象年齢低めのオモチャも増やしたぜ~☆ ここはオモチャ屋さんか!(笑) 一部、どっかで見たようなオモチャも並んでますが(cafe 日和さんとかCafe Punasipuliさんとこで遊べると思いますw)、黒ひげ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 3月 22 2014 ショック!!! ……もう、言葉もあらしまへん。 割れたのは保護フィルターだけでレンズ本体は無傷……かと思いきや、オートフォーカス機能がおかしい。そしてフィルターの枠が取れん(汗)。フォーカスはマニュアルでは合わせられるけど……ん~、新しいレンズ欲しいよぉ~。具体的に言うとシグマのこれとかペンタのこれとか。サンタさー… 続きを読む
暮らしと畑 2月 16 2014 段ボールの狭間で いつも寝ています……。 引越し先……と見せかけて、実家のマイルームのほう(汗)。4.5畳しかないのにね! 明日は上のダンボール、ではない荷物を滋賀ハウスまで~。必要なモノからちょっとずつ……。 そしてどうでもいいことですが、写真のサイズを微妙に小さくしてみました(スマホ対策)。横幅500px以上だと… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 13 2014 工作Dayと出店予定 本日は粉河産土神社さんにて工作タイム。いつもお世話になってます~☆ ということでこんな感じ。何を作っているかは、今回全面的に参考にさせていただいたMW Ko-Hi-さんの「移動カフェ制作Day3」を見ていただくとして(←今回のコレに限らず、移動カフェ内ほぼ全ての内装を自分で制作されていてスゴイ! 神… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 26 2014 そういえば 今日は髪切ってきました!……ではなくて。 昨年9/14(土)に遊びに行ってきた鈴鹿バルーンフェスティバル2013の、フォト&スケッチコンテスト結果が発表されてましたが、残念ながら鈴鹿市役所での展示期間はすでに終了しているみたいです。まぁ、今年のイベントパンフレットとかに掲載されるでしょうけどね~☆ … 続きを読む
ラポラポCafe 1月 20 2014 ミッション! 某人からの助言もあり(いつもありがとうございます☆)、今日は朝から和歌山県庁に行って2015紀の国わかやま国体グッズほか、各地の観光パンフレットをたくさんパクッて……もとい、頂戴してきました。こういう情報は県外にバラ撒いてこそ!、と思うのは自分だけ? というところで、ラポラポさんの出番です♪ 1/1… 続きを読む
自然&風景 11月 28 2013 会津路にオレンジを~3日目「メリランCUP4」 11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、3日目。2日目の記事はこちら。 ▼11/10(日)の当日投稿記事リスト09:20 > 開幕12:21 > 昼飯18:26 > 夕食19:26 > 美味21:04 > 酒宴 さていよいよ、今回の長旅一番の目的「メリランCUP4… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 30 2013 ひさしぶり! ハリマーヤーとラポ太郎の2ショット。 本日は、ハリマーヤーが住んでいる和歌山市塩屋のベーキング・ガレージ・ハリマヤさん。久しぶりによく晴れたお天気です! さて、最近進展のなかった上の話、次は第4話でしたっけ? 書くとしたらバックのイベントの裏話で……。ツイッターアカウントをお持ちの方は、いつものよう… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 29 2013 ロボパン 栗ひろい(230円)。落ち葉に転がる栗をイメージしたネーミング。こりゃ拾うわ(笑)。 けん玉は日本一周(大皿~小皿~けん)の精度が上がってきました。しかし世界はまだ遠い!… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 10 2013 日々鍛練 ヨーヨーはもう古い? けん玉で「日本一周」♪ はい、そういうのもありつつ、本日はパン・ド・パニエさんにて出店中~。台風一過な快晴で秋なのに真夏日! まだまだアイスコーヒーの出番です。… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 9 2013 唐突に第3話 雨ですることないから……と思ってる間に晴れてきましたね(汗)。 パンステージの宣伝もしてたりしてなかったりする「ハリマーヤーとラポ太郎」第3話。これから開幕~。 ツイッターに飛ばし終えたらハリマヤさんに向かう……かも?… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 18 2013 水曜劇場 朝来るときからプレッシャーが……。第2話、なんか思い付いたらツイッターでつぶやきます~。 ということで本日は、和歌山市塩屋のベーキング・ガレージ・ハリマヤさんです。宜しくお願いしま~す☆… 続きを読む