ラポラポ

氣が付けば3日後 ラポラポCafe

氣が付けば3日後

今日は1日中、おうちでボーっと過ごしてましたが、3日後に迫っているのがこちら、 3/24(日)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催される「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」に出店予定ですよ! 手づくり雑貨やパン&スイーツのほか、シルバーアクセサリーやタッセルヘアゴムを作る…
晴天のLOHAS ラポラポCafe

晴天のLOHAS

3月から(水)に来させていただいているLOHAS Villageさんですが、ようやく晴れました(笑)。 風はちょっと強かったですが、まぁしかし、ここ最近に比べれば暖かな1日だったので、 ギターもちょこっと弾いてみたりなんかして♪ 自分は秦 基博さんの曲を練習してたりするのですが(まだまだ全然弾けませ…
いろいろ遊べます ラポラポCafe

いろいろ遊べます

最近はお天氣が悪かったのであまり表に出せてなかったですが、マイブームなけん玉の他にも、 ハイパーヨーヨーや知恵の輪等々、いろいろ揃ってますよ!(ハイパーヨーヨーは最近メンテしてないのでちょっとアレですが……汗) フツーに遊んで帰るだけでもOKですので(お子様連れ大歓迎☆)、例えば明日3/20(水)の…
休日スイーツ 温泉&食べ歩き

休日スイーツ

今日はお日柄もよくって、焙煎終了後にkoti cafeさんでスイーツを。 たまにはそんな休日もよろしいのではなくて? そして明日3/19(火)は、道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定。氣になる天氣予報は……「く・も・り」、ですよ!…
千里の道も一歩から ラポラポCafe

千里の道も一歩から

はい、本日の道の駅・若狭熊川宿さん出店もほぼ雨でした! お天氣が良かったのは12~13時の1時間くらい? その後、15時前くらいからは風がいっきに強くなり始めたので、安全のために早く閉めました。その後お越しくださった方がいたら申し訳ありませんでした!(でも、その後の天候を考えると、早く閉めて良かった…
ほぼ一日 ラポラポCafe

ほぼ一日

「ダダ降りやったやないかー!!!」 ……と、ガオガオさんも怒ってらっしゃいます。そして明日の予報も雨っぽいですが……えぇねん、来週末が晴れてくれれば、それでえぇねん。 ってことで、来週末3/24(日)は、上の写真にある通り、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催される「petit Lapin(プ…
春の足音 暮らしと畑

春の足音

最近は寒い写真が続きましたが、ふと足元を見ると、春の訪れが感じられてほっこり♪ そして休みの日に限って良いお天氣だったワケですが、明日3/16(土)も多少晴れ間が覗くような予報に変わってきているようです……か?(信じていいの??) ということで、いちおう予定通り道の駅・若狭熊川宿さんところに出動する…
一夜明けて 自然&風景

一夜明けて

昨夜から降りだした雪の結果、 うっすらと雪化粧。 屋根から落ちる雪の音で目が覚めました(もう少しで寝坊するところでした……汗)。 ラポ吉もちょっと帽子をかぶっていましたが、出動できないほどではなかったので、ササッと準備をすませ出発しようとしたところ……、 キャーーー!!! 姉さん、事件ですっ!!!!…
白い悪魔 ラポラポCafe

白い悪魔

今日はLOHAS Villageさんでの出店日でしたが……この写真で分かりますかねぇ? 晴れているのに雪が降りました。何の嫁入りですか?(汗) そしてこの雪、一過性のモノかと思いきや、 夜になるとなかなかの勢いで降り出しまして……。これを書いている時点では止んでいるので大丈夫かとは思いますが、夜中に…
御湿りの日々 ラポラポCafe

御湿りの日々

「御湿り」と言うにはちょっと降りすぎな氣もいたしますが(汗)、ここ数日は洗濯物もなかなか乾かなくて大変です。 そして今日の道の駅・若狭熊川宿さん出店でも、案の定雨が降り出してきましたが、そんな中でもお越しくださったお客様は本当にありがたく、チョッパー的に言えば「そんなこと言われても嬉しくないぞこのぉ…
片道3時間半 アート&カルチャー

片道3時間半

また行ったの?……ではなくて、先日3/8(金)に「もやい展」を見に行ったときの追加のお話です。 滋賀県高島市~石川県金沢市までは、下道走るとだいたい片道3時間半ですね~、っていうメモ的タイトルを付けつつ、金沢21世紀美術館に到着。 メインの目的が「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして…
規制解除 ホビー&クリエイティブ

規制解除

いつもブログをチェックしてくださっている方には関係ない話ですが。 昨日書いた「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」さんのブログ記事にラポラポのURLも載せといたのですけれど、プチ・ラパンさんのInstagramのほうにURLもちゃんとコピーされていたので、「おぉ、これはもしや!?」…
SABA ROAD ラポラポCafe

SABA ROAD

本日、道の駅・若狭熊川宿さんにお越しくださった皆さま、ありがとうございました! 冷たい風が吹き荒ぶ中での出店でも、あなたの「おいしい」というその一言で救われます♪ そして明日3/10(日)は、熊川いっぷく市の「鯖街道の日」バージョンが開催されるとのことで(注・ラポラポはいません)、 「鯖街道のぼり」…
もやい展 アート&カルチャー

もやい展

今日は、現在金沢21世紀美術館で開催中の、「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして福島のいま 命の輝き」を見てきました。 実際に見に行って欲しいと思うので、ヘタに言葉で説明するより写真をちょこっとだけ(一部を除いて撮影OK)。 開催期間がもうあと少ししかないですが、ぜひ何か感じてきてく…
ラポラポのこだわり ラポラポCafe

ラポラポのこだわり

あまり大それたことは書かない主義ですが……んー、昨年の秋くらいでしたかね? 某所で出店中、コーヒーのご注文をいただきまして、いつものようにコーヒーを淹れ(一度お越しくださった方ならお分かりかと思いますが、コーヒーの抽出工程はすべて、見える形でお作りしています)、お客さまにお渡ししたところ、 「おいし…