ラポラポ

10/6(日)は アート&カルチャー

10/6(日)は

ラポラポが出店するワケではないですが……甥っ子(@楠見中学)も演奏してますよ~♪ 「楠見中学校吹奏楽部&ショークアンサンブル合同コンサート2013」 10/6(日)、和歌山県民文化会館・大ホール、開場13:00、開演13:30、入場無料。 ポスターは何だかアイーダの1本推しですが、他にもいろんな楽曲…
10月予定 出店カレンダー

10月予定

うーん、ちょっと休みすぎ?(汗) 月or金をそろそろ何とかしますかねー? まぁしかし、10月はイベント出店がちょいちょい入っているので、その前後が休みのほうが楽といえばラクなんだけれど……。 まず10/4(金)は、出張おやこ広場ホッピングさんにて出店予定です。こちらは先日のホッピングゥ~な記事で書い…
至福の一杯 温泉&食べ歩き

至福の一杯

cafe KURUMA 28の海の見えるカウンター席を独り占めしての、至福の一杯。 この土日、その脇っちょでオレンジの車にお立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございました! 次に淡路に来るのは現在のところ未定ですが、また機会がありましたら宜しくお願いしま~す☆…
バルーン☆~後編 アート&カルチャー

バルーン☆~後編

9/14(土)に遊びに行った鈴鹿バルーンフェスティバル2013のお話・後編。バルーン☆~前編はこちら。 やっぱり地球は丸かった! ということで空の人~♪ 前編の終わりの引きもなんのその、無事に乗れました。「前の組とかは大変だったんだけどね~。今回は風も穏やかで良かったね!」とはパイロットさまのお言葉…
KURUMAメニュー ラポラポCafe

KURUMAメニュー

自家製ジンジャーエール(単品600円)と本日のランチ(750円)……とラポ太郎(priceless)。 ジンジャーエールは初めて飲んでみたけれど、なかなかのしっかり味系。ガツンと来ます! ドリンクはセットで頼むとだいぶお得になりますよ~。…
ニア・ザ・浜辺 ラポラポCafe

ニア・ザ・浜辺

あいかわらず、目の前に広がる風景がすばらしいcafe KURUMA 28にて、本日もお送りいたします。 ……が、実はこの浜辺にささっと出られる出入口、現在は封鎖中でございます。 先日の台風接近のときに「安全のため」閉じられたようですが、その後も開く気配がないのは、浜辺で遊んでいった人たちが、ゴミを放…
バルーン☆~前編 アート&カルチャー

バルーン☆~前編

さて、9/14(土)に遊びに行った鈴鹿バルーンフェスティバル2013のお話をようやく更新@淡路。しかし写真の数が多く、だいぶ長くなりそうなので、前後編に分けます! もともと14日~16日の3日間開催予定なイベントですが、台風接近のため、残念ながらあとの2日間は中止になってしまったらしい……ので、15…
委託も出張 ラポラポCafe

委託も出張

ラポラポに運ばれて、8739クッキー&マフィンも淡路島上陸☆ そういうのを魅力に感じられた方は、店頭での委託販売は常時受付中ですので、ラポラポまでご連絡を~(笑)。 ということで今日明日は、淡路市にある海辺のカフェ「cafe KURUMA 28」にて営業中。いつもはコーヒーかぶってるんですけど(汗)…
第3の故郷 ラポラポCafe

第3の故郷

cafe KURUMA 28にやってくると、毎回支給される1本。あざーす☆ はい、そんな感じでラポラポ in 淡路島。別にイベント出店とかそんなんではないですよ? ぴ☆「そろそろまた淡路行きたいんですけど、今週末とか大丈夫ッスかー?淡路の母「いいよ~待ってるね~♪ ……的な(笑)。ラポラポが目指す最…
小ネタ ラポラポCafe

小ネタ

昨日、和歌山など9県で拡大されたグーグルストリートビュー、打田駅近くの1コマ。パン・ド・パニエさんの駐車場にオレンジの車が!w しかし、これ以上近づくと別の写真が使われていて消えてしまいます……残念!…
パニエさーん ラポラポCafe

パニエさーん

毎週木曜10:00~18:00頃は、紀の川市西大井のパン・ド・パニエさん。打田駅西側の踏切前です。 今日まで3日連続、あらためて紹介させていただいたパン屋さんが、現在ラポラポが日常的に出没するスポットとなっております。 それぞれ、個性豊かでおいしいパンを作っていらっしゃるパン屋さんですので、ぜひ一度…
裏カレンダー ラポラポCafe

裏カレンダー

移動販売Naviさまの営業カレンダーも何気にチェックされているんですね(汗)。10~11月、現在ほぼ決定なイベントだけ入力しておきました。他にも現在交渉中だったり……? それから全然話は変わりまして。ご存知の方も多いと思いますが、今年は伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮と、出雲大社の60年に一度の大遷…